ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2876349
全員に公開
雪山ハイキング
十和田湖・八甲田

八甲田大岳

2021年01月24日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:43
距離
8.1km
登り
699m
下り
678m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:07
休憩
1:34
合計
4:41
10:43
10:49
14
11:03
11:04
5
11:09
11:11
6
11:17
11:17
19
11:36
11:43
0
12:02
12:19
11
12:30
12:36
10
12:46
13:17
2
13:19
13:21
5
13:26
13:43
22
14:05
14:07
1
14:08
14:09
10
14:19
14:19
23
14:42
14:42
0
14:42
ゴール地点
天候 晴れ☀☀☀☀
過去天気図(気象庁) 2021年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
酸ヶ湯公共駐車場は使用出来ますが、夏に比べると停められる台数に限りがあります。
駐車場のトイレは閉鎖されています。
酸ヶ湯温泉のトイレを借りることになります。
コース状況/
危険箇所等
特に危険なところはありませんが、視界不良の場合は無理は禁物。
登山口から地獄湯ノ沢冬道入り口までは標識はあります。
仙人岱から大岳山頂までは特に冬コースの印などはありませんのでルート取りには注意が必要と思います。
その他周辺情報 やはり酸ヶ湯温泉ですね。
公共駐車場から見る八甲田大岳。
雲ひとつないですね、期待できます。
2021年01月24日 09:53撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
42
1/24 9:53
公共駐車場から見る八甲田大岳。
雲ひとつないですね、期待できます。
夏道の鳥居は雪に埋もれてますが、いつもの登山口から行きます。
2021年01月24日 10:01撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
7
1/24 10:01
夏道の鳥居は雪に埋もれてますが、いつもの登山口から行きます。
インフォーメーションセンターとトイレはこんな感じ。
例年より雪が多そうです。
2021年01月24日 10:01撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
13
1/24 10:01
インフォーメーションセンターとトイレはこんな感じ。
例年より雪が多そうです。
青空の下、風もほとんどない状態。
2021年01月24日 10:11撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
11
1/24 10:11
青空の下、風もほとんどない状態。
青空。
2021年01月24日 10:11撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
18
1/24 10:11
青空。
標識に沿って歩きますが、その時のトレースによって若干違う場合があります。
ただ、登りの時はトレースを借りて歩くのが良いですね。
2021年01月24日 10:17撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
8
1/24 10:17
標識に沿って歩きますが、その時のトレースによって若干違う場合があります。
ただ、登りの時はトレースを借りて歩くのが良いですね。
いつも21番の標識で積雪の状況を確認してます。
今のところ、例年より積雪があると思います。(あくまでも私見です。)
2021年01月24日 10:25撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
8
1/24 10:25
いつも21番の標識で積雪の状況を確認してます。
今のところ、例年より積雪があると思います。(あくまでも私見です。)
櫛ヶ峰の展望が良い場所まで来ました。
2021年01月24日 10:32撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
18
1/24 10:32
櫛ヶ峰の展望が良い場所まで来ました。
他の登山者の方も言ってますが、カナダやロッキー山脈のように見える場所です。
2021年01月24日 10:38撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
20
1/24 10:38
他の登山者の方も言ってますが、カナダやロッキー山脈のように見える場所です。
地獄湯ノ沢冬道出入口。
ここで少し休憩。
2021年01月24日 10:43撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
9
1/24 10:43
地獄湯ノ沢冬道出入口。
ここで少し休憩。
遅い出発なのでトレースがたくさんありました。
2021年01月24日 10:43撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
15
1/24 10:43
遅い出発なのでトレースがたくさんありました。
地獄湯ノ沢に到着。
2021年01月24日 11:10撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
7
1/24 11:10
地獄湯ノ沢に到着。
いつもの大岩は健在です。
2021年01月24日 11:10撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
11
1/24 11:10
いつもの大岩は健在です。
仙人岱の方は青空。
2021年01月24日 11:11撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
20
1/24 11:11
仙人岱の方は青空。
銚子ノ首を過ぎた辺りに出現するエビの尻尾群、結構迫力があります
2021年01月24日 11:20撮影 by  SO-41A, Sony
14
1/24 11:20
銚子ノ首を過ぎた辺りに出現するエビの尻尾群、結構迫力があります
同じくエビの尻尾群。
2021年01月24日 11:21撮影 by  SO-41A, Sony
8
1/24 11:21
同じくエビの尻尾群。
これもエビの尻尾群。
2021年01月24日 11:21撮影 by  SO-41A, Sony
13
1/24 11:21
これもエビの尻尾群。
標識46番と岩木山。
2021年01月24日 11:24撮影 by  SO-41A, Sony
24
1/24 11:24
標識46番と岩木山。
樹氷群に入って来ました。
2021年01月24日 11:28撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
14
1/24 11:28
樹氷群に入って来ました。
いい感じで成長してますね。
2021年01月24日 11:29撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
21
1/24 11:29
いい感じで成長してますね。
今年のスノーモンスター。
2021年01月24日 11:29撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
32
1/24 11:29
今年のスノーモンスター。
2021年01月24日 11:29撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
22
1/24 11:29
2021年01月24日 11:29撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
16
1/24 11:29
仙人岱と小岳。
2021年01月24日 11:33撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
24
1/24 11:33
仙人岱と小岳。
こちらは大岳。
黒い点は登山者です。
2021年01月24日 11:33撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
9
1/24 11:33
こちらは大岳。
黒い点は登山者です。
小岳。
2021年01月24日 11:33撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
25
1/24 11:33
小岳。
仙人岱のスノーモンスター。
2021年01月24日 11:33撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
29
1/24 11:33
仙人岱のスノーモンスター。
2021年01月24日 11:33撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
17
1/24 11:33
2021年01月24日 11:33撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
11
1/24 11:33
2021年01月24日 11:33撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
11
1/24 11:33
2021年01月24日 11:33撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
16
1/24 11:33
多分、八甲田清水の辺りで小休止しています。
新しく買ったポールとウールの手袋。
2021年01月24日 11:34撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
15
1/24 11:34
多分、八甲田清水の辺りで小休止しています。
新しく買ったポールとウールの手袋。
2021年01月24日 11:39撮影 by  SO-41A, Sony
9
1/24 11:39
ここで栄養補給して大岳に向かいます。
2021年01月24日 11:40撮影 by  SO-41A, Sony
11
1/24 11:40
ここで栄養補給して大岳に向かいます。
2021年01月24日 11:40撮影 by  SO-41A, Sony
9
1/24 11:40
まずは森林限界の夏道を目指して行きます。
2021年01月24日 11:49撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
9
1/24 11:49
まずは森林限界の夏道を目指して行きます。
森林限界を抜けたところ。
2021年01月24日 12:13撮影 by  SO-41A, Sony
8
1/24 12:13
森林限界を抜けたところ。
森林限界を抜けたところからの展望。
硫黄岳。
2021年01月24日 12:14撮影 by  SO-41A, Sony
23
1/24 12:14
森林限界を抜けたところからの展望。
硫黄岳。
硫黄岳と南八甲田。
2021年01月24日 12:14撮影 by  SO-41A, Sony
13
1/24 12:14
硫黄岳と南八甲田。
高田大岳と小岳。
2021年01月24日 12:17撮影 by  SO-41A, Sony
28
1/24 12:17
高田大岳と小岳。
鏡沼付近。
2021年01月24日 12:30撮影 by  SO-41A, Sony
8
1/24 12:30
鏡沼付近。
山友さんが下りて来ましたね。
2021年01月24日 12:30撮影 by  SO-41A, Sony
8
1/24 12:30
山友さんが下りて来ましたね。
お疲れ様〜
大岳山頂に到着した。
風がほとんどありません。
2021年01月24日 12:47撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
28
1/24 12:47
お疲れ様〜
大岳山頂に到着した。
風がほとんどありません。
一応、三角点にもタッチ。
2021年01月24日 12:48撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
13
1/24 12:48
一応、三角点にもタッチ。
登山者は10人以上はいました。
2021年01月24日 12:48撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
12
1/24 12:48
登山者は10人以上はいました。
大岳山頂からの360度の展望。
まずは青森市内と陸奥湾。
2021年01月24日 12:49撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
21
1/24 12:49
大岳山頂からの360度の展望。
まずは青森市内と陸奥湾。
右側から、小岳、高田大岳、雛岳。
2021年01月24日 12:50撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
23
1/24 12:50
右側から、小岳、高田大岳、雛岳。
ここからはズームで撮ってみました。
岩木山ですね。
2021年01月24日 12:55撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
36
1/24 12:55
ここからはズームで撮ってみました。
岩木山ですね。
青森市内。
2021年01月24日 12:55撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
16
1/24 12:55
青森市内。
白神山地。
2021年01月24日 12:56撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
24
1/24 12:56
白神山地。
櫛ヶ峰。
2021年01月24日 12:56撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
24
1/24 12:56
櫛ヶ峰。
岩手山から右側に順次撮ってみました。
2021年01月24日 12:58撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
21
1/24 12:58
岩手山から右側に順次撮ってみました。
これは八幡平。
2021年01月24日 12:58撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
17
1/24 12:58
これは八幡平。
これも八幡平の山か。
2021年01月24日 12:58撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
10
1/24 12:58
これも八幡平の山か。
こちら側が秋田駒と乳頭山。
2021年01月24日 12:58撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
15
1/24 12:58
こちら側が秋田駒と乳頭山。
これは県内の山でしょう。
2021年01月24日 12:58撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
10
1/24 12:58
これは県内の山でしょう。
これは?
2021年01月24日 12:58撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
11
1/24 12:58
これは?
こちらは早池峰山です。
2021年01月24日 12:59撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
15
1/24 12:59
こちらは早池峰山です。
これは、いつも行く梵珠山の山並みです。
左側のポコんとした山が梵珠山で右端にある鉄塔の山が馬ノ神山で、梵珠山から尾根歩きが出来ます。
2021年01月24日 13:00撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
13
1/24 13:00
これは、いつも行く梵珠山の山並みです。
左側のポコんとした山が梵珠山で右端にある鉄塔の山が馬ノ神山で、梵珠山から尾根歩きが出来ます。
梵珠山をアップするとこんな感じ。
2021年01月24日 13:00撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
14
1/24 13:00
梵珠山をアップするとこんな感じ。
写真撮ったり登山者と話をしたりして大岳山頂に30分はいました。
では、下山します。
2021年01月24日 13:15撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
6
1/24 13:15
写真撮ったり登山者と話をしたりして大岳山頂に30分はいました。
では、下山します。
分かりにくいですが、大岳の爆裂火口です。
一周している方もいました。
2021年01月24日 13:18撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
15
1/24 13:18
分かりにくいですが、大岳の爆裂火口です。
一周している方もいました。
仙人岱の方へは行かず、ショートカットして標識46番付近の所に降りて来ましたが余りお勧めできません。
気温が結構高くなったようでモンスターも溶けて、木の枝が見えてるのもありました。
2021年01月24日 13:48撮影 by  SO-41A, Sony
6
1/24 13:48
仙人岱の方へは行かず、ショートカットして標識46番付近の所に降りて来ましたが余りお勧めできません。
気温が結構高くなったようでモンスターも溶けて、木の枝が見えてるのもありました。
行きと同じく、標識46番と岩木山。
2021年01月24日 14:02撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
12
1/24 14:02
行きと同じく、標識46番と岩木山。
地獄湯ノ沢冬道から樹林帯に入り下山しているところ。
2021年01月24日 14:23撮影 by  SO-41A, Sony
8
1/24 14:23
地獄湯ノ沢冬道から樹林帯に入り下山しているところ。
櫛ヶ峰の展望が良い場所。
2021年01月24日 14:25撮影 by  SO-41A, Sony
8
1/24 14:25
櫛ヶ峰の展望が良い場所。
標識10番、あともう少し。
2021年01月24日 14:34撮影 by  SO-41A, Sony
5
1/24 14:34
標識10番、あともう少し。
夏道でも通る火山ガス発生地帯。
2021年01月24日 14:35撮影 by  SO-41A, Sony
9
1/24 14:35
夏道でも通る火山ガス発生地帯。
酸ヶ湯温泉。
2021年01月24日 14:40撮影 by  SO-41A, Sony
9
1/24 14:40
酸ヶ湯温泉。
登山口です。
2021年01月24日 14:40撮影 by  SO-41A, Sony
7
1/24 14:40
登山口です。
お疲れ様。
2021年01月24日 14:42撮影 by  SO-41A, Sony
8
1/24 14:42
お疲れ様。
最後まで晴れてくれました。
2021年01月24日 14:45撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
26
1/24 14:45
最後まで晴れてくれました。
来た時は満車だった駐車場、まだ、結構車があります。
2021年01月24日 14:57撮影 by  SO-41A, Sony
14
1/24 14:57
来た時は満車だった駐車場、まだ、結構車があります。

装備

MYアイテム
tknabesan
重量:-kg

感想

昨日はいつもの梵珠山に行って来て朝起きたら雲一つない青空になっており、家の用事も特に無さそうなので急遽八甲田に行って来ました。
いつもより遅い出発となりましたが、それでも午前10時頃に登山口を出ることが出来、また、天候が良かったせいか登山者も多くトレースが踏み固められていた為仙人岱まで順調に歩けました。
仙人岱から森林限界までもトレースがクッキリ着いていたので、トレースを借りて登り森林限界から先は夏道のコースを歩き大岳山頂到着することが出来ました。
山頂からの展望もここ数年で1番の眺めであったと思いました。(あくまでも私が登った中でのこと。)
写真では撮れなかったですが肉眼では北海道や岩手山の先の山並みも見ることが出来、また、風もほとんどなく暖かかったので、山頂で30分位休憩を取ることが出来ました。
下山途中は両足を踏む抜きするハプニングがあったものの無事に下山することも出来、晴天の下、楽しくスノーハイクが出来ました。
2月も天候の良い日を狙って八甲田に行きたいですね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:923人

コメント

雪景色ですね
tknabesan 久しぶりです。

そちらは雪景色の世界ですね!
こちらは雪はないので プリムラ 葉ボタン ビオラなど週末に買ってきては
鉢植えで楽しんでいます。鳥がプリムラの花食べてしまい心配なことです。

クリスマスローズは葉っぱが元気ですが今年は咲くの楽しみですね!
また今年もよろしくお願いします。
2021/1/27 21:18
Re: 雪景色ですね
shou2さん、コメントありがとうございます。
今年もよろしくお願いします。
今年は雪が多く家の雪片付けが大変なですが、ここ数日間は暖かく、また、雨☔も降り周りの雪はだいぶ減りました。
八甲田は雪は多く樹氷も例年よりいい感じで成長してしまいました。
ガーデニング、やってますね。
今は雪の中のからクリスマスローズを掘り出して玄関の風除室で育ててます。2月の中旬頃には咲くかもしれません。
それとは別にクリスマスローズのニゲル(原種)は早めに風除室で育てていたので今咲いています。やはり花が咲いてると気持ちが良いですね。
2021/1/28 5:58
ゲスト
展望抜群ですね!
tknabesanさん、おはようございます!
24日の八甲田大岳、雲も無く澄み切った空気で展望抜群でしたね。
私は前日の23日に登りましたが、展望よりは雲海がメインでした。
写真57番は森吉山では?ちょうど24日に私が登ってました。
山頂では私の後輩とお話しされたとか。私より先にご対面でしたね!
今年もよろしくお願いします。
2021/1/28 6:42
Re: 展望抜群ですね!
kobaさん、コメントありがとうございます。
今年もよろしくお願いします。
23日に八甲田でしたか。23日、私は梵珠山さんに行ってましたが、八甲田は見えませんでしたが、下界は雲海でしたか。
大岳山頂で写真撮ってもらった方と話をしていたら、大館から来たとのことで、ヤマレコの話をして、kobaさんに辿りつきました。kobaさんが昨日、八甲田に来ていたとのことで、ヤマレコにアップしているかと思い確認したら、まだでしたが姫神山の山行記録の写真にその方が載っていて話が盛り上がりました。今度は冬の梵珠山にも着て下さい。
2021/1/28 7:53
大展望をたのしめましたね
天気が良かったのでもしかしたら八甲田山かなと想像していました。

好天で遮るも無く最高の大展望を満喫されたようですね。
私も素敵な写真で十分に楽しませていただきました。
有難うございました。
2021/1/28 16:23
Re: 大展望をたのしめましたね
コメントありがとうございます。
今年もよろしくお願いします。
前日に梵珠山に行って疲れがありましたが、天候が良さそうなので行って来ました。山頂でも天候が良く、また風邪のほとんどなかったので最高でした。写真では撮れませんでしたが、結構と遠くの山並も見えてました。樹氷も例年よりいい感じで成長していました。2月にまた行きたいと考えます。
2021/1/28 16:48
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 十和田湖・八甲田 [日帰り]
八甲田大岳 酸ヶ湯温泉からの周回ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 十和田湖・八甲田 [日帰り]
大岳 鬼面岩コース
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 十和田湖・八甲田 [日帰り]
大岳(酸ヶ湯温泉)
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 十和田湖・八甲田 [日帰り]
酸ヶ湯仙人岱往復
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら