ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 286416
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波

鶏岳(栃木百名山:待っていたのはサプライズな山頂!)

2013年04月18日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
02:17
距離
3.2km
登り
358m
下り
359m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

14:40 登山口
15:00 林道出合
16:00 鶏岳山頂
16:55 登山口(下山)
天候 晴れのち曇り!
過去天気図(気象庁) 2013年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
駐車場はありません。
登山口の鳥居の前に1〜2台が駐車可能ですがとっても狭いです。
止めるのも躊躇しました。
コース状況/
危険箇所等
登山口から程なく、小さな沢を徒渉します。
飛び石伝いにわたるので、増水時は要注意かな?

山頂手前の急登は、ごろごろ石の登山道です。お助けロープがあるので利用しましょう。(手袋があるといいですね!)
鶏岳の全容です。
今日はあの山を散策です!
2013年04月18日 14:34撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
4/18 14:34
鶏岳の全容です。
今日はあの山を散策です!
鶏だけの登山口です。
手前は水田が広がっています。
2013年04月18日 14:42撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4/18 14:42
鶏だけの登山口です。
手前は水田が広がっています。
鳥居をくぐると、ヤマブキが盛りを迎えていました。
2013年04月18日 14:42撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
2
4/18 14:42
鳥居をくぐると、ヤマブキが盛りを迎えていました。
程なく、川を渡りました。
飛び石伝いにわたるので落ちないように^^;
2013年04月18日 14:46撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
4/18 14:46
程なく、川を渡りました。
飛び石伝いにわたるので落ちないように^^;
川を渡り杉林を行くと、観音堂が祭られていました。
2013年04月18日 14:48撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
4/18 14:48
川を渡り杉林を行くと、観音堂が祭られていました。
中にはお地蔵様がおられました。
手を合わせて、今日の山旅の安全を祈りました。
2013年04月18日 14:49撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4/18 14:49
中にはお地蔵様がおられました。
手を合わせて、今日の山旅の安全を祈りました。
観音堂の裏手に、岩場に神様や仏様が祭られていたのです。
2013年04月18日 14:50撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
4/18 14:50
観音堂の裏手に、岩場に神様や仏様が祭られていたのです。
観音堂の脇から登山道を進みます。
エンザイスミレがこちらを見ていました。
2013年04月18日 14:50撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
3
4/18 14:50
観音堂の脇から登山道を進みます。
エンザイスミレがこちらを見ていました。
春の芽吹きです。
杉木立の中にすくすくと育っていました。
2013年04月18日 14:54撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
5
4/18 14:54
春の芽吹きです。
杉木立の中にすくすくと育っていました。
林道に出てさらに尾根に取り付きます。
2013年04月18日 15:02撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4/18 15:02
林道に出てさらに尾根に取り付きます。
その入口です!
2013年04月18日 15:02撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
4/18 15:02
その入口です!
登山道脇からやたらと声をかけてくるものがありました。気がつくとこんなに小さなスミレがたっくさん(*^_^*)、咲いていました。
2013年04月18日 15:03撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
2
4/18 15:03
登山道脇からやたらと声をかけてくるものがありました。気がつくとこんなに小さなスミレがたっくさん(*^_^*)、咲いていました。
日当たりの良い雑木の中に一際目立つ躑躅でした。
2013年04月18日 15:07撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
8
4/18 15:07
日当たりの良い雑木の中に一際目立つ躑躅でした。
登山道脇は春の芽吹きで一杯でした。
2013年04月18日 15:09撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
1
4/18 15:09
登山道脇は春の芽吹きで一杯でした。
見てください。こんなにもたくさん!
4
見てください。こんなにもたくさん!
生き生きとした若芽が、囁き合っていたのです。
2
生き生きとした若芽が、囁き合っていたのです。
明るい登山道を進んでいきます。
2013年04月18日 15:12撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4/18 15:12
明るい登山道を進んでいきます。
ここは4合目、各合ごとに表示がありました。
2013年04月18日 15:15撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4/18 15:15
ここは4合目、各合ごとに表示がありました。
たっぷりの光を受けて輝いてましたよ!
とっても綺麗でした。
2013年04月18日 15:27撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
2
4/18 15:27
たっぷりの光を受けて輝いてましたよ!
とっても綺麗でした。
ワチガイソウ?
所狭しと咲いている箇所がありましたが、もうほぼ終わっていました。
2013年04月18日 15:33撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
1
4/18 15:33
ワチガイソウ?
所狭しと咲いている箇所がありましたが、もうほぼ終わっていました。
8合目付近から岩場の急登となります。
2013年04月18日 15:35撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4/18 15:35
8合目付近から岩場の急登となります。
ロープをたよりに登ると良いでしょう(^^)
2013年04月18日 15:39撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4/18 15:39
ロープをたよりに登ると良いでしょう(^^)
おっと、一輪だけチゴユリが咲いていました。
まだ冬の寝ぼけ眼の感じだったかな?
2013年04月18日 15:46撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
8
4/18 15:46
おっと、一輪だけチゴユリが咲いていました。
まだ冬の寝ぼけ眼の感じだったかな?
9合目、かなりの斜度になっています。
ロープを掴むのに、手袋があるといいですね。
2013年04月18日 15:53撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4/18 15:53
9合目、かなりの斜度になっています。
ロープを掴むのに、手袋があるといいですね。
登り切ると間もなく山頂です。
2013年04月18日 15:57撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4/18 15:57
登り切ると間もなく山頂です。
おっと山桜が咲いていました。
2013年04月18日 15:57撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
4/18 15:57
おっと山桜が咲いていました。
おして山頂です。
山頂の祠に手を合わせて神様に感謝しました。
2013年04月18日 15:59撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
4/18 15:59
おして山頂です。
山頂の祠に手を合わせて神様に感謝しました。
この小さな山に、これだけ、山名板が掲げられていました。この山への思い入れが分かりますね!
4
この小さな山に、これだけ、山名板が掲げられていました。この山への思い入れが分かりますね!
そして、日光方面は雲に覆われ良く見えませんでした。
2013年04月18日 16:00撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4/18 16:00
そして、日光方面は雲に覆われ良く見えませんでした。
ここまで、単調な山登りでしたが、祠から北斜面に近づくと、何と、サプライズなアカヤシオがあったのです。
2013年04月18日 16:01撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
4
4/18 16:01
ここまで、単調な山登りでしたが、祠から北斜面に近づくと、何と、サプライズなアカヤシオがあったのです。
思わず駆け寄りましたよ。そして、後ろにひかえた社の神様に「有り難うございます」と心で語りかけてしまいました。
2013年04月18日 16:01撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
2
4/18 16:01
思わず駆け寄りましたよ。そして、後ろにひかえた社の神様に「有り難うございます」と心で語りかけてしまいました。
あまりの花数にビックリです。でも惜しむらくはどんよりとした曇り空でした。色合いがたりない^^;
2013年04月18日 16:00撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
11
4/18 16:00
あまりの花数にビックリです。でも惜しむらくはどんよりとした曇り空でした。色合いがたりない^^;
それでも、素晴らしい出逢いがありました。
このアカヤシオのおかげで、今日の山旅が一段と、心豊かな山行となったのです。
2013年04月18日 16:04撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
2
4/18 16:04
それでも、素晴らしい出逢いがありました。
このアカヤシオのおかげで、今日の山旅が一段と、心豊かな山行となったのです。
山頂でサプライズを楽しんで下山です。
岩場の急降下は足下要注意です。
2013年04月18日 16:23撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4/18 16:23
山頂でサプライズを楽しんで下山です。
岩場の急降下は足下要注意です。
しばらくすると、なにやら野獣の落とし物があった。どんな生き物なんだろう(^^;)
2013年04月18日 16:35撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4/18 16:35
しばらくすると、なにやら野獣の落とし物があった。どんな生き物なんだろう(^^;)
そして下山です。
沢を渡り・・・!
2013年04月18日 16:52撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4/18 16:52
そして下山です。
沢を渡り・・・!
鳥居をくぐりました。
今日も楽しい山登り、有り難うございました。
感謝感謝の山登りでした。
2013年04月18日 16:56撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
4/18 16:56
鳥居をくぐりました。
今日も楽しい山登り、有り難うございました。
感謝感謝の山登りでした。

感想

○ 今日は時間に余裕がありませんでした。予定の仕事が長引き時間をロスしました。でも、約3時間ほど時間がとれそうだったので、近くに見えた鶏岳に向かったのです。

○ 昨年2月に自転車で行った鶏岳!、春の芽吹きに登ってみたいと思っていたのでちょうど良かったのです。

○ この時期にして、花はあまりありませんでしたが、とても静かで、短い距離をのんびりと歩くことが出来てとても良かったです。

○ そして山頂で待っていたサプライズ!豊満なアカヤシオとの出逢いがありました。
  やっぱ、山いいですね。(毎度毎度の言葉ですが!)
  こんな小さな山だけど、何かしら感動があるものです。
  これがあるから山はやめられませんね。

○ 今日も神様に、感謝感謝の山登りでした。
 

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:5643人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら