ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2871878
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

冬は低山(武蔵横手駅→愛宕山→水晶山→深沢山→北向地蔵→物見山→日和田山→高麗駅)

2021年01月20日(水) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
10.5km
登り
607m
下り
618m

コースタイム

日帰り
山行
3:50
休憩
0:12
合計
4:02
8:12
31
8:43
8:43
23
9:06
9:06
20
9:26
9:26
10
深沢山西峰
9:36
9:42
18
深沢山東峰
10:00
10:00
13
10:13
10:13
7
10:30
10:33
25
10:58
10:58
13
11:11
11:14
4
11:18
11:18
16
11:34
11:34
8
11:42
11:42
16
11:58
11:58
16
12:14
12:14
0
12:14
ゴール地点
低山は冬でないとなかなか行けません。
そう言う訳で飯能百名山にリストアップされている深沢山に行ってみる事にしました。

その先はどうしようか、取り敢えず北向地蔵には行くのですが、そこから北西に行くか南東に行くか。当初は北西に行ってユガテに下りてみようかとおもったのですが、ふと駒高から富士山見えるかなと思って南東ルートにする事にしました。

この間の週末は心も身体も不調で動けなかったので次の週末と思っていたら1/23も1/24も雨模様の週間予報なので週の真ん中で休暇を取って行く事にしました。
天候 快晴

よく晴れました。
でも週末は雨がちの予報なんですね。
過去天気図(気象庁) 2021年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
行き
飯能着7:47の準急
飯能発7:53の西武秩父行き
準急の混み方はそこそこ。座れば全員座れる程度。
7:53の普通の西武秩父行きは4000系4両。
こちらもそこそこ。空きのボックス席があったりする程度。


帰り
高麗発12:23の飯能行き
飯能でFライナー快速急行に接続。
どちらもガラガラでした。
コース状況/
危険箇所等
・武蔵横手駅→愛宕山→水晶山→深沢山
武蔵横手駅からは釜戸山方向への橋を渡って国道299号をショートカットして長念寺へ向かいます。長念寺の境内に入ってその西側を登って行きます。墓地や栗畑の中を進むと東電の新所沢線61号塔に至り、そこから樹林帯の中に入って行きます。
それなりの斜度を登ると愛宕山です。

愛宕山から北上しますが、一旦急坂で高度を下げます。ここがザレていて慎重に。
一度作業道らしき広さの道になりますが、登山道の方が踏み跡が明瞭なのでそのまま北上すると水晶山です。

さらに進むとロープのある急坂となります。ここもザレているのでロープがあると安心します。ロープ区間を登りきったところで深沢山東峰と西峰の分岐点になります。

今回は西峰にも行くのでそこを左折して下ります。ここもやや急坂でザレているので慎重に。5分程で西峰に到着します。
西峰からさっきの分岐点に戻ってさらに登ると東峰です。


・深沢山→土山(西大峰)→北向地蔵
東峰からさらに北上して進むとヘバラ林道からの道と合流します。そこを何歩か進むとメインの踏み跡は右斜め前に行きますが、正面に弱い踏み跡で登り坂があります。どちらも沢山峠に行けるのですが、今回は直進の沢山道を進みます。最初はちょっと急登ですがじきに平坦になります。

沢山峠を直進して登ると土山(西大峰)に到着します。そこから少し下ると北向地蔵方面とユガテ方面と武蔵横手駅方面(関ノ入林道)の分岐点に到着します。ここからはメインの山道となるので一気に安定した道となって北向地蔵に至ります。


・北向地蔵→物見山→日和田山→高麗駅
ここからはもう奥武蔵のメイン登山道。ゆるくて安定した道となって楽に進めます。
北向地蔵から小瀬名分岐・ヤセオネ峠付近まではゆるく下る方向です。ヤセオネ峠から少し登って物見山となります。

物見山からは駒高迄はゆるい下りです。駒高から高指山へ向けてちょっと登り返してそこからまた日和田山直下まで下ります。日和田山山頂付近はややキツい登りがあり、山頂から金刀比羅神社まではまた一気に下り、金刀比羅神社から今回は女坂を下ったのでゆるやかに下山します。

日和田山登山口からは舗装道路歩きとなります。
その他周辺情報 トイレは武蔵横手駅と駒高と日和田山登山口と高麗駅にあります。
駒高には自動販売機と売店があります。
8:12 武蔵横手駅を出発します。
標高が低いのもあるのかそんなには寒くありません。
1
8:12 武蔵横手駅を出発します。
標高が低いのもあるのかそんなには寒くありません。
その橋を渡ります。
目の前の山が愛宕山?
山頂付近の斜度結構あるなあ。
3
その橋を渡ります。
目の前の山が愛宕山?
山頂付近の斜度結構あるなあ。
長念寺の境内を進みます。
4
長念寺の境内を進みます。
墓地と栗畑の間を進みます。
正面に見えているのが新所沢線61号塔です。
2
墓地と栗畑の間を進みます。
正面に見えているのが新所沢線61号塔です。
61号塔の横です。
ここから山道に入ります。
2
61号塔の横です。
ここから山道に入ります。
高圧線との事ですが、こんなに低くて役に立ってるんでしょうか。
3
高圧線との事ですが、こんなに低くて役に立ってるんでしょうか。
作業道を離れて右斜め前の山道へ。
2
作業道を離れて右斜め前の山道へ。
8:43 愛宕山に到着しました。
人里から少し登ったところにあるお社って良いですよね。
5
8:43 愛宕山に到着しました。
人里から少し登ったところにあるお社って良いですよね。
9:06 水晶山に到着です。
ここはピークっぽくない。
2
9:06 水晶山に到着です。
ここはピークっぽくない。
深沢山の西峰と東峰の分岐点直前のロープ区間。
登るにはロープは要らなそうですが、足元がザレているので下りでは使いたいロープです。
1
深沢山の西峰と東峰の分岐点直前のロープ区間。
登るにはロープは要らなそうですが、足元がザレているので下りでは使いたいロープです。
9:21 西峰と東峰の分岐点に到着です。
先ずは左の西峰へ向かいます。
下り坂となります。
2
9:21 西峰と東峰の分岐点に到着です。
先ずは左の西峰へ向かいます。
下り坂となります。
9:26 西峰に到着しました。
ここには四等三角点があります。
そして登山詳細図では直進方向に299号への赤破線の下り道が、右には深沢の集落へ下る青実線の下り道がある事になってますが、見渡してもそれっぽいのがなさそうでした。
1
9:26 西峰に到着しました。
ここには四等三角点があります。
そして登山詳細図では直進方向に299号への赤破線の下り道が、右には深沢の集落へ下る青実線の下り道がある事になってますが、見渡してもそれっぽいのがなさそうでした。
9:36 西峰から引き返して東峰に到着しました。
ここで地図を確認するのとミルクティー休憩をとります。
9:42に出発します。
2
9:36 西峰から引き返して東峰に到着しました。
ここで地図を確認するのとミルクティー休憩をとります。
9:42に出発します。
ちょっといい感じと思った区間。
2
ちょっといい感じと思った区間。
9:52 ヘバラ林道と五常山方面からの道との合流点です。
ここをほんのちょっと進むと…
2
9:52 ヘバラ林道と五常山方面からの道との合流点です。
ここをほんのちょっと進むと…
右斜め前が登山詳細図では青実線の道。でもこっちが踏み跡は濃い。
左斜め前が沢山道で登山詳細図では赤破線の道。
沢山道へ行きます。
2
右斜め前が登山詳細図では青実線の道。でもこっちが踏み跡は濃い。
左斜め前が沢山道で登山詳細図では赤破線の道。
沢山道へ行きます。
10:00 さっきの分岐から6分後に沢山峠で合流しました。
2
10:00 さっきの分岐から6分後に沢山峠で合流しました。
土山(西大峰)への道と巻道の分岐。
目の前に見えてるのが山頂なので真っ直ぐ行きます。
2
土山(西大峰)への道と巻道の分岐。
目の前に見えてるのが山頂なので真っ直ぐ行きます。
10:13 土山(西大峰)に到着です。
最近のレコを見ると切株にささやかな「土山」と書かれた山名標があったみたいなのですが、探しましたが見当たりませんでした。
3
10:13 土山(西大峰)に到着です。
最近のレコを見ると切株にささやかな「土山」と書かれた山名標があったみたいなのですが、探しましたが見当たりませんでした。
10:20 北向地蔵、ユガテ、武蔵横手駅方面の分岐点です。
ここからは道が安定します。
1
10:20 北向地蔵、ユガテ、武蔵横手駅方面の分岐点です。
ここからは道が安定します。
10:30 北向地蔵に到着しました。
ここからはもう勝手知ったる道です。
1
10:30 北向地蔵に到着しました。
ここからはもう勝手知ったる道です。
10:58 物見山に到着です。
2
10:58 物見山に到着です。
駒高からの富士山。
実は北向地蔵からユガテ方面にほんの数歩下ったところに「富士山・大岳山」と言う眺めのある場所があるのですが、今日はそこからも見えました。
4
駒高からの富士山。
実は北向地蔵からユガテ方面にほんの数歩下ったところに「富士山・大岳山」と言う眺めのある場所があるのですが、今日はそこからも見えました。
11:34 日和田山に到着です。
山頂から都心方面。
今日はスカイツリーも見えます。
2
11:34 日和田山に到着です。
山頂から都心方面。
今日はスカイツリーも見えます。
11:42 金刀比羅神社に下りて来ました。
2
11:42 金刀比羅神社に下りて来ました。
12:14 高麗駅にゴールイン。
Fライナー快速急行に接続する電車は12:20から12:25の間だろうと思ってほんのちょっとだけ急ぎで到着。
2
12:14 高麗駅にゴールイン。
Fライナー快速急行に接続する電車は12:20から12:25の間だろうと思ってほんのちょっとだけ急ぎで到着。

感想

武蔵横手駅から山道の入口迄は少し歩くので今まであまり考えなかった深沢山尾根のルートですが、なかなか良い道ですね。特に長念寺迄は299号を歩かずに済むのでこれはアリかと思います。

標高差も距離もあまりないコースだったのでほとんど疲れませんでした。

それにしても3年前の7月14日に北向地蔵から五常山方面へ下りてるので北向地蔵と沢山峠の間は一度歩いてるのですが、全然印象に残っていませんでした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1897人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
物見山から多峯主山、天覧山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
高麗駅~日和田山~物見山~北向地蔵~五常の滝~武蔵横手駅
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
北向地蔵、物見山、日和田山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら