記録ID: 2868778
全員に公開
ハイキング
甲信越
快晴の南アルプスを眺めに再度甲州高尾山へ(しかし期待通りには見れず)
2021年01月18日(月) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:46
- 距離
- 11.3km
- 登り
- 798m
- 下り
- 800m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険ではありませんが、急な道があるので特に下山時は慎重に |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
長袖インナー
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
アウター手袋
防寒着
雨具
ゲイター
毛帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
ヘッドランプ
予備電池
常備薬
保険証
携帯
時計
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
晴れ予報の日だったので帰る前に早朝から甲州高尾山に再び登る事に。
しかし天気は期待通りにはならず、南アルプスはほとんど見えませんでした。
甲州高尾山の辺りも南アルプスの辺りも晴れていたのですが、
その間に雲が流れてきていて南アルプスや八ヶ岳は見えずという状態。
大善寺から見えていた甲斐駒ヶ岳は綺麗だったので、
やはり青空の日にここから南アルプスや八ヶ岳を眺めたいところです。
次こそは...
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:287人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する