ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 288715
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

陣馬で30年ぶりのお絵かきしてみたけれど(陣馬山〜高尾山)

2013年04月27日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
17.6km
登り
1,043m
下り
1,167m

コースタイム

7:48陣馬高原下バス停-8:04陣馬山登山口-8:54陣馬山10:48-11:17明王峠-11:24底沢峠-11:38堂所山11:45-12:26景信山12:37-12:58小仏峠-13:17城山13:39-13:50一丁平-14:17モミジ台14:39-14:46高尾山14:51-15:42稲荷山登山口-15:48高尾山口駅
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2013年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き:JR高尾駅北口より陣馬高原下まで西東京バス(37分・540円)。
始発でしたがハイカー、部活高校生で全員乗れず。臨時便が後から出てました。

http://transfer.navitime.biz/bus-navi/pc/diagram/BusDiagram?orvCode=00020348&orvName=%E9%AB%98%E5%B0%BE%E9%A7%85%E5%8C%97%E5%8F%A3&course=0000453402&stopNo=1
コース状況/
危険箇所等
全道特に危険個所はなし。4/27〜5/6は高尾山6号路が上り一方通行となっています。
快晴のお山日和。
里山感たっぷりの陣馬高原下からスタートします。
2013年04月27日 07:48撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
4/27 7:48
快晴のお山日和。
里山感たっぷりの陣馬高原下からスタートします。
しばし陣馬街道を歩いて登山道へ。
2013年04月27日 08:06撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
4/27 8:06
しばし陣馬街道を歩いて登山道へ。
ちょっと淡い青が春の空ですな。
2013年04月27日 08:23撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
4/27 8:23
ちょっと淡い青が春の空ですな。
若葉の森の中をテクテク。
2013年04月27日 08:24撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
4/27 8:24
若葉の森の中をテクテク。
陣馬山山頂間近でニリンソウのお花畑♪
ミツバツツジのピンクもいいアクセントです。
2013年04月27日 08:45撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
6
4/27 8:45
陣馬山山頂間近でニリンソウのお花畑♪
ミツバツツジのピンクもいいアクセントです。
はやいツツジなのでちょいと終わりかけかな?
2013年04月27日 08:47撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
4/27 8:47
はやいツツジなのでちょいと終わりかけかな?
1月の雪景色とはまた違った趣。
どっちも捨てがたいなぁ・・・
2013年04月27日 08:49撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
4
4/27 8:49
1月の雪景色とはまた違った趣。
どっちも捨てがたいなぁ・・・
陣馬山到着。
この時期は貴重な雲ひとつない快晴♪

2013年04月27日 08:56撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
9
4/27 8:56
陣馬山到着。
この時期は貴重な雲ひとつない快晴♪

手前のツインズは扇山と権現山ですね。
2013年04月27日 08:56撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
4/27 8:56
手前のツインズは扇山と権現山ですね。
真ん中左手に雲取山まで見えます。
2013年04月27日 08:56撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
4/27 8:56
真ん中左手に雲取山まで見えます。
ここで今回の主目的。
中学生以来だから30年ぶりのお絵かき。
先日無性に書きたくなり、簡易水彩セットを購入しました。水筆なるものまであり、筆洗いのバケツが不要とな!?
2013年04月27日 09:48撮影 by  SO-01E, Sony
8
4/27 9:48
ここで今回の主目的。
中学生以来だから30年ぶりのお絵かき。
先日無性に書きたくなり、簡易水彩セットを購入しました。水筆なるものまであり、筆洗いのバケツが不要とな!?
イメージはもっとうまく描けるハズだったのに。。。
これは基本から覚えなきゃダメか。。。
まぁ30年ぶりだからと言い訳(^▽^;)
2013年04月27日 10:28撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
21
4/27 10:28
イメージはもっとうまく描けるハズだったのに。。。
これは基本から覚えなきゃダメか。。。
まぁ30年ぶりだからと言い訳(^▽^;)
山頂で咲くのはキジムシロ?ミツバツチグリ?
???
2013年04月27日 10:34撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
4/27 10:34
山頂で咲くのはキジムシロ?ミツバツチグリ?
???
白馬の前でお約束のパチリ。
2013年04月27日 21:45撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
7
4/27 21:45
白馬の前でお約束のパチリ。
少し雲が出始め。
2013年04月27日 19:43撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
4
4/27 19:43
少し雲が出始め。
さて、景信山方面へ向かいます。
モミジイチゴ。下向きに花をつけるので撮影が;;;
ただでさえ白いのに;;;
2013年04月27日 19:43撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
4/27 19:43
さて、景信山方面へ向かいます。
モミジイチゴ。下向きに花をつけるので撮影が;;;
ただでさえ白いのに;;;
基本下りなので楽々ハイク♪
2013年04月27日 19:43撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
4/27 19:43
基本下りなので楽々ハイク♪
単なるタチツボスミレなのか、オオタチツボスミレ?マルバタチツボスミレ?
2013年04月27日 19:44撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
5
4/27 19:44
単なるタチツボスミレなのか、オオタチツボスミレ?マルバタチツボスミレ?
ヒトリシズカ。
漢字で書くと「一人静」・・・由来を調べるとなぁるほど☆
2013年04月27日 11:38撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
7
4/27 11:38
ヒトリシズカ。
漢字で書くと「一人静」・・・由来を調べるとなぁるほど☆
堂所山・・・初めて山頂踏みました。
今日は楽々ハイクなので、せめて基本巻き道は使わず尾根筋を歩きました。
2013年04月27日 11:38撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
4/27 11:38
堂所山・・・初めて山頂踏みました。
今日は楽々ハイクなので、せめて基本巻き道は使わず尾根筋を歩きました。
お花探して足元キョロキョロしながら歩を進めます。
2013年04月27日 19:45撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
4/27 19:45
お花探して足元キョロキョロしながら歩を進めます。
景信山に到着。やはりけっこうな人の数ですね。
2013年04月27日 12:26撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
4/27 12:26
景信山に到着。やはりけっこうな人の数ですね。
都心のビル群が、あぁここは東京の山と思わせます。
2013年04月27日 12:27撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
4/27 12:27
都心のビル群が、あぁここは東京の山と思わせます。
そのまま南側へパーン。
手前の山の中に突っ込んでるのは圏央道ですね。
2013年04月27日 12:27撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
4/27 12:27
そのまま南側へパーン。
手前の山の中に突っ込んでるのは圏央道ですね。
山頂の南側から相模湖越しに日本一を見る。
2013年04月27日 12:31撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
4/27 12:31
山頂の南側から相模湖越しに日本一を見る。
城山へ向かう途中のビューポイント。
八王子JCTが見えます。12:43・・・GW初日の中央道でも、さすがにもうこの辺は混んでませんね。
2013年04月27日 12:43撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
4/27 12:43
城山へ向かう途中のビューポイント。
八王子JCTが見えます。12:43・・・GW初日の中央道でも、さすがにもうこの辺は混んでませんね。
ヤマブキ。
ちょっと終わりかけです。
2013年04月27日 12:54撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
4/27 12:54
ヤマブキ。
ちょっと終わりかけです。
ムラサキケマン。
線香花火のようですな。
2013年04月27日 12:59撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
3
4/27 12:59
ムラサキケマン。
線香花火のようですな。
おなじみの小仏峠の地図出張販売。
ダンナさまは今日は西丹沢の測量へ行かれてるそう。
ちなみに西丹沢版は6割方終了とな。
2013年04月27日 21:52撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
4/27 21:52
おなじみの小仏峠の地図出張販売。
ダンナさまは今日は西丹沢の測量へ行かれてるそう。
ちなみに西丹沢版は6割方終了とな。
城山到着。
すでに他のヤマザクラも散ってコイツだけ満開です。
2013年04月27日 19:49撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
4/27 19:49
城山到着。
すでに他のヤマザクラも散ってコイツだけ満開です。
ボタンの奥に日本一。
2013年04月27日 19:49撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
4/27 19:49
ボタンの奥に日本一。
このボタンザクラは何とかって名前だって茶店の人が言っていたけどすっかり忘れました。
2013年04月27日 13:35撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
3
4/27 13:35
このボタンザクラは何とかって名前だって茶店の人が言っていたけどすっかり忘れました。
茶店のビールに惹かれますが行程中はアルコール入れない派なので・・・
新しくなったばかりのコレでカンパイ!
2013年04月27日 13:25撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
4
4/27 13:25
茶店のビールに惹かれますが行程中はアルコール入れない派なので・・・
新しくなったばかりのコレでカンパイ!
今日の出で立ち・・・足元だけみると女子だ(笑)
2013年04月27日 13:30撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
4
4/27 13:30
今日の出で立ち・・・足元だけみると女子だ(笑)
ミヤコワスレ。
これも漢字では「都忘れ」と書く。花の名前は意味深だなぁ。
2013年04月27日 13:35撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
3
4/27 13:35
ミヤコワスレ。
これも漢字では「都忘れ」と書く。花の名前は意味深だなぁ。
皆さんのんびり日向ぼっこ♪
いいなぁと思いつつ、今日はあんまり遅くなれないので先に進みます。
2013年04月27日 13:36撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
4/27 13:36
皆さんのんびり日向ぼっこ♪
いいなぁと思いつつ、今日はあんまり遅くなれないので先に進みます。
城山から先は大勢のハイカーでプチ渋滞発生も;;;
2013年04月27日 19:53撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
4/27 19:53
城山から先は大勢のハイカーでプチ渋滞発生も;;;
基本下りの道ですが、もみじ台までは階段の道で100mほど標高を上げます。
さっと上がってもみじ台の茶屋(細田屋)に入りました。
2013年04月27日 14:22撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
4/27 14:22
基本下りの道ですが、もみじ台までは階段の道で100mほど標高を上げます。
さっと上がってもみじ台の茶屋(細田屋)に入りました。
茶屋から見上げる空もまだまだ気持ちいい。
2013年04月27日 14:24撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
4/27 14:24
茶屋から見上げる空もまだまだ気持ちいい。
ざる蕎麦をいただきました。木漏れ日の中で食べるのもいいですね♪
2013年04月27日 14:26撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
6
4/27 14:26
ざる蕎麦をいただきました。木漏れ日の中で食べるのもいいですね♪
あらら・・・富士山の雲(雪煙?)がすさまじい。
これは今日行ってる人はえらいこっちゃ;;;
2013年04月27日 19:56撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
4/27 19:56
あらら・・・富士山の雲(雪煙?)がすさまじい。
これは今日行ってる人はえらいこっちゃ;;;
山と高原地図にもありましたが、やはり6号路はGWは上り専用道となってる模様。
2013年04月27日 14:41撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
4/27 14:41
山と高原地図にもありましたが、やはり6号路はGWは上り専用道となってる模様。
シャガがあちこちで群生してました。
2013年04月27日 14:42撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
5
4/27 14:42
シャガがあちこちで群生してました。
高尾山頂はどこかの公園のよう。
2013年04月27日 14:47撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
4/27 14:47
高尾山頂はどこかの公園のよう。
南側の展望台も賑わっています。ただ想像していた混雑ぶりでないのは時間の関係なのかな?
2013年04月27日 14:50撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
4/27 14:50
南側の展望台も賑わっています。ただ想像していた混雑ぶりでないのは時間の関係なのかな?
6号路がダメなので稲荷山コースで下山します。
2013年04月27日 19:58撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
4/27 19:58
6号路がダメなので稲荷山コースで下山します。
ツクバネウツギ。
今にも黄色のネットがポンと飛んできそう!?
2013年04月27日 15:02撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
5
4/27 15:02
ツクバネウツギ。
今にも黄色のネットがポンと飛んできそう!?
コバノガマズミ。オシベがアンテナのようです。
2013年04月27日 15:08撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
4/27 15:08
コバノガマズミ。オシベがアンテナのようです。
この木はなんと説明すればよいのか;;;
自然に出来上がったにしちゃデキスギです☆
2013年04月27日 19:59撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
4/27 19:59
この木はなんと説明すればよいのか;;;
自然に出来上がったにしちゃデキスギです☆
稲荷山の展望台から。
2013年04月27日 15:18撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
3
4/27 15:18
稲荷山の展望台から。
お土産は毎度のおまんじゅう。
運動後のあんこは格別!?
2013年04月27日 18:14撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
3
4/27 18:14
お土産は毎度のおまんじゅう。
運動後のあんこは格別!?

感想

先日、急に山で絵を描きたくなり安い水彩画材を購入。
お絵かきなんてたぶん中学以来なんで30年ぶりです;;;

GWといってもカレンダー通りのため、フツーの3連休感覚です。
翌日から古くからの友人たちと伊豆でキャンプのため、連休初日はサクっと日帰りのお絵かき企画としました。

このところずっと丹沢でしたので、今年の1月に歩いた同じコースとしました。
高尾から陣馬山に向け始発バスに乗りますが、登山客以上に、途中にある高校の部活生徒で並んでいた全員乗れず。。。
その後臨時便が出たようですが、毎週末こんな状況なんでしょうか。

陣馬山でさっそくお絵かき開始。
う〜ん、、、なんというか、、、イメージとは違うなぁ、、、もっとひょいひょいと描けるハズだったのに、、、「30年ぶりだから」と言い訳することにしよう、、、

絵を描いちゃいすれば、後は基本下りのゆったりハイキングです。
せめて巻き道は使わず尾根筋を行くことにしましたが、このコースはポールもジャマになり使わない方がラクですね。

それにしてもポカポカ陽気でまさにハイキング日和。いや、昼寝日和か。
山頂ではゴロンとなってる人がたくさんおりました。

高尾山に近づくにつれ人も多くなります。
表参道は激混みとなっていそうで、初めての6号路で下山と思ったのですが、やはりGW中は上り専用となり稲荷山コースとしました。
ただ実際は思ったほどの混雑ではなかったかな?
皆さん遠くのお山にしたんでしょうか。
下山後は毎度のおまんじゅうをお土産にして帰宅です。

さてさて、ちょっと絵は水彩画の基本を学ばないとダメですね(笑)



【装備記録】
■装備・・・ospザック24、dol靴、panコンデジ、救急セット、グルーミングセット、h-mオールウェザーブランケット、c-sエマージェンシーシート、m-bヘッドライト*2、画材、n-bダブルストック
■食料/水・・・行動食/パン・シリアルバー・羊羹・飴・アミノ酸ジェル、スポーツドリンク500ml、水500ml
◎摂取・・・スポーツドリンク500ml、パン、ノンアルコールビール350ml(茶屋で購入)、ざる蕎麦(茶屋で飲食)
■服装・・・col長Tシャツ、mar半ジップシャツ青、colウィンドシェル、cwx長タイツ黒、marショートパンツカーキ、col中厚ソックス赤、m-bQDタオル黄、l-aグローブ、milハット
◎未使用・・・m-bレインジャケット&パンツ

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:812人

コメント

お天気で良かったですね
陣馬山からの景色、良いですよね
私もスタンプを押しに行かなくては と思いながらまだ行けてません。
青い空に白馬様
お天気の良い日を狙って行こうと思います。
6号路も気持ちいいですよ
今度はぜひ
2013/4/30 21:38
> Mya-aさん
こんばんは

うわさのスタンプ・・・ありましたありました

そういえば陣馬でガスってたことないなぁ
寒い時期に行ってばかりだったのでそうかもしれないですが
眺望がいい山は何度でも行きたくなりますね

次は6号路行ってみるか
2013/4/30 22:52
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山〜陣馬山 縦走
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
講習/トレーニング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山 稲荷山ルートからの陣馬山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
陣馬山〜高尾山縦走登山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
陣馬〜景信〜高尾
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
積雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
陣馬山〜高尾山縦走 ナイトハイク
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
陣馬山高尾山縦走ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら