ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2875488
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

北横岳

2020年12月28日(月) 〜 2020年12月29日(火)
 - 拍手
GPS
32:00
距離
4.6km
登り
263m
下り
261m

コースタイム

1日目
山行
2:20
休憩
1:10
合計
3:30
9:50
9:50
30
10:20
10:20
10
10:30
10:40
10
10:50
11:10
10
11:20
12:00
10
12:10
12:10
20
12:30
12:30
10
12:40
12:40
20
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2020年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
ピラタス蓼科スノーリゾートに車を置き、ロープウェイで坪庭に上がりました。
コース状況/
危険箇所等
積雪は20〜30cmで良く踏まれていて危険箇所は無し。
その他周辺情報 登山は日帰りでしたが、美濃戸口のオーベルジュ「J&N」に前泊しました。
羽田に向かう飛行機、東京湾に向かう船、夕暮れの富士山のスリーショットが美しい。渋滞のアクアラインより。
2020年12月28日 16:43撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
12/28 16:43
羽田に向かう飛行機、東京湾に向かう船、夕暮れの富士山のスリーショットが美しい。渋滞のアクアラインより。
富士見高原付近の路上に立ち塞がる鹿の群れ。危うくぶつかるところだったが、計3回遭遇した。
2020年12月28日 20:35撮影
12/28 20:35
富士見高原付近の路上に立ち塞がる鹿の群れ。危うくぶつかるところだったが、計3回遭遇した。
前泊する美濃戸口のオーベルジュ・J&Nに到着。
2020年12月28日 20:48撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
12/28 20:48
前泊する美濃戸口のオーベルジュ・J&Nに到着。
素泊まり4,800円。駐車料、お風呂付き。カード払いOK。チェックイン22時まで。
2020年12月28日 21:03撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12/28 21:03
素泊まり4,800円。駐車料、お風呂付き。カード払いOK。チェックイン22時まで。
1Fレストランは営業終了後は宿泊者に開放される。テーブルには明日早立ちする人のおにぎり朝食が置かれている。女将さんのメッセージ付きだ。
2020年12月28日 21:03撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12/28 21:03
1Fレストランは営業終了後は宿泊者に開放される。テーブルには明日早立ちする人のおにぎり朝食が置かれている。女将さんのメッセージ付きだ。
扉付きの2段ベッド風の個室で荷物置きスペースがある。
2020年12月28日 21:06撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12/28 21:06
扉付きの2段ベッド風の個室で荷物置きスペースがある。
まずはお風呂。外来入浴770円、食事をすれば半額、宿泊者は無料。
2020年12月28日 21:07撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12/28 21:07
まずはお風呂。外来入浴770円、食事をすれば半額、宿泊者は無料。
閉店後は宿泊者に開放されているレストラン。コーヒー、紅茶、緑茶のフリードリンクもある。
2020年12月28日 21:07撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12/28 21:07
閉店後は宿泊者に開放されているレストラン。コーヒー、紅茶、緑茶のフリードリンクもある。
乾杯!
2020年12月28日 21:37撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12/28 21:37
乾杯!
照明とコンセントが付いた宿泊室。明日の朝は遅い。おやすみなさい。
2020年12月28日 22:23撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12/28 22:23
照明とコンセントが付いた宿泊室。明日の朝は遅い。おやすみなさい。
イタリア式ホットサンド「パニーニ」の朝食。
2020年12月29日 07:34撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12/29 7:34
イタリア式ホットサンド「パニーニ」の朝食。
パニーニ、サラダ・コーヒー付き。見た目よりボリューミーで美味しい。600円。
2020年12月29日 07:33撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12/29 7:33
パニーニ、サラダ・コーヒー付き。見た目よりボリューミーで美味しい。600円。
2015年11月オープンのJ&N。宿泊は今回5回目。食事のみが8回あるので計13回目の利用。気温-2℃。
2020年12月29日 07:57撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
12/29 7:57
2015年11月オープンのJ&N。宿泊は今回5回目。食事のみが8回あるので計13回目の利用。気温-2℃。
ロープウェイ駅の駐車場から北横岳。山が黒い。スキー場発表のゲレンデ積雪は50cm。
2020年12月29日 08:59撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
12/29 8:59
ロープウェイ駅の駐車場から北横岳。山が黒い。スキー場発表のゲレンデ積雪は50cm。
1771mの山麓駅から2237mの山頂駅まで標高差466mを7分で結ぶ100人乗りのゴンドラ。往復2,100円。モンベルクラブは200円引。
2020年12月29日 09:06撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
12/29 9:06
1771mの山麓駅から2237mの山頂駅まで標高差466mを7分で結ぶ100人乗りのゴンドラ。往復2,100円。モンベルクラブは200円引。
見た目真っ黒な蓼科山。
2020年12月29日 09:09撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
12/29 9:09
見た目真っ黒な蓼科山。
スカイライン付近がやや白いが槍・穂高連峰がクッキリ見える。ゴンドラから。
2020年12月29日 09:09撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
12/29 9:09
スカイライン付近がやや白いが槍・穂高連峰がクッキリ見える。ゴンドラから。
スキーヤー、観光客、山屋が入り交じる山頂駅。意外なほど気温が高い+1℃。
2020年12月29日 09:32撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
12/29 9:32
スキーヤー、観光客、山屋が入り交じる山頂駅。意外なほど気温が高い+1℃。
お決まりの場所で記念撮影をして出発。
2020年12月29日 09:32撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
12/29 9:32
お決まりの場所で記念撮影をして出発。
溶岩台地・坪庭の第1休憩所から見下ろす山頂駅。
2020年12月29日 09:41撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
12/29 9:41
溶岩台地・坪庭の第1休憩所から見下ろす山頂駅。
どっしりとした山容の木曽の御嶽山(3067m)。
2020年12月29日 09:41撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
12/29 9:41
どっしりとした山容の木曽の御嶽山(3067m)。
鳳凰三山、北岳(3193m)、甲斐駒ヶ岳(2967m)、仙丈ヶ岳(3033m)。
2020年12月29日 09:41撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
12/29 9:41
鳳凰三山、北岳(3193m)、甲斐駒ヶ岳(2967m)、仙丈ヶ岳(3033m)。
坪庭周遊コースと北横岳へのルートの分岐点。左が北横岳。
2020年12月29日 09:50撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
12/29 9:50
坪庭周遊コースと北横岳へのルートの分岐点。左が北横岳。
快晴無風の雪山は気持ちが良い。
2020年12月29日 10:11撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
12/29 10:11
快晴無風の雪山は気持ちが良い。
坪庭の向こうに南八ヶ岳と南アルプス。ロープウェイ駅も見える。
2020年12月29日 10:12撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
12/29 10:12
坪庭の向こうに南八ヶ岳と南アルプス。ロープウェイ駅も見える。
今年1月3日以来1年ぶりの北横岳ヒュッテ。今回は宿泊しないので健二さんと女将さんに挨拶だけした。
2020年12月29日 10:23撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
12/29 10:23
今年1月3日以来1年ぶりの北横岳ヒュッテ。今回は宿泊しないので健二さんと女将さんに挨拶だけした。
小屋から10分で北横岳南峰(2472m)に登頂。風はそこそこ強い。
2020年12月29日 10:46撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
12/29 10:46
小屋から10分で北横岳南峰(2472m)に登頂。風はそこそこ強い。
徹っちゃんは2008年以来2回目。ワタシは2006年の初登頂以来19回目、うち冬季は16回目。
2020年12月29日 10:52撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
12/29 10:52
徹っちゃんは2008年以来2回目。ワタシは2006年の初登頂以来19回目、うち冬季は16回目。
南八ヶ岳。左から硫黄岳(2760m)、横岳(2829m)、赤岳(2899m)、中岳(2700m)、阿弥陀岳(2805m)、権現岳(2715m)、編笠山(2524m)、西岳(2398m)。
2020年12月29日 10:47撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
12/29 10:47
南八ヶ岳。左から硫黄岳(2760m)、横岳(2829m)、赤岳(2899m)、中岳(2700m)、阿弥陀岳(2805m)、権現岳(2715m)、編笠山(2524m)、西岳(2398m)。
南アルプス。左から鳳凰山(2841m)、北岳(3193m)、甲斐駒ヶ岳(2967m)、仙丈ヶ岳(3033m)。
2020年12月29日 10:47撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
12/29 10:47
南アルプス。左から鳳凰山(2841m)、北岳(3193m)、甲斐駒ヶ岳(2967m)、仙丈ヶ岳(3033m)。
山頂部が平らな木曽の御嶽山(3067m)。神々しい威容だ。
2020年12月29日 10:46撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
12/29 10:46
山頂部が平らな木曽の御嶽山(3067m)。神々しい威容だ。
乗鞍岳と槍・穂高
2020年12月29日 10:47撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
12/29 10:47
乗鞍岳と槍・穂高
槍・穂高。左から西穂高岳(2909m)、前穂高岳(3090m)、奥穂高岳(3190m)、涸沢岳(3110m)、北穂高岳(3106m)、大キレット、南岳(3033m)、中岳(3084m)、大喰岳(3101m)、槍ヶ岳(3180m)。
2020年12月29日 10:47撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
12/29 10:47
槍・穂高。左から西穂高岳(2909m)、前穂高岳(3090m)、奥穂高岳(3190m)、涸沢岳(3110m)、北穂高岳(3106m)、大キレット、南岳(3033m)、中岳(3084m)、大喰岳(3101m)、槍ヶ岳(3180m)。
蓼科山と北アルプス
2020年12月29日 10:51撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
12/29 10:51
蓼科山と北アルプス
南峰より8m高い北横岳北峰(2480m)。
2020年12月29日 11:01撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
12/29 11:01
南峰より8m高い北横岳北峰(2480m)。
南峰からは見えなかった浅間山(2568m)。手前のパラボラアンテナは国立天文台・野辺山電波観測所の直径45mの電波望遠鏡。
2020年12月29日 11:02撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
12/29 11:02
南峰からは見えなかった浅間山(2568m)。手前のパラボラアンテナは国立天文台・野辺山電波観測所の直径45mの電波望遠鏡。
大岳方面に少し下った場所から北横岳ヒュッテを見下ろす。
2020年12月29日 11:05撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
12/29 11:05
大岳方面に少し下った場所から北横岳ヒュッテを見下ろす。
大岳方面に少し下った場所から北横岳ヒュッテを見下ろす。
2020年12月29日 11:05撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
12/29 11:05
大岳方面に少し下った場所から北横岳ヒュッテを見下ろす。
ランチ休憩をする大勢の登山者で賑わう北横岳ヒュッテ。
2020年12月29日 11:19撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
12/29 11:19
ランチ休憩をする大勢の登山者で賑わう北横岳ヒュッテ。
冬のランチの定番・冷凍鍋焼きうどん。
2020年12月29日 11:30撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
12/29 11:30
冬のランチの定番・冷凍鍋焼きうどん。
あつあつで美味しい鍋焼きうどんの完成。いただきます。
2020年12月29日 11:43撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
12/29 11:43
あつあつで美味しい鍋焼きうどんの完成。いただきます。
下山開始。
2020年12月29日 12:04撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
12/29 12:04
下山開始。
坪庭
2020年12月29日 12:29撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
12/29 12:29
坪庭
青い三角屋根がメルヘンな縞枯山荘。
2020年12月29日 12:40撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
12/29 12:40
青い三角屋根がメルヘンな縞枯山荘。
山小屋としては珍しい4階建て。冬季の宿泊時は「豆炭あんか」が嬉しい山小屋。
2020年12月29日 12:42撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
12/29 12:42
山小屋としては珍しい4階建て。冬季の宿泊時は「豆炭あんか」が嬉しい山小屋。
今回の山行はこれでおしまい。天気に恵まれ絶景を堪能出来た。
2020年12月29日 13:03撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
12/29 13:03
今回の山行はこれでおしまい。天気に恵まれ絶景を堪能出来た。
2020年12月29日 13:31撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
12/29 13:31
温泉は初めて立ち寄る「音無の湯」。白樺湖に向かう大門街道の途中にある。
2020年12月29日 14:33撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12/29 14:33
温泉は初めて立ち寄る「音無の湯」。白樺湖に向かう大門街道の途中にある。
ランチのためJ&Nを再訪。
2020年12月29日 07:57撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12/29 7:57
ランチのためJ&Nを再訪。
J&Nの看板犬マロ君。
2020年12月29日 16:06撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12/29 16:06
J&Nの看板犬マロ君。
冬季限定メニューのローストチキン。見た目のインパクト大! 小サイズ3,500円、要予約。
2020年12月29日 16:18撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12/29 16:18
冬季限定メニューのローストチキン。見た目のインパクト大! 小サイズ3,500円、要予約。
食べやすいサイズに切り分けてくれる。手掴みでワイルドに頂く。とても美味しいが、パンもあるのでおじさん2人には量が多すぎた。
2020年12月29日 16:25撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12/29 16:25
食べやすいサイズに切り分けてくれる。手掴みでワイルドに頂く。とても美味しいが、パンもあるのでおじさん2人には量が多すぎた。
これも季節限定のモンブラン。700円、予約可能。本職はパティシエなのでお味はもちろんGood!
2020年12月29日 16:46撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12/29 16:46
これも季節限定のモンブラン。700円、予約可能。本職はパティシエなのでお味はもちろんGood!

装備

個人装備
長袖シャツ 長袖インナー ハードシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ アウター手袋 予備手袋 防寒着 バラクラバ 毛帽子 着替え ザック ザックカバー アイゼン ピッケル 昼ご飯 行動食 飲料 水筒(保温性) 地図(地形図) 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 ロールペーパー 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ナイフ カメラ ポール
共同装備
ガスカートリッジ コンロ ライター ツェルト

感想

12月28日(月) 雪のち晴れ
 今回は徹っちゃんのアイゼンワーク練習を兼ねた雪山登山デビューで北横岳へ。
 今朝1週間ぶりに10cm程の降雪があったものの、ピラタスの積雪も50cmなので積雪量が心配だ。明日の予報は晴れなので天気は期待できるが・・・・。
 16時に出発したがアクアラインは金田から浮島まで渋滞でノロノロ。首都高に入って山手トンネルまでは順調だったが、西新宿JCTから高井戸ICまでも渋滞した。渋滞1時間を見込んでいたが、ほぼ予想通りだ。
 高井戸からの中央道は順調。石川PAでトイレ休憩、双葉ICで夕食休憩。炒飯・餃子セットはなかなか美味かった。小淵沢ICで降りてセブンイレブンでビールを購入。
 富士見高原を過ぎても道路に雪は無い。途中3ヶ所で道路の真ん中に鹿がいてぶつかりそうになった。もし当たったら大ごとだが、こんなことは初めてだ。
   ほぼ予定通りの20:45にJ&Nに到着。美濃戸口は路肩や森の中に雪がうっすらとある。女将さんに聞くと今朝は一面真っ白だったが、日中気温が上がって融けてしまったとのこと。
 駐車場には先着車が3台あった。我々以外はみな既に寝ているとのことで、音を立てずに行動する。部屋は1番と3番でどちらも下の階だ。
 まずは風呂に入るが、いつもながら綺麗だ。風呂上がりに営業終了後解放されているレストランでビールを飲み、22:30就寝体勢。

12月29日(火) 晴れ
 6:30起床。レストランでセルフのコーヒーを飲み、着替えとパッキング。7:30からサラダとパニーニの朝食。パニーニはイタリア式のホットサンドで見た目よりボリュームがある。
 8:00出発。途中セブンイレブンで冷凍鍋焼きうどんを購入。ビーナスラインはロープウェイ入口までは雪なし。入口からは路肩に少し雪があるものの路上には雪が無い。
 ピラタス蓼科スノーリゾートは思ったより車が多く、ロープウェイ寄りの駐車場はほぼ満車だ。気温は-2℃と高い。靴を履き乗り場に行くと9:00の始発は出ていたが、9:10に間に合った。通常は20分間隔の運転だが、コロナ対策で定員を制限している代わりに10分間隔で運行している。
 ゴンドラからは南八ヶ岳、南アルプス、中央アルプス、北アルプスの展望が素晴らしい。蓼科と北横岳は雪が少なく黒い。
 山頂駅を出ると山屋が多い。気温は手持ちの温度計で+1℃と異様に高い。アイゼンを履いて出発。徹っちゃんは初アイゼンなので、意識して歩いてもらう。
 坪庭には今まで観たこと無いくらい大勢の人がいる。坪庭のエビノシッポは全滅している。数日前のヤマレコ投稿写真では立派なエビノシッポがあったのだが・・・・。すぐに暑くなったので坪庭から登りに掛かる前にアウターを脱ぐ。
 北横岳への登りでも子供連れを含めて多くの登山者がいる。山頂駅から40分で北横岳ヒュッテに到着。ここもかつて見たこと無い位に人が多い。小屋の寒暖計は-4.5℃。ちょうど良く健二さんと女将さんが出てきたので挨拶をした。
 外トイレにアイゼンを着けたまま行く人が多い。嘆かわしいことだ。
 ザックを小屋前のベンチにデポしてストックをピッケルに持ち替えて山頂ピストンに出発する。ピッケルなど不要なのだが、徹っちゃんの練習の為に携行する。
 10分ほどで北横岳南峰に到着。山頂直下で樹林帯を抜けた途端に強風に襲われるが、まともに立っていられるので大した事は無い。山頂にも見たこと無いくらい人が多い。
 スカイラインに薄い雲があるものの360°クリアに見える。南八ヶ岳、南アルプス、中央アルプス、御嶽山、乗鞍岳、北アルプス、蓼科山。素晴らしい。北アルプスは槍、大キレット、穂高の稜線がクッキリ見える。
 久しぶりに北峰に行ってみる。北峰からは南峰からは見えない浅間山が見える。浅間山の雪も少ない。浅間山方向の山麓には国立天文台・野辺山電波観測所の45m電波望遠鏡が見える。直径45mのパラボラアンテナは世界最大級らしい。
 大岳方向に少し行き北横岳ヒュッテを見下ろす。縞枯山荘の青い三角屋根も見える。山頂に25分間滞在し、展望を満喫して下山する。
 北横岳ヒュッテに戻ると小屋の表側と裏側のベンチが全て埋まっており、見たことの無い大賑わいだ。表のテーブルが空いたところでランチの準備。今朝コンビニで買った冷凍鍋焼きうどんを温めるが、風で炎が安定しない。明るいので火が消えても判らず何度か点火し直す。
 両手で風を避けながら温め完了。やはり冬はこれに限る。同じテーブルで食事をしていたソロの青年が、私の帽子を見て「ベースキャンプに行ったのですか?」と声を掛けてきた。若い彼は長期の休みが取れず、ナムチェバザールまでしか行けなかったそうだが、ホテル・エベレスト・ビューまで行き、エベレストを見られたそうだ。
 下山は縞枯山荘まで行ってから山頂駅に戻った。2階の休憩所でカップのお汁粉を作り、干し柿を食べて休憩。市田柿は低温で固くなるかと思ったが、気温が高いせいか固くはならなかった。お汁粉はこの時期嬉しい温かさと甘さだ。
 13:30のロープウェイで下山。今回の温泉は初めての「音無の湯」。車山に行く時に通る大門街道沿いにあった。内湯はあまり広くないが、露天風呂が開放的で気持ちよい。露天からは音無川が見下ろせる。温泉の売店では「加茂七とうふ」が売りらしい。お土産に「掬いとうふ」と「ゴマ掬い」を買った。
 夕食にはJ&Nのローストチキンを予約しているので、温泉を出た時点で到着時刻を連絡して焼き上がりを合わせてもらう。
 16:05にJ&Nに到着すると駐車場はほぼ満車で、かろうじて駐車出来た。店内も賑わっている。出てきたローストチキンは丸焼きなのでビジュアルのインパクトがある。切り分ける前に写真を撮らせてくれる。
 切り分けられたチキンを手掴みで食べる。美味しい。が、2人前の小さいチキンながら、2人にはやや多めで、最後に食べた大きな胸肉は食べるのに苦労した。デザートはこれまた要予約の期間限定モンブランを頂く。見た目も味も美味しい。
 帰りは渋滞は無くJ&Nから3.5時間弱で到着した。天候と展望に恵まれて楽しい山行で、2020年の山行を締めくくる事が出来た。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:76人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
1/5
雪山ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
北横岳山頂往復、縞枯山周回
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら