ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2889275
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船

密を避けてのハイク その4 〜 小梨峠越え・吉井〜日野〜吉井周回 〜

2021年01月31日(日) [日帰り]
 - 拍手
air_4224 その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:18
距離
16.2km
登り
736m
下り
720m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:02
休憩
0:13
合計
5:15
9:47
0
9:47
9:47
74
大沢集落
11:01
11:09
37
11:46
11:47
4
11:51
11:51
153
14:24
14:25
4
14:29
14:32
30
15:02
大沢集落
かなり頑張って歩いています(平均時速:3.1km/H)
天候 晴れ
※風が強く寒い
※日陰では5℃以下、日向でも10℃程度
過去天気図(気象庁) 2021年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
高崎市吉井町大沢集落の路肩が広くなっている場所に駐車
※廃屋の駐車出来そうなスペースもありましたが、気が引けますね
コース状況/
危険箇所等
コース全体を通じて大きな危険場所はありません

【大沢集落〜小梨峠入り口】175号線(上日野秩父線)
・300mほどの舗装路歩きです
・大沢集落から西進し県道71号線(高崎神流秩父線)に出て左折(小梨峠まで3.3kmの標識あり)、しばらく道なりに進み左側に「小梨峠まで3.1km」の標識を左に折れます

【小梨峠入り口〜小梨峠】
・延々と続くコンクリート敷メインの林道歩きです
・暗い杉林の比較的傾斜のきつい林道を進み、道がつづら折りになる頃、植生が落葉樹に変わります。一部、林道が崩壊している箇所を越え、大きく谷を回り込み少し登り上げると小梨峠到着です
・途中、数か所北側の展望が僅かにありますが、景色を楽しむ道ではありません

【小梨峠〜鹿島集落:県道175号線(上日野秩父線)】
・吉井側とは異なり、峠までオフロード車であれば十分登れるコンクリート敷道を延々と下ります。
・県道まで2.3kmですが、一部傾斜のきつい場所もあり、石車でスリップすることもあるかもしれませんが、危険はないかと思います
・やがて鹿島集落で県道175号線に出ます

【鹿島集落〜黒石集落の弘法井戸入り口】
・約4km強の舗装路歩きです
・歩道があったりなかったりですので、車の往来に注意が必要です
・途中、「土の火の里」「蛇喰渓谷」にトイレがあります。また「土の火の里」では食事もとれますので休憩適所かもしれません
・高井戸集落を経由して大沢集落に向かう林道の入り口には「弘法井戸入り口」の小さな白い看板があるだけですので見落とさないように注意が必要です

【黒石集落の弘法井戸入り口〜大沢峠】
・延々と続くコンクリート敷の道の登りです
・杉林の中の傾斜のきつい真っ直ぐに登る道から始まり、とにかく傾斜がある道です。やがて道がつづら折りになり、植生が落葉樹になると高井戸集落に到着します。
・集落の直前に弘法大師が開いたと言われる「弘法井戸」があります
・集落の中をつづら折りに登り、傾斜が緩くなると大沢峠への舗装路に出ます。左折し北進し数百メートルで大沢峠です

【大沢峠〜大沢集落】
・大沢峠には特に標識などはありませんが、一か所だけ左折する箇所があり、ここを左折し道なりに下るとやがてT字路になります。T字路を右折し西進し、しばらく進むと大沢集落に到着です
※大沢峠で左折せずに進むと牛伏山の南側にある林道まで下ってしまいます
いつものことながら予定より1時間の寝過ごし(汗)
またも遅めのスタートです

本日の嫁のウェアリングは薄手のソフトシェルスタイル
2021年01月31日 09:43撮影 by  DC-GF9, Panasonic
13
1/31 9:43
いつものことながら予定より1時間の寝過ごし(汗)
またも遅めのスタートです

本日の嫁のウェアリングは薄手のソフトシェルスタイル
駐車場所からは吉井三山の1つ「多胡美人」と呼ばれる朝日岳の岩峰が見えます
2021年01月31日 09:43撮影 by  DC-GF9, Panasonic
1
1/31 9:43
駐車場所からは吉井三山の1つ「多胡美人」と呼ばれる朝日岳の岩峰が見えます
まずは朝日岳に向かって進みます
2021年01月31日 09:45撮影 by  DC-GF9, Panasonic
1
1/31 9:45
まずは朝日岳に向かって進みます
ここを左折
2021年01月31日 09:46撮影 by  DC-GF9, Panasonic
1
1/31 9:46
ここを左折
数百メートルの舗装路歩き
2021年01月31日 09:49撮影 by  DC-GF9, Panasonic
1/31 9:49
数百メートルの舗装路歩き
ここから林道に入ります
2021年01月31日 09:51撮影 by  DC-GF9, Panasonic
1
1/31 9:51
ここから林道に入ります
すぐに橋を渡ります
2021年01月31日 09:52撮影 by  DC-GF9, Panasonic
2
1/31 9:52
すぐに橋を渡ります
「こなしはし」というそうです
2021年01月31日 09:52撮影 by  DC-GF9, Panasonic
2
1/31 9:52
「こなしはし」というそうです
いきなりの急こう配の林道
2021年01月31日 09:52撮影 by  DC-GF9, Panasonic
2
1/31 9:52
いきなりの急こう配の林道
脇には西上州らしい岩
2021年01月31日 09:53撮影 by  DC-GF9, Panasonic
1/31 9:53
脇には西上州らしい岩
沢はとにかく水がきれいです
2021年01月31日 09:58撮影 by  DC-GF9, Panasonic
2
1/31 9:58
沢はとにかく水がきれいです
施設名が消えてしまってますが
おそらくは水道設備の脇を通過
2021年01月31日 09:59撮影 by  DC-GF9, Panasonic
1
1/31 9:59
施設名が消えてしまってますが
おそらくは水道設備の脇を通過
すぐに飽きてしまう林道登り
2021年01月31日 10:01撮影 by  DC-GF9, Panasonic
1
1/31 10:01
すぐに飽きてしまう林道登り
今日は絶好調のおじさん
2021年01月31日 10:02撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
13
1/31 10:02
今日は絶好調のおじさん
まだまだ続く傾斜
2021年01月31日 10:06撮影 by  DC-GF9, Panasonic
1
1/31 10:06
まだまだ続く傾斜
まだ最近、落葉樹が植栽された斜面
2021年01月31日 10:10撮影 by  DC-GF9, Panasonic
1
1/31 10:10
まだ最近、落葉樹が植栽された斜面
う〜ん・・・飽きる
2021年01月31日 10:14撮影 by  DC-GF9, Panasonic
1/31 10:14
う〜ん・・・飽きる
日差しがあると暖かく感じるのですが
ずっと日陰で手が冷たくなりました
2021年01月31日 10:17撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1/31 10:17
日差しがあると暖かく感じるのですが
ずっと日陰で手が冷たくなりました
台風19号の爪痕でしょうか
2021年01月31日 10:20撮影 by  DC-GF9, Panasonic
1
1/31 10:20
台風19号の爪痕でしょうか
コンクリート敷の林道が終わると
少しだけ荒れた道に
2021年01月31日 10:24撮影 by  DC-GF9, Panasonic
1
1/31 10:24
コンクリート敷の林道が終わると
少しだけ荒れた道に
大きな危険はありません
2021年01月31日 10:25撮影 by  DC-GF9, Panasonic
1
1/31 10:25
大きな危険はありません
すぐに平和な道に
2021年01月31日 10:25撮影 by  DC-GF9, Panasonic
1/31 10:25
すぐに平和な道に
稜線が近づくと
やっと明るい落葉樹の森になります
2021年01月31日 10:28撮影 by  DC-GF9, Panasonic
1
1/31 10:28
稜線が近づくと
やっと明るい落葉樹の森になります
それでも日陰は寒い!
2021年01月31日 10:29撮影 by  DC-GF9, Panasonic
1
1/31 10:29
それでも日陰は寒い!
途中にあった大木
伐採されて復活した感じですかね
2021年01月31日 10:30撮影 by  DC-GF9, Panasonic
1
1/31 10:30
途中にあった大木
伐採されて復活した感じですかね
寒くても青々してるコケを発見!
2021年01月31日 10:31撮影 by  DC-GF9, Panasonic
4
1/31 10:31
寒くても青々してるコケを発見!
稜線にだいぶ近づいてきました

この辺りで小動物と思われるガサガサ音にビビりました
2021年01月31日 10:33撮影 by  DC-GF9, Panasonic
1/31 10:33
稜線にだいぶ近づいてきました

この辺りで小動物と思われるガサガサ音にビビりました
鹿糞!
夜は林道を鹿が歩くのでしょうね
2021年01月31日 10:41撮影 by  DC-GF9, Panasonic
2
1/31 10:41
鹿糞!
夜は林道を鹿が歩くのでしょうね
僅かに雪も残っていました
2021年01月31日 10:41撮影 by  DC-GF9, Panasonic
1
1/31 10:41
僅かに雪も残っていました
北側が少し開けました
子持山と高崎から前橋方面が見えました
2021年01月31日 10:43撮影 by  DC-GF9, Panasonic
5
1/31 10:43
北側が少し開けました
子持山と高崎から前橋方面が見えました
ここから斜面をぐるっと東側に巻きながら進む道に
2021年01月31日 10:46撮影 by  DC-GF9, Panasonic
1
1/31 10:46
ここから斜面をぐるっと東側に巻きながら進む道に
寒い・・・
2021年01月31日 10:48撮影 by  DC-GF9, Panasonic
1
1/31 10:48
寒い・・・
だいぶ標高が上がったので
朝日岳が下に見えました
2021年01月31日 10:50撮影 by  DC-GF9, Panasonic
1
1/31 10:50
だいぶ標高が上がったので
朝日岳が下に見えました
西上州らしい岩の斜面
2021年01月31日 10:51撮影 by  DC-GF9, Panasonic
1
1/31 10:51
西上州らしい岩の斜面
林道脇は急斜面
2021年01月31日 10:55撮影 by  DC-GF9, Panasonic
1/31 10:55
林道脇は急斜面
このコースではほとんど展望がないので
開けた場所で双眼鏡で眺めてみました
2021年01月31日 10:56撮影 by  DC-GF9, Panasonic
2
1/31 10:56
このコースではほとんど展望がないので
開けた場所で双眼鏡で眺めてみました
そろそろ峠かなぁ
2021年01月31日 10:56撮影 by  DC-GF9, Panasonic
1/31 10:56
そろそろ峠かなぁ
石積がありました
人の痕跡があると、少しホッとします
2021年01月31日 10:58撮影 by  DC-GF9, Panasonic
1/31 10:58
石積がありました
人の痕跡があると、少しホッとします
はい!
小梨峠到着!

牛伏山より高い標高600nほどです
2021年01月31日 11:01撮影 by  DC-GF9, Panasonic
13
1/31 11:01
はい!
小梨峠到着!

牛伏山より高い標高600nほどです
ここで小休憩しながら嫁とコースについて協議

暗い道を戻るのは気が引けるし、稜線を歩くのにはGPSのルート登録がないし・・・
結局は日野側に下り、大沢峠経由で周回することとなりました
2021年01月31日 11:01撮影 by  DC-GF9, Panasonic
2
1/31 11:01
ここで小休憩しながら嫁とコースについて協議

暗い道を戻るのは気が引けるし、稜線を歩くのにはGPSのルート登録がないし・・・
結局は日野側に下り、大沢峠経由で周回することとなりました
県道まで2knほどの劇下りです
2021年01月31日 11:12撮影 by  DC-GF9, Panasonic
1
1/31 11:12
県道まで2knほどの劇下りです
歩きやすい林道ですけどね
2021年01月31日 11:12撮影 by  DC-GF9, Panasonic
1
1/31 11:12
歩きやすい林道ですけどね
樹間から東御荷鉾山が見えました
2021年01月31日 11:12撮影 by  DC-GF9, Panasonic
2
1/31 11:12
樹間から東御荷鉾山が見えました
温石峠方面かな?
2021年01月31日 11:13撮影 by  DC-GF9, Panasonic
1/31 11:13
温石峠方面かな?
日野側も林道脇は急傾斜地
2021年01月31日 11:13撮影 by  DC-GF9, Panasonic
1/31 11:13
日野側も林道脇は急傾斜地
もう半分ほど下りました
残り1km強
2021年01月31日 11:16撮影 by  DC-GF9, Panasonic
1
1/31 11:16
もう半分ほど下りました
残り1km強
嫁は膝に違和感が・・・
2021年01月31日 11:16撮影 by  DC-GF9, Panasonic
1
1/31 11:16
嫁は膝に違和感が・・・
途中、標識に従い90度方向を変えます
2021年01月31日 11:22撮影 by  DC-GF9, Panasonic
1
1/31 11:22
途中、標識に従い90度方向を変えます
まだまだ急傾斜の下り
2021年01月31日 11:22撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1/31 11:22
まだまだ急傾斜の下り
気持ちの余裕はあるが、膝には余裕がない嫁
2021年01月31日 11:23撮影 by  DC-GF9, Panasonic
8
1/31 11:23
気持ちの余裕はあるが、膝には余裕がない嫁
日向でソーラーパワーを充電中のおじさん
2021年01月31日 11:27撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
9
1/31 11:27
日向でソーラーパワーを充電中のおじさん
飽きる下り
展望がないですからねぇ
2021年01月31日 11:27撮影 by  DC-GF9, Panasonic
1
1/31 11:27
飽きる下り
展望がないですからねぇ
こんなところにも石積み
民家があったのでしょうかね
2021年01月31日 11:28撮影 by  DC-GF9, Panasonic
1
1/31 11:28
こんなところにも石積み
民家があったのでしょうかね
樹間から東西御荷鉾山
2021年01月31日 11:29撮影 by  DC-GF9, Panasonic
2
1/31 11:29
樹間から東西御荷鉾山
ん?
お稲荷さん
・・・ということは民家が近いですね
2021年01月31日 11:30撮影 by  DC-GF9, Panasonic
2
1/31 11:30
ん?
お稲荷さん
・・・ということは民家が近いですね
千両かな?
自生は初めてみました
2021年01月31日 11:31撮影 by  DC-GF9, Panasonic
5
1/31 11:31
千両かな?
自生は初めてみました
倒木にびっしりのキノコ
食べられそうにないですけどね
2021年01月31日 11:33撮影 by  DC-GF9, Panasonic
2
1/31 11:33
倒木にびっしりのキノコ
食べられそうにないですけどね
開けた場所から御荷鉾山
2021年01月31日 11:34撮影 by  DC-GF9, Panasonic
2
1/31 11:34
開けた場所から御荷鉾山
もうすぐ県道に出そうです
2021年01月31日 11:36撮影 by  DC-GF9, Panasonic
1/31 11:36
もうすぐ県道に出そうです
日向の道はいいね♪
2021年01月31日 11:36撮影 by  DC-GF9, Panasonic
5
1/31 11:36
日向の道はいいね♪
う〜ん・・・
刀の技術・・・なのかな?
2021年01月31日 11:38撮影 by  DC-GF9, Panasonic
1
1/31 11:38
う〜ん・・・
刀の技術・・・なのかな?
関東ふれあいの道の説明版
もう少し整備されるといいですけどね
2021年01月31日 11:41撮影 by  DC-GF9, Panasonic
1
1/31 11:41
関東ふれあいの道の説明版
もう少し整備されるといいですけどね
芭蕉の碑
2021年01月31日 11:43撮影 by  DC-GF9, Panasonic
2
1/31 11:43
芭蕉の碑
馬頭観音もありました
2021年01月31日 11:43撮影 by  DC-GF9, Panasonic
1
1/31 11:43
馬頭観音もありました
こんな場所です
2021年01月31日 11:43撮影 by  DC-GF9, Panasonic
2
1/31 11:43
こんな場所です
御荷鉾山が大きい!
2021年01月31日 11:44撮影 by  DC-GF9, Panasonic
3
1/31 11:44
御荷鉾山が大きい!
峠から2.3km
下りは早いですね
2021年01月31日 11:44撮影 by  DC-GF9, Panasonic
1
1/31 11:44
峠から2.3km
下りは早いですね
はい!県道に出ました
先週、偵察に車で来ましたが
この標識は小さくて気が付きませんでした
2021年01月31日 11:45撮影 by  DC-GF9, Panasonic
1
1/31 11:45
はい!県道に出ました
先週、偵察に車で来ましたが
この標識は小さくて気が付きませんでした
六地蔵橋の標識が目印ですね
2021年01月31日 11:45撮影 by  DC-GF9, Panasonic
1
1/31 11:45
六地蔵橋の標識が目印ですね
ここからは3km強の舗装路歩き
2021年01月31日 11:46撮影 by  DC-GF9, Panasonic
1/31 11:46
ここからは3km強の舗装路歩き
大きなパイロン!
150cmの嫁よりでかい
2021年01月31日 11:52撮影 by  DC-GF9, Panasonic
9
1/31 11:52
大きなパイロン!
150cmの嫁よりでかい
脇には清流
2021年01月31日 11:55撮影 by  DC-GF9, Panasonic
2
1/31 11:55
脇には清流
下ってきた小梨峠方面
2021年01月31日 11:55撮影 by  DC-GF9, Panasonic
1
1/31 11:55
下ってきた小梨峠方面
おっ!
梯子でお参りですかね
2021年01月31日 11:56撮影 by  DC-GF9, Panasonic
1
1/31 11:56
おっ!
梯子でお参りですかね
たわわに実った柑橘
2021年01月31日 11:59撮影 by  DC-GF9, Panasonic
2
1/31 11:59
たわわに実った柑橘
土と火の里まで来ました
ここでランチとすることに
2021年01月31日 12:02撮影 by  DC-GF9, Panasonic
1
1/31 12:02
土と火の里まで来ました
ここでランチとすることに
橋を渡ります
2021年01月31日 12:02撮影 by  DC-GF9, Panasonic
1
1/31 12:02
橋を渡ります
係りの方に持参の食事を屋外のベンチで食してもよいか確認しましたが、気が引けるし温かいものが食べたくて、かけうどんを1つだけ注文
箸は2膳、取り分ける器までの気遣い♪
美味しかったです♪
2021年01月31日 12:23撮影 by  DC-GF9, Panasonic
15
1/31 12:23
係りの方に持参の食事を屋外のベンチで食してもよいか確認しましたが、気が引けるし温かいものが食べたくて、かけうどんを1つだけ注文
箸は2膳、取り分ける器までの気遣い♪
美味しかったです♪
お腹空いたよね
2021年01月31日 12:23撮影 by  DC-GF9, Panasonic
12
1/31 12:23
お腹空いたよね
2人で見事に完食!
2021年01月31日 12:34撮影 by  DC-GF9, Panasonic
6
1/31 12:34
2人で見事に完食!
こんな感じの場所です
2021年01月31日 12:34撮影 by  DC-GF9, Panasonic
1
1/31 12:34
こんな感じの場所です
陶芸体験や染色など
いろいろ体験できるようです
2021年01月31日 12:40撮影 by  DC-GF9, Panasonic
2
1/31 12:40
陶芸体験や染色など
いろいろ体験できるようです
コロナ渦で閑散としてました
お昼時でもお客さんは数名でした
2021年01月31日 12:40撮影 by  DC-GF9, Panasonic
3
1/31 12:40
コロナ渦で閑散としてました
お昼時でもお客さんは数名でした
姫リンゴ?
2021年01月31日 12:41撮影 by  DC-GF9, Panasonic
3
1/31 12:41
姫リンゴ?
舗装路に出るとジョビタン♪
2021年01月31日 12:43撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
1/31 12:43
舗装路に出るとジョビタン♪
まあままいい感じに撮れました
2021年01月31日 12:44撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
1/31 12:44
まあままいい感じに撮れました
背伸びしててかわいい♪
2021年01月31日 12:44撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
1/31 12:44
背伸びしててかわいい♪
途中にあったお不動様を祭る祠
2021年01月31日 12:54撮影 by  DC-GF9, Panasonic
2
1/31 12:54
途中にあったお不動様を祭る祠
歩いているからこそ
出会えるものも多いですね
2021年01月31日 12:54撮影 by  DC-GF9, Panasonic
1/31 12:54
歩いているからこそ
出会えるものも多いですね
風が強いですが
日差しがあれば何とか寒さをしのげる陽気
2021年01月31日 12:59撮影 by  DC-GF9, Panasonic
1/31 12:59
風が強いですが
日差しがあれば何とか寒さをしのげる陽気
駒留(まかぶ)集落まできました
2021年01月31日 13:06撮影 by  DC-GF9, Panasonic
1
1/31 13:06
駒留(まかぶ)集落まできました
学校入り口にあったはにわ
2021年01月31日 13:09撮影 by  DC-GF9, Panasonic
5
1/31 13:09
学校入り口にあったはにわ
民家の土手の多肉植物
2021年01月31日 13:10撮影 by  DC-GF9, Panasonic
3
1/31 13:10
民家の土手の多肉植物
蛇喰(じゃばみ)渓谷まで来ました
ここでもトイレ休憩します
2021年01月31日 13:16撮影 by  DC-GF9, Panasonic
1
1/31 13:16
蛇喰(じゃばみ)渓谷まで来ました
ここでもトイレ休憩します
土と火の里から3kっも歩きました
2021年01月31日 13:18撮影 by  DC-GF9, Panasonic
1
1/31 13:18
土と火の里から3kっも歩きました
蛇喰(じゃばみ)渓谷の由来
2021年01月31日 13:19撮影 by  DC-GF9, Panasonic
1/31 13:19
蛇喰(じゃばみ)渓谷の由来
こんな感じや
2021年01月31日 13:26撮影 by  DC-GF9, Panasonic
4
1/31 13:26
こんな感じや
こんな感じの渓谷です
2021年01月31日 13:27撮影 by  DC-GF9, Panasonic
2
1/31 13:27
こんな感じの渓谷です
道端になびくテープで「ゴールごっこ」(笑)
2021年01月31日 13:28撮影 by  DC-GF9, Panasonic
17
1/31 13:28
道端になびくテープで「ゴールごっこ」(笑)
黒石地区に入り
やっと高井戸集落への入り口です
この弘法井戸の案内が目印
2021年01月31日 13:33撮影 by  DC-GF9, Panasonic
1
1/31 13:33
黒石地区に入り
やっと高井戸集落への入り口です
この弘法井戸の案内が目印
先が見える真っ直ぐな急斜面
2021年01月31日 13:35撮影 by  DC-GF9, Panasonic
1/31 13:35
先が見える真っ直ぐな急斜面
もらいげろのような砂防ダム
2021年01月31日 13:42撮影 by  DC-GF9, Panasonic
2
1/31 13:42
もらいげろのような砂防ダム
単調な登りが続きます
2021年01月31日 13:42撮影 by  DC-GF9, Panasonic
1
1/31 13:42
単調な登りが続きます
横を見れば
落石のありそうな岩壁
2021年01月31日 13:43撮影 by  DC-GF9, Panasonic
2
1/31 13:43
横を見れば
落石のありそうな岩壁
吉井三山の多胡岩とは明らかに違う地質ですね
2021年01月31日 14:03撮影 by  DC-GF9, Panasonic
1
1/31 14:03
吉井三山の多胡岩とは明らかに違う地質ですね
入り口から1.3km
やっと弘法井戸に到着
2021年01月31日 14:07撮影 by  DC-GF9, Panasonic
2
1/31 14:07
入り口から1.3km
やっと弘法井戸に到着
小屋の中に美しい水の溜まる井戸
2021年01月31日 14:07撮影 by  DC-GF9, Panasonic
3
1/31 14:07
小屋の中に美しい水の溜まる井戸
由来がありました
2021年01月31日 14:08撮影 by  DC-GF9, Panasonic
1/31 14:08
由来がありました
こちらが弘法大師さま
2021年01月31日 14:08撮影 by  DC-GF9, Panasonic
3
1/31 14:08
こちらが弘法大師さま
隣には馬頭観音など
2021年01月31日 14:08撮影 by  DC-GF9, Panasonic
2
1/31 14:08
隣には馬頭観音など
すぐに高井戸集落です
入り口には林道開設記念の観音様
2021年01月31日 14:09撮影 by  DC-GF9, Panasonic
3
1/31 14:09
すぐに高井戸集落です
入り口には林道開設記念の観音様
こんな感じの山間集落です
2021年01月31日 14:11撮影 by  DC-GF9, Panasonic
1
1/31 14:11
こんな感じの山間集落です
もうツルニチニチソウが咲いていました
2021年01月31日 14:11撮影 by  DC-GF9, Panasonic
3
1/31 14:11
もうツルニチニチソウが咲いていました
あと一歩きで大沢峠からの道に出そうです
2021年01月31日 14:15撮影 by  DC-GF9, Panasonic
2
1/31 14:15
あと一歩きで大沢峠からの道に出そうです
スイセンも咲いています
2021年01月31日 14:18撮影 by  DC-GF9, Panasonic
5
1/31 14:18
スイセンも咲いています
大沢峠からの道に合わせます
2021年01月31日 14:19撮影 by  DC-GF9, Panasonic
1
1/31 14:19
大沢峠からの道に合わせます
お隣はグリーンパークゴルフ場
2021年01月31日 14:21撮影 by  DC-GF9, Panasonic
1/31 14:21
お隣はグリーンパークゴルフ場
牛伏山が良く見えます
2021年01月31日 14:26撮影 by  DC-GF9, Panasonic
3
1/31 14:26
牛伏山が良く見えます
大沢峠到着!
ここから大沢集落に向かい左折
2021年01月31日 14:29撮影 by  DC-GF9, Panasonic
1
1/31 14:29
大沢峠到着!
ここから大沢集落に向かい左折
地味な道を下ります
2021年01月31日 14:35撮影 by  DC-GF9, Panasonic
1
1/31 14:35
地味な道を下ります
しばらく下ると大沢集落の東端
2021年01月31日 14:48撮影 by  DC-GF9, Panasonic
1
1/31 14:48
しばらく下ると大沢集落の東端
以前に歩いた牛伏山方面への入り口通過
2021年01月31日 14:54撮影 by  DC-GF9, Panasonic
1
1/31 14:54
以前に歩いた牛伏山方面への入り口通過
ちょっと寒い
2021年01月31日 14:54撮影 by  DC-GF9, Panasonic
1
1/31 14:54
ちょっと寒い
朝日岳が近づいてくると
2021年01月31日 15:00撮影 by  DC-GF9, Panasonic
1/31 15:00
朝日岳が近づいてくると
はい!無事に到着♪

長い距離頑張ったね
お疲れ様でした
2021年01月31日 15:01撮影 by  DC-GF9, Panasonic
11
1/31 15:01
はい!無事に到着♪

長い距離頑張ったね
お疲れ様でした

装備

個人装備
レインウェア(上下)
1
ノースフェイス レインテックプラズマ
ソフトシェルジャケット
1
ミレー薄手
エマージェンシーキット
1
エマージェンシーブランケット・薬類、ナイフ、テーピング、ライター他
カメラ(M4/3機)
2
GF9+12-32 EM5mk?+100-300
手袋
2
ウィンドシェルタイプ、簡易レインタイプ
帽子(キャップ)
1
マムート(グレー)
スマートフォン
1
外部バッテリー1個
ヘッドライト
1
予備電池1set
速乾性タオル
1
60x30サイズ
水(1.0L)
1
PETボトル
多機能ウォッチ
1
SUNTOベクター
ダウンジャケット
1
モンベルアルパインダウンジャケット
ストック
1
LEKI サーモライトAS
サングラス
1
オークリー
熊よけ鈴
1
ダウンパンツ
1
フェニックス
着替え
1
長袖シャツ・長ズボン・ソックス
共同装備
GPS
1
etrek30J+予備電池
自動車
1
ジムニー(茶)
行動食
1
菓子類
タブレット
1
電解質タブレット
地図
1
1/25000地形図コピー
水(1.0L)
1
PETボトル
昼食
2
おにぎり

感想

吉井三山は何度も歩いていますが、牛伏山から見える小梨峠はずっと気になる場所でした
皆さんのレコでも冬場を中心に何度か目にしており、いつかは峠越えをしたいと考えていました

計画では大沢集落から小梨峠往復の予定でしたが、予想以上に早く峠に到着出来たので日野側に下り、大沢峠を経由して周回することにしてみました

歩いてみれば総歩行距離16km強
展望もなく暗い杉林の中の延々と続く急傾斜の林道歩き
それでも気になっていた小梨峠に到着した時には、何とも言えない嬉しさに満たされました(*^^*)

次回は小梨峠から稜線を辿り大沢峠へ抜ける「プチバリエーション」ルートを歩いてみたいですね

でも・・・稜線は約3kmほどでアップダウンが激しい!?道と聞きます。本日の平たん路歩きでクタクタな我が家ではきついですかね???

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:593人

コメント

いつも仲良く♪
こんばんワン!

ロングをテクテクと♪
いいお天気で気持ち良さそうデスね♪

お外で美味しいランチを楽しんで、
可愛い鳥さんにも出逢えて、
テクテクお疲れサマデシタ♪
2021/1/31 21:30
Re: いつも仲良く♪
shippokuruさん

こんばんわ
腰の具合はいかがですか?
少しはよくなっていればよいのですが

今回のハイクは全くの予定外でロングウォークとなりました
里山でも累積標高差は北八ヶ岳の唐沢鉱泉から天狗岳周回レベル!
久々に筋肉痛になりました

閑散とした施設でランチも出来ましたし、撮影は僅かですが野鳥にも出会えて
気持ちよく歩けました(*^^*)
2021/2/1 19:15
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら