ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2876766
全員に公開
雪山ハイキング
札幌近郊

豊平山、豊見山途中まで

2021年01月24日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:14
距離
5.6km
登り
588m
下り
583m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:14
休憩
0:56
合計
4:10
距離 5.6km 登り 588m 下り 589m
10:43
81
12:04
13:00
113
14:53
0
14:53
ゴール地点
天候 晴れ、気温ー5℃位
過去天気図(気象庁) 2021年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
登山口の所が広く除雪されてます。駐車場ではないと思いますが、10台以上停められます。
コース状況/
危険箇所等
数か所の渡渉は雪が少なく、スノーシューだと渡りづらそう。
出発してすぐ、こんな素敵な看板と愛嬌ある熊除け(^^)
2
出発してすぐ、こんな素敵な看板と愛嬌ある熊除け(^^)
トレースはしっかりです…、
トレースはしっかりです…、
砂防ダム横のちょっとしたロープ場とか、
2
砂防ダム横のちょっとしたロープ場とか、
こういった渡渉箇所はスノーシューでは苦労しそう。
こういった渡渉箇所はスノーシューでは苦労しそう。
短い足でもがんばれば何とかなりますの図(^^ゞ
3
短い足でもがんばれば何とかなりますの図(^^ゞ
作業道路を横切ります。寒いが良い天気☀
1
作業道路を横切ります。寒いが良い天気☀
急登前にアイゼンを装着中。
3
急登前にアイゼンを装着中。
ここから急登です。左回り(東面コース)で。反対から降りてきた方に聞くと、ふみ跡が少なく埋まりまくりだそうです。
1
ここから急登です。左回り(東面コース)で。反対から降りてきた方に聞くと、ふみ跡が少なく埋まりまくりだそうです。
急登、頑張ってます✌
急登、頑張ってます✌
山頂到着\(^o^)/ 10人位はゆっくりできそうな山頂。
7
山頂到着\(^o^)/ 10人位はゆっくりできそうな山頂。
西側が良く開けてます。無意根山に、
1
西側が良く開けてます。無意根山に、
左から、余市、定天、神威、烏帽子、百松沢山でしょうか。
2
左から、余市、定天、神威、烏帽子、百松沢山でしょうか。
東の方はこんな感じ。
1
東の方はこんな感じ。
ポカポカな山頂でランチ♪
3
ポカポカな山頂でランチ♪
サンドリアのダブルエッグに、バターチキンカレーメシ←これ、コクのあるまろやかな辛さで美味い(^^♪
9
サンドリアのダブルエッグに、バターチキンカレーメシ←これ、コクのあるまろやかな辛さで美味い(^^♪
さて下山。この山は木が混んでいて、ソリ滑りには向きません。
さて下山。この山は木が混んでいて、ソリ滑りには向きません。
作品…写りが悪く不気味に見えですが、ホントは可愛い感じ(^^ゞ
5
作品…写りが悪く不気味に見えですが、ホントは可愛い感じ(^^ゞ
さて豊見山に向かいます!
さて豊見山に向かいます!
こちらは出だしから急登で、しんどい…
こちらは出だしから急登で、しんどい…
時間がないと言い訳し、あっさりと登頂断念(^^ゞ 即、ソリ滑りに切り替え。
4
時間がないと言い訳し、あっさりと登頂断念(^^ゞ 即、ソリ滑りに切り替え。
こちらの山は樹木縫って滑れます、妻も楽しんでおります✌
7
こちらの山は樹木縫って滑れます、妻も楽しんでおります✌

感想

ヤマレコアップしてませんでしたが、今年3回目の山行です。
遅くなりましたが、今年もよろしくお願いいたしますm(_ _)m(深々お辞儀)

天気は良いが、コロナ自粛ですっかり出不精になってしまって…、今回も近間の山を選んでしまいました。(年末から行ってる山は札幌近郊ばかりです😅)

本日は、豊平山で景色楽しみ、お初の豊見山でソリ滑り(できると聞いたので)を楽しむ計画。
まずは、豊平山から。
トレースがしっかりつけられ、アイゼンが良いですね。
距離は短いが、後半の残り1kmの急登がなかなかきつい山です!
しかも尻滑りで圧雪されたトレースは、踏ん張りが効かず滑りまくり!予想外に足が疲れ山頂へ😣 
山頂からは札幌岳を始め、西の山々が展望がききます。

ゆっくりランチした後、次の豊見山に向かいます。
こちらは出だしから急登!そしてまた尻滑り跡に苦戦😓
半分ほど登ったところで、疲れた?めげた?時間切れ?さっさと滑りたい!、まあ色々な要素が重なり、下山することに(^^;
こちらの山は、樹木を縫って滑れそう…ソリの出番です🛷
新雪でスピード感はいまいちでしたが、もう少し雪が締まるといい感じで滑れそうですね。
山頂も踏んでませんし、また来ることにしましょう😃

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:225人

コメント

お疲れさまでした。
ちょうど豊平山山頂に登っている頃、百松沢山南峰に居ました。
藤野の山々も見えていましたよ!
でも、大雪・十勝・トムラウシ等々の絶景は久々でした。
サンドリアの安定の定番もいいですが、雪山でのキーマが一番ですがバターチキンもなかなかですよね!!
2021/1/25 23:11
Re: お疲れさまでした。
padkunも百松沢山、お疲れ様でした!
大雪山まで遠望がきいてたんですね♪ なぜか豊平山からはあまり見えなかったです?🤔
百松沢山も好きな山なんですが、コロナですっかり面倒くさがりになってしまい、大きな山に足が向きません…いかんなぁ。
バターカレーも美味いですね😋 仰る通り、キーマと1・2です👍
2021/1/26 20:58
バターチキンカレーメシ
jei-boyさん、こんばんは〜。
バターチキンカレーメシ、まだ試してません!マジ美味そうなので、週末ドンキへ買い物に行ってきますね(笑)。
いやぁ、真っ青ですね〜。山はこれですよね〜。って私は無稲山にいました。11枚目の写真、拡大したら見えるはず。手を振ってますよ、、、って、んなわけないか
豊見山、途中撤退、とっても理解できます。先日初めて行きましたが、マジ撤退を考えました。思った以上にあの斜面、”シンドイ”ですよね〜。
2021/1/26 22:19
Re: バターチキンカレーメシ
こんばんは〜、いつもコメありがとうございます。
いや〜見えてましたよー、yo-shaさんが…んなわけないです😅
無意根山、景色も良く良かったみたいですね!ラッセルもあまり無さそうで、冬に行ったこと無いので行きたくなりました!
豊見山は、尻滑り跡に苦労し、予想外に足を使ってしまって…😓また、チャレンジじます。
バターカレーメシ、なかなかですよ。タマゴサンドとマッチしてました✌
2021/1/27 20:06
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら