記録ID: 2869376
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
谷川・武尊
日程 | 2021年01月18日(月) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | ![]() |
アクセス |
利用交通機関
川場スキー場まで凍結個所無し
車・バイク
川場スキー場の立体駐車場は土日祝 有料 平日無料 登山届けを提出しリフト券を購入 ※登山届にナンバーと車種に止めた駐車場のフロアーを記入します。 https://www.kawaba.co.jp/snow/activity/snow-trekking/ 事前に書いて行きました。 リフトは2本乗り継ぎで往復で計4回乗ります。 運賃1回500円X4回の2000円です。 「ココヘリ」レンタル料金 1100円 ※自身で加入していれば、登山届にIDを書き込めばレンタルしなくて大丈夫です。 ※ICチップ式のチケットになり保証料500円が別途必要です。 合計2500円です。ココヘリ未加入なら3600円 下山時にチケット売り場にICチップ式のチケットを提出して 保証金を受け取り、登山届を確認し下山完了です。 ココヘリに加入しているし、下山はリフトを使わずスキーで下りたので1500円。 下山後、保証金を受け取り実質1000円でした。
経路を調べる(Google Transit)
|
地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
- 日帰り
- 山行
- 3時間50分
- 休憩
- 53分
- 合計
- 4時間43分
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | 行きの剣ヶ峰の下りに注意 ゲレンデトップへの下りは足が疲れているので滑落注意! |
---|---|
その他周辺情報 | 小住温泉 750円 http://www.kojyuonsen.com/ |
写真
感想/記録
by iroha
月曜の男達
彼の心にぽっかり空いた穴を埋めるのに安っぽい言葉はいらない。
男同士、ただ一緒に歩くだけでいい。
そして彼の心の穴を埋めるのは、雄大な景色と白き稜線だろう。
お気に入り登録-人
拍手した人-人
訪問者数:871人
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この記録で登った山/行った場所
- 武尊山 (2158m)
- 剣ヶ峰山 (2020m)
- 中ノ岳 (2144m)
- 川場スキー場ゲレンデトップ (1870m)
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザ登録する
この記録へのコメント
投稿数: 808
先日は大変お世話様になりました!ハードシェルの下はアディダスジャージだったんですね!
テルムス手袋、とても参考になりました!
またどこかでバッタリしたらよろしくお願いします(^^)
投稿数: 1114
武尊山お疲れさまでした。
山歩きを始めた頃、ウィンドブレーカーにジャージで歩いてました。
それがなかなかいい感じで今でも着ています。
テルムス手袋は里山の鎖場にも使えて重宝しています。
こちらこそバッタリしたらよろしくお願いします^^