記録ID: 2878380
全員に公開
ハイキング
御在所・鎌ヶ岳
焼肉竹の親父の山歩記 油日岳・加茂岳・忍者岳・三国岳・倉部山 囲炉裏のある素敵な山小屋
2021年01月25日(月) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:42
- 距離
- 5.4km
- 登り
- 522m
- 下り
- 511m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:42
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 4:42
距離 5.4km
登り 522m
下り 522m
13:37
282分
スタート地点
18:19
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2021年01月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
撮影機器:
感想
鈴鹿山脈最南端の油日岳。
三重県と滋賀県の県境に位置します。
その山から加茂岳、忍者岳、三国岳、倉部山と周回してきました。
低山ながら痩尾根、小さなキレット、急登と意外と変化に富み、楽しい山行きになりました。
頂上に展望がないと聞いていましたが、三角点から少し下に降りた山小屋の前から、素晴らしい景観が拡がっていました。
また、山小屋に囲炉裏が設置されていて、こんなのところに泊まって仲間と酒を酌み交わしながら、肉や魚を焼いて食べると、最高に美味しいでしょうね。
距離的にも充分に歩き応えがありました。
忍者岳を過ぎたあたりの夕刻時、反対方向の高畑山から往復して帰ってきたという方とすれ違いました。
表情からかなりお疲れのようで、そりゃそうでしょう、高畑山往復なら朝早くから出発されているはずです。
しかし「どこまで行かれるのですか?」と交わす言葉には力強さがあり、充実し切った様子でもありました。
心から山好きの人と触れ合えると、どんなに疲れている時にでも互いに元気をもらえますね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:165人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する