記録ID: 288153
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
富士・御坂
三つ峠
2013年04月22日(月) 〜
2013年04月23日(火)


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:25
- 距離
- 17.7km
- 登り
- 886m
- 下り
- 1,134m
コースタイム
11:30 ロープウェイ駅 - 12:30 霜山 - 14:30 木無山 - 15:00 三ツ峠
7:30 三つ峠 - 9:30 母の白滝 -10:30 河口湖
7:30 三つ峠 - 9:30 母の白滝 -10:30 河口湖
天候 | 22日 晴れ〜曇り 23日 曇り〜晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
かちかち山ロープウェイ片道400円 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所は特になし |
予約できる山小屋 |
三つ峠山荘
|
写真
撮影機器:
感想
行きは緩やかな登りで、楽々と! という感じではなくて久々のテントを担いで&余計な荷物も満載だったのでそれなり苦労しました。
三つ峠山荘に到着し山荘の人に聞くとテント場はないとのこと・・・
PEAKSで紹介されてたので来たけど、実は幕営禁止らしいです。
でもせっかくなので広場の隅っこの方で邪魔にならないように幕営。
こと座流星群を見にきたのに曇ってきて、雪まで降り出したので早々に不貞寝です。
翌日、日の出とともに起きてみたけど、周りは真っ白。
一応山頂に登ってしばらく待機してみたけど20分くらいであきらめて撤退。
朝ごはんを作って、テント片づけて出発するころにやっと富士山が顔を出し始めました。
下りは母の白滝を見て、河口湖畔をあるいて駐車場までいきました。
今回の教訓としては、雑誌もネットの情報も間違っていることがあるということ!
それといざという時は素泊まりできるだけのお金くらい持っていかないといけないw
違法行為をした後ろめたい気分であまり楽しめなかったです。。。
山荘の人には冬じゃないといい写真とれないよと言われたので、来年はちゃんと山荘予約して雪の季節に行こうかな。
トレランするのにもちょうどよさそうだからULな恰好で夏にもきてみたい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1870人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する