記録ID: 286613
全員に公開
雪山ハイキング
富士・御坂
三国山ハイキングコース
2013年03月03日(日) [日帰り]


- GPS
- 05:30
- 距離
- 9.9km
- 登り
- 452m
- 下り
- 573m
コースタイム
11:30籠坂峠BS〜12:25アザミ平〜13:15大洞山〜14:30三国山(昼食)
〜15:00三国峠〜15:35鉄砲木ノ頭〜16:00パノラマ台〜17:00平野BS
〜15:00三国峠〜15:35鉄砲木ノ頭〜16:00パノラマ台〜17:00平野BS
天候 | くもりのち時々雪 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
※新松田〜松田の乗り換えの時、相方がトイレに入って予定の電車に乗れず 御殿場からのバスにも影響し、予定が1時間狂う。 富士急バス●三島駅、御殿場プレミアム・アウトレット〜御殿場駅〜山中湖〜富士急ハイランド〜河口湖駅 http://bus.fujikyu.co.jp/line/jikokuhyo/01.html 帰り/平野BS〜バス(富士山駅行き)〜富士急・富士山駅〜JR大月(中央線)〜 ※御殿場行きのバスが出たばかりだったので、山中湖畔を平野BSまで歩いて中央線経由で帰ることに。 途中温泉にも寄れて良かった。 富士急バス●道志〜平野〜山中湖〜忍野八海〜富士山駅 http://bus.fujikyu.co.jp/line/jikokuhyo/06.html |
コース状況/ 危険箇所等 |
アイスバーン状態 軽アイゼン着用 パノラマ台までトイレなし(籠坂峠・霊園のトイレは冬季使用不可) 紅富士の湯(http://www.benifuji.co.jp/index.php) 花の都公園入り口下車5分 |
写真
感想
午前中は晴れていたものの、次第に天候は崩れ‥
山中湖に裾野を広げる富士山が望めず残念。
春は花や緑で賑やかな山になりそう。また違う季節に訪れてみたい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:798人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する