記録ID: 2884085
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
天祖山
2021年01月30日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:47
- 距離
- 14.5km
- 登り
- 1,540m
- 下り
- 1,536m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:06
- 休憩
- 0:37
- 合計
- 7:43
距離 14.5km
登り 1,540m
下り 1,536m
14:45
ゴール地点
天候 | 穏やかな晴れ、ほぼ風なし |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
全体的に整備されているが、天祖山登り始めの尾根に乗るまでの途中の九十九折のトラバース気味のトレイルで若干感じた危険箇所あり(画像キャプション参照)ここは雪や凍結が生じた場合、要注意 一応、残地だがロープあり 注意して通過すれば問題なし |
写真
感想
先週末、都心部は冷たい雨が雪に変わった
関東低山エリアは積もったに違いない
久しぶりに奥多摩日原から歩きたくなった
静かな山の中を、黙々と独りで歩きたい
長沢背稜を初めて歩いた時の事を思い出す
夏の茹だるような蒸し暑さの中、熱中症になりかけながら歩いた遠い昔の記憶
天祖山から松水山へ抜けて、酉谷山、三ッツドッケ、ヨコスズ尾根で下山
冬季、積雪期に再訪
雪の具合でどこまで行けるか…
思いの外、雪が深くて途中で撤退
それでも、落葉した樹々の向こうに見える山並みの素晴らしい景観、そして眩しく白く輝く雪景色を楽しむことができた
雪景色の静寂な山の中を佇む貴重な時間を過ごした
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:618人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人