記録ID: 2867467
全員に公開
ハイキング
甲信越
貫ヶ岳〜平治の段
2021年01月17日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:51
- 距離
- 9.3km
- 登り
- 903m
- 下り
- 891m
コースタイム
天候 | 曇り☁ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山ポストは確認してません。 公民館にトイレあります🚻(チップ制) 危険箇所無し。山頂と展望台に雪が残ってましたが登山道に凍結等はないです。 |
その他周辺情報 | こんなご時世なので温泉無しで直帰。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
カメラ
|
---|---|
備考 | 数日前の積雪が残ってると思い、チェーンスパイクを持ってきましたが要りませんでした。 |
感想
県を越える移動が制限される中、近場で楽しめそうな山でもと、前から気になってた貫ヶ岳へ。
朝から重たい雲が広がり展望は諦めてましたが、イマイチながらも富士山や近くの山々を拝むことができました。
夏場はヒルが出るので登りませんが、次登るときは絶景を期待ですね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:545人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する