記録ID: 2876766
全員に公開
雪山ハイキング
札幌近郊
豊平山、豊見山途中まで
2021年01月24日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:14
- 距離
- 5.6km
- 登り
- 588m
- 下り
- 583m
コースタイム
天候 | 晴れ、気温ー5℃位 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
数か所の渡渉は雪が少なく、スノーシューだと渡りづらそう。 |
写真
感想
ヤマレコアップしてませんでしたが、今年3回目の山行です。
遅くなりましたが、今年もよろしくお願いいたしますm(_ _)m(深々お辞儀)
天気は良いが、コロナ自粛ですっかり出不精になってしまって…、今回も近間の山を選んでしまいました。(年末から行ってる山は札幌近郊ばかりです😅)
本日は、豊平山で景色楽しみ、お初の豊見山でソリ滑り(できると聞いたので)を楽しむ計画。
まずは、豊平山から。
トレースがしっかりつけられ、アイゼンが良いですね。
距離は短いが、後半の残り1kmの急登がなかなかきつい山です!
しかも尻滑りで圧雪されたトレースは、踏ん張りが効かず滑りまくり!予想外に足が疲れ山頂へ😣
山頂からは札幌岳を始め、西の山々が展望がききます。
ゆっくりランチした後、次の豊見山に向かいます。
こちらは出だしから急登!そしてまた尻滑り跡に苦戦😓
半分ほど登ったところで、疲れた?めげた?時間切れ?さっさと滑りたい!、まあ色々な要素が重なり、下山することに(^^;
こちらの山は、樹木を縫って滑れそう…ソリの出番です🛷
新雪でスピード感はいまいちでしたが、もう少し雪が締まるといい感じで滑れそうですね。
山頂も踏んでませんし、また来ることにしましょう😃
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:225人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
ちょうど豊平山山頂に登っている頃、百松沢山南峰に居ました。
藤野の山々も見えていましたよ!
でも、大雪・十勝・トムラウシ等々の絶景は久々でした。
サンドリアの安定の定番もいいですが、雪山でのキーマが一番ですがバターチキンもなかなかですよね!!
padkunも百松沢山、お疲れ様でした!
大雪山まで遠望がきいてたんですね♪ なぜか豊平山からはあまり見えなかったです?🤔
百松沢山も好きな山なんですが、コロナですっかり面倒くさがりになってしまい、大きな山に足が向きません…いかんなぁ。
バターカレーも美味いですね😋 仰る通り、キーマと1・2です👍
jei-boyさん、こんばんは〜。
バターチキンカレーメシ、まだ試してません!マジ美味そうなので、週末ドンキへ買い物に行ってきますね(笑)。
いやぁ、真っ青ですね〜。山はこれですよね〜。って私は無稲山にいました。11枚目の写真、拡大したら見えるはず。手を振ってますよ、、、って、んなわけないか
豊見山、途中撤退、とっても理解できます。先日初めて行きましたが、マジ撤退を考えました。思った以上にあの斜面、”シンドイ”ですよね〜。
こんばんは〜、いつもコメありがとうございます。
いや〜見えてましたよー、yo-shaさんが…んなわけないです😅
無意根山、景色も良く良かったみたいですね!ラッセルもあまり無さそうで、冬に行ったこと無いので行きたくなりました!
豊見山は、尻滑り跡に苦労し、予想外に足を使ってしまって…😓また、チャレンジじます。
バターカレーメシ、なかなかですよ。タマゴサンドとマッチしてました✌
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する