記録ID: 2873583
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
三密を避けて「宝篋山」へ
2021年01月21日(木) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:53
- 距離
- 6.6km
- 登り
- 464m
- 下り
- 451m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
「極楽寺公園」看板には・・極楽寺の起源は平安時代で・・最も繁栄したのは鎌倉時代・・」と書かれており、先ほどの「地蔵菩薩像」や山頂の「宝篋印塔」、「五輪塔」等はその遺物とのこと。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:556人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する