記録ID: 2864255
全員に公開
雪山ハイキング
富士・御坂
御坂山塊 鬼ヶ岳〜金山
2021年01月16日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:44
- 距離
- 9.2km
- 登り
- 1,106m
- 下り
- 1,104m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ルート自体には全く問題ないが、鬼ケ岳〜金山間は積雪10cm程度。鬼ケ岳〜鍵掛峠間は、小さなピョコが結構ある。 |
その他周辺情報 | 西湖いやしの里根場は、コロナの影響で臨時休業中。 |
写真
感想
先週に続き、富士山の展望を求めて、御坂山塊鬼ヶ岳ヘ行ってきた。例によって、どこにも寄らずマイカーで登山口との往復。
雪は雪頭ヶ岳山頂まではほとんどなく、とても歩きやすかった。雪頭ヶ岳は、何と言っても、富士山の展望台だ。西湖の向こうにそびえるその勇姿は、素晴らしいの一言。今週の降雪で、もう少し雪を纏っているかと思ったが、まだまだ黒い山肌が見え少々残念。南アルプスも寒冷前線の影響か、雲の中。それでも、この雄大な展望を独り占めできるのだから、幸せだ。
鬼ヶ岳山頂からの北側の展望も文句なし。奥秩父や小金沢連嶺の山々も山座同定が可能だった。甲府の中心部もよく見えた。
緊急事態宣言が出ていて、外出には少々気が引けるが、どこにも寄っていないので許されるだろう。本日出会った登山者は、6人。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:527人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する