記録ID: 2866836
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾
小仏発着下りて上って陣馬山
2021年01月17日(日) [日帰り]


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 08:13
- 距離
- 23.6km
- 登り
- 1,994m
- 下り
- 1,973m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:08
- 休憩
- 1:06
- 合計
- 8:14
距離 23.6km
登り 1,994m
下り 1,989m
14:58
ゴール地点
今日の上り下りでは陣馬山から陣馬高原下への登山道が一番急坂でした。
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
道はほとんどのところで乾いていて靴の泥汚れなし。 |
写真
撮影機器:
感想
世間を気にして,電車バスは避けて車で近場へ。低山でも登り累積標高差は1500から2000メートルくらいは目指したい。ということで,下りて上り,上って下りることに...
小仏から景信山へ,そこからしばらくは陣馬山へのメインルートを歩き,奈良子峠から奈良子尾根を下り,栃谷から栃谷尾根を上り陣馬山へ。陣馬山から陣馬高原下へ下りて,また底沢峠へ上り,メインルートを横切って底沢へ下り,小仏峠に登って,小仏に下山。本当は底沢から千木良経由で城山に上って仕上げとしたかったのですが,底沢まで下りたら心弱くも日和って小仏峠超えで帰りました。
曇りでも丹沢の山々はきれいに見えました。富士山が見えないときは大室山が主役のようです。景信山から江の島が見えるんですね。今まで気が付かなかった。
ちなみに一応一筆書きでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:261人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する