ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2893557
全員に公開
ハイキング
関東

谷中七福神 谷中富士

2021年02月02日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
02:51
距離
6.1km
登り
11m
下り
20m
歩くペース
ゆっくり
2.02.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:34
休憩
0:17
合計
2:51
14:01
15
JR・田端駅
14:16
14:16
18
14:34
14:35
6
14:41
14:41
5
14:46
14:54
19
15:13
15:14
8
15:22
15:23
14
15:37
15:38
13
15:51
15:53
31
16:24
16:25
11
16:36
16:38
14
16:52
地下鉄大江戸線・上野御徒町駅
天候 晴 〜 雲多め
過去天気図(気象庁) 2021年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
(ゆき)JR山手線・田端駅からスタート
(帰り)都営地下鉄大江戸線・上野御徒町駅へ
コース状況/
危険箇所等
全て一般の舗装道、公園内の遊歩道、で危険な箇所はありません。
その他周辺情報 周辺にはコンビニエンスストアが随所にあります。
本日も午前中に所用を片付けて、午後から歩きます。今年のお正月は、「三密」を避けるために恒例にしていた七福神巡りを見送っておりました。月が改まり、現在はいわゆる巡拝期間が終わっており「三密」は避けられますので、色紙への御朱印はいただけませんが、ウォーキングを目的に『谷中七福神』のお寺を巡ってみることにしました。JR田端駅から開始です。
2021年02月02日 14:02撮影 by  NIKON D600, NIKON CORPORATION
5
2/2 14:02
本日も午前中に所用を片付けて、午後から歩きます。今年のお正月は、「三密」を避けるために恒例にしていた七福神巡りを見送っておりました。月が改まり、現在はいわゆる巡拝期間が終わっており「三密」は避けられますので、色紙への御朱印はいただけませんが、ウォーキングを目的に『谷中七福神』のお寺を巡ってみることにしました。JR田端駅から開始です。
駅を出てすぐに大きな陸橋を潜ります。
2021年02月02日 14:07撮影 by  NIKON D600, NIKON CORPORATION
4
2/2 14:07
駅を出てすぐに大きな陸橋を潜ります。
ガードレールが二重になっています。この通りはずっとこの構造でした。以前は街路樹があった名残でしょうか?
2021年02月02日 14:08撮影 by  NIKON D600, NIKON CORPORATION
4
2/2 14:08
ガードレールが二重になっています。この通りはずっとこの構造でした。以前は街路樹があった名残でしょうか?
『谷中』は東京都台東区の地名ですが、谷中七福神は、北区・荒川区・台東区の3つの区に所在する7つの寺院に充てられています。最初の東覚寺は北区にあります。
2021年02月02日 14:11撮影 by  NIKON D600, NIKON CORPORATION
3
2/2 14:11
『谷中』は東京都台東区の地名ですが、谷中七福神は、北区・荒川区・台東区の3つの区に所在する7つの寺院に充てられています。最初の東覚寺は北区にあります。
東覚寺に到着しました。
2021年02月02日 14:12撮影 by  NIKON D600, NIKON CORPORATION
3
2/2 14:12
東覚寺に到着しました。
赤い紙片が沢山貼られた仁王像が2体並んでいます。『福禄寿』のお寺ですが、疾病平癒祈願の「赤紙仁王」でも知られているお寺です。
2021年02月02日 14:13撮影 by  NIKON D600, NIKON CORPORATION
9
2/2 14:13
赤い紙片が沢山貼られた仁王像が2体並んでいます。『福禄寿』のお寺ですが、疾病平癒祈願の「赤紙仁王」でも知られているお寺です。
境内にキンキラキンの菩薩像がありました。
2021年02月02日 14:15撮影 by  NIKON D600, NIKON CORPORATION
8
2/2 14:15
境内にキンキラキンの菩薩像がありました。
東覚寺をお暇して次の青雲寺に向かいます。
2021年02月02日 14:22撮影 by  NIKON D600, NIKON CORPORATION
2
2/2 14:22
東覚寺をお暇して次の青雲寺に向かいます。
JR西日暮里駅から続く幅の広い通りを渡ります。西日暮里4丁目の交差点。
2021年02月02日 14:30撮影 by  NIKON D600, NIKON CORPORATION
2
2/2 14:30
JR西日暮里駅から続く幅の広い通りを渡ります。西日暮里4丁目の交差点。
青雲寺の案内看板がありました。
2021年02月02日 14:32撮影 by  NIKON D600, NIKON CORPORATION
2
2/2 14:32
青雲寺の案内看板がありました。
青雲寺に到着しました。禅宗様式の立派な本堂です。恵比寿神のお寺です。
2021年02月02日 14:33撮影 by  NIKON D600, NIKON CORPORATION
3
2/2 14:33
青雲寺に到着しました。禅宗様式の立派な本堂です。恵比寿神のお寺です。
本堂の脇に『南総里見八犬伝』の作者である滝沢馬琴の筆塚の石碑があります。
2021年02月02日 14:34撮影 by  NIKON D600, NIKON CORPORATION
2
2/2 14:34
本堂の脇に『南総里見八犬伝』の作者である滝沢馬琴の筆塚の石碑があります。
この辺りは荒川区です。
2021年02月02日 14:36撮影 by  NIKON D600, NIKON CORPORATION
2
2/2 14:36
この辺りは荒川区です。
三番目の修性院はすぐ近くです。大きなお寺で道路に面して桜色の塀が長く続いています。
2021年02月02日 14:38撮影 by  NIKON D600, NIKON CORPORATION
2
2/2 14:38
三番目の修性院はすぐ近くです。大きなお寺で道路に面して桜色の塀が長く続いています。
塀には陶板の布袋尊の絵が何組も飾られています。
2021年02月02日 14:38撮影 by  NIKON D600, NIKON CORPORATION
8
2/2 14:38
塀には陶板の布袋尊の絵が何組も飾られています。
修性院に到着。布袋尊のお寺です。
2021年02月02日 14:38撮影 by  NIKON D600, NIKON CORPORATION
2
2/2 14:38
修性院に到着。布袋尊のお寺です。
門脇の掲示板『「私は愚かである」と認められる者こそ賢者であり、「自分は賢者である」と思っている者こそ愚者と呼ぶに相応しい〈お釈迦さまの言葉より)』 ・・・う〜ん、同意します。 ちなみに左に貼られているのはNHK「麒麟がくる」のポスターですが関連は不明です。
2021年02月02日 14:40撮影 by  NIKON D600, NIKON CORPORATION
5
2/2 14:40
門脇の掲示板『「私は愚かである」と認められる者こそ賢者であり、「自分は賢者である」と思っている者こそ愚者と呼ぶに相応しい〈お釈迦さまの言葉より)』 ・・・う〜ん、同意します。 ちなみに左に貼られているのはNHK「麒麟がくる」のポスターですが関連は不明です。
冨士見坂に途中から上がれる階段。
2021年02月02日 14:42撮影 by  NIKON D600, NIKON CORPORATION
3
2/2 14:42
冨士見坂に途中から上がれる階段。
冨士見坂からかつて富士山が見えた方向を眺めたところです。
2021年02月02日 14:45撮影 by  NIKON D600, NIKON CORPORATION
8
2/2 14:45
冨士見坂からかつて富士山が見えた方向を眺めたところです。
坂の脇にかつての眺めの記録が展示されています。
2021年02月02日 14:44撮影 by  NIKON D600, NIKON CORPORATION
4
2/2 14:44
坂の脇にかつての眺めの記録が展示されています。
冨士見坂を登りきると道灌山の一角に出ます。この辺りの鎮守である諏訪神社があります。七福神とは関係ありませんが立ち寄ります。
2021年02月02日 14:46撮影 by  NIKON D600, NIKON CORPORATION
2
2/2 14:46
冨士見坂を登りきると道灌山の一角に出ます。この辺りの鎮守である諏訪神社があります。七福神とは関係ありませんが立ち寄ります。
諏訪神社の縁起。COVID-19が落ち着いたら信州のご本社に詣でてみたいものです。
2021年02月02日 14:47撮影 by  NIKON D600, NIKON CORPORATION
2
2/2 14:47
諏訪神社の縁起。COVID-19が落ち着いたら信州のご本社に詣でてみたいものです。
本日は節分ですが、行事は神職など限られたメンバーで小規模に行われたようです。
2021年02月02日 14:49撮影 by  NIKON D600, NIKON CORPORATION
3
2/2 14:49
本日は節分ですが、行事は神職など限られたメンバーで小規模に行われたようです。
4番目の天王寺に向かいます。
2021年02月02日 14:57撮影 by  NIKON D600, NIKON CORPORATION
2
2/2 14:57
4番目の天王寺に向かいます。
谷中銀座『夕焼けだんだん』に続く道に出ましたが、本日はパスします。
2021年02月02日 15:01撮影 by  NIKON D600, NIKON CORPORATION
2
2/2 15:01
谷中銀座『夕焼けだんだん』に続く道に出ましたが、本日はパスします。
荒川区から台東区に入りました。
2021年02月02日 15:02撮影 by  NIKON D600, NIKON CORPORATION
3
2/2 15:02
荒川区から台東区に入りました。
傍らのコンビニエンスストアの店頭でお参り用の花束を売っています。寺町ならではですね。
2021年02月02日 15:02撮影 by  NIKON D600, NIKON CORPORATION
8
2/2 15:02
傍らのコンビニエンスストアの店頭でお参り用の花束を売っています。寺町ならではですね。
御殿坂を下ってJR日暮里駅前に出ました。
2021年02月02日 15:04撮影 by  NIKON D600, NIKON CORPORATION
2
2/2 15:04
御殿坂を下ってJR日暮里駅前に出ました。
JR線(山手線・京浜東北線・他)の線路に沿って進みます。
2021年02月02日 15:06撮影 by  NIKON D600, NIKON CORPORATION
2
2/2 15:06
JR線(山手線・京浜東北線・他)の線路に沿って進みます。
天王寺の森が見えてきました。
2021年02月02日 15:08撮影 by  NIKON D600, NIKON CORPORATION
2
2/2 15:08
天王寺の森が見えてきました。
4番目の天王寺です。毘沙門天を祀っています。
2021年02月02日 15:08撮影 by  NIKON D600, NIKON CORPORATION
2
2/2 15:08
4番目の天王寺です。毘沙門天を祀っています。
山門がすごく近代的なデザインです。
2021年02月02日 15:10撮影 by  NIKON D600, NIKON CORPORATION
3
2/2 15:10
山門がすごく近代的なデザインです。
大仏があります。
2021年02月02日 15:10撮影 by  NIKON D600, NIKON CORPORATION
5
2/2 15:10
大仏があります。
本堂のデザインは、奈良の唐招提寺の金堂に雰囲気が似ています。
2021年02月02日 15:12撮影 by  NIKON D600, NIKON CORPORATION
3
2/2 15:12
本堂のデザインは、奈良の唐招提寺の金堂に雰囲気が似ています。
谷中霊園の中を抜けていきます。
2021年02月02日 15:14撮影 by  NIKON D600, NIKON CORPORATION
2
2/2 15:14
谷中霊園の中を抜けていきます。
霊園を抜けてさらに進みます。
2021年02月02日 15:19撮影 by  NIKON D600, NIKON CORPORATION
3
2/2 15:19
霊園を抜けてさらに進みます。
5番目の長安寺に到着しました。寿老人を祀っています。ごく普通のお寺さんで「七福神」の幟がなかったら通り過ぎてしまいそうです。*今は幟がない・・・。
2021年02月02日 15:20撮影 by  NIKON D600, NIKON CORPORATION
2
2/2 15:20
5番目の長安寺に到着しました。寿老人を祀っています。ごく普通のお寺さんで「七福神」の幟がなかったら通り過ぎてしまいそうです。*今は幟がない・・・。
念のため山門の寺院名を確認。間違いなく「長安寺」です。
2021年02月02日 15:20撮影 by  NIKON D600, NIKON CORPORATION
2
2/2 15:20
念のため山門の寺院名を確認。間違いなく「長安寺」です。
明治初期の日本画家・狩野芳崖の墓所があるそうです。
2021年02月02日 15:21撮影 by  NIKON D600, NIKON CORPORATION
2
2/2 15:21
明治初期の日本画家・狩野芳崖の墓所があるそうです。
門脇の仏像と板碑。
2021年02月02日 15:22撮影 by  NIKON D600, NIKON CORPORATION
4
2/2 15:22
門脇の仏像と板碑。
長安寺をお暇して6番目の護国院に向かいます。途中で見かけた昔の家屋を利用したカフェ。
2021年02月02日 15:24撮影 by  NIKON D600, NIKON CORPORATION
2
2/2 15:24
長安寺をお暇して6番目の護国院に向かいます。途中で見かけた昔の家屋を利用したカフェ。
幅の広い路を横切ります。
2021年02月02日 15:25撮影 by  NIKON D600, NIKON CORPORATION
2
2/2 15:25
幅の広い路を横切ります。
谷中の街のランドマークであるヒマラヤ杉の近くまで来ました。
2021年02月02日 15:34撮影 by  NIKON D600, NIKON CORPORATION
2
2/2 15:34
谷中の街のランドマークであるヒマラヤ杉の近くまで来ました。
だいぶ剪定されましたが、いまでも存在感があります。
2021年02月02日 15:35撮影 by  NIKON D600, NIKON CORPORATION
3
2/2 15:35
だいぶ剪定されましたが、いまでも存在感があります。
すぐそばの寺院の山門に剪定される前の様子が判る写真が貼られていました。
2021年02月02日 15:36撮影 by  NIKON D600, NIKON CORPORATION
2
2/2 15:36
すぐそばの寺院の山門に剪定される前の様子が判る写真が貼られていました。
ヒマラヤ杉の裏側に回り込むと『谷中富士』があります。
2021年02月02日 15:38撮影 by  NIKON D600, NIKON CORPORATION
2
2/2 15:38
ヒマラヤ杉の裏側に回り込むと『谷中富士』があります。
谷中富士の全景。
2021年02月02日 15:38撮影 by  NIKON D600, NIKON CORPORATION
4
2/2 15:38
谷中富士の全景。
昔からの庶民信仰の対象である、築山の富士山です。大きなものは、登山できるような規模のものもありますが、こちらは小さな記念碑サイズクラスです。小さいですが、北口本宮富士浅間大社から『谷中富士』というネームを頂戴した正式のものだそうです。
2021年02月02日 15:37撮影 by  NIKON D600, NIKON CORPORATION
3
2/2 15:37
昔からの庶民信仰の対象である、築山の富士山です。大きなものは、登山できるような規模のものもありますが、こちらは小さな記念碑サイズクラスです。小さいですが、北口本宮富士浅間大社から『谷中富士』というネームを頂戴した正式のものだそうです。
タッチします。ヤマレコの山名登録もさせていただきました。
2021年02月02日 15:37撮影 by  NIKON D600, NIKON CORPORATION
5
2/2 15:37
タッチします。ヤマレコの山名登録もさせていただきました。
梅が咲いています。
2021年02月02日 15:38撮影 by  NIKON D600, NIKON CORPORATION
3
2/2 15:38
梅が咲いています。
地元の町内会の掲示板。先ほど立ち寄った諏訪神社の「節分祭」について広報されています。
2021年02月02日 15:40撮影 by  NIKON D600, NIKON CORPORATION
2
2/2 15:40
地元の町内会の掲示板。先ほど立ち寄った諏訪神社の「節分祭」について広報されています。
言問通りを越えます。
2021年02月02日 15:41撮影 by  NIKON D600, NIKON CORPORATION
2
2/2 15:41
言問通りを越えます。
この辺りは『谷中清水町』という町名だったようです。
2021年02月02日 15:44撮影 by  NIKON D600, NIKON CORPORATION
2
2/2 15:44
この辺りは『谷中清水町』という町名だったようです。
6番目の護国院に到着。大黒天を祀っています。
2021年02月02日 15:50撮影 by  NIKON D600, NIKON CORPORATION
2
2/2 15:50
6番目の護国院に到着。大黒天を祀っています。
谷中七福神に関する資料が展示されています。
2021年02月02日 15:50撮影 by  NIKON D600, NIKON CORPORATION
2
2/2 15:50
谷中七福神に関する資料が展示されています。
本来は、お正月の巡拝のシーズンには、こちらの色紙にご朱印を頂いて廻ります。実物を見ることができて良かったです。
2021年02月02日 15:51撮影 by  NIKON D600, NIKON CORPORATION
4
2/2 15:51
本来は、お正月の巡拝のシーズンには、こちらの色紙にご朱印を頂いて廻ります。実物を見ることができて良かったです。
お堂の様子。本日巡った寺院の中では、こちらが唯一江戸時代建立のお堂のようです。寛永寺の子院ですが、本堂の場所からはかなり離れていたので幕末の上野戦争で焼けなかったのでしょう。
2021年02月02日 15:54撮影 by  NIKON D600, NIKON CORPORATION
6
2/2 15:54
お堂の様子。本日巡った寺院の中では、こちらが唯一江戸時代建立のお堂のようです。寛永寺の子院ですが、本堂の場所からはかなり離れていたので幕末の上野戦争で焼けなかったのでしょう。
お御籤兼お守りを引きました。結果は『中吉』でした。箴言が書かれていて『人生には大きな波が必ずあります 出来ることをせず 出来ないことを望んでいては どんな波にも乗れません』 ・・・とのことです。
2021年02月02日 15:53撮影 by  NIKON D600, NIKON CORPORATION
7
2/2 15:53
お御籤兼お守りを引きました。結果は『中吉』でした。箴言が書かれていて『人生には大きな波が必ずあります 出来ることをせず 出来ないことを望んでいては どんな波にも乗れません』 ・・・とのことです。
護国院をお暇して最後の7番目の弁天堂に向かいます。せっかくなので上野公園の中を通っていきます。こちらは、東京芸術大学の正門。
2021年02月02日 16:02撮影 by  NIKON D600, NIKON CORPORATION
2
2/2 16:02
護国院をお暇して最後の7番目の弁天堂に向かいます。せっかくなので上野公園の中を通っていきます。こちらは、東京芸術大学の正門。
こちらは、今は閉鎖された京成電鉄の上野公園駅の入口。ギリシャ神殿風です。
2021年02月02日 16:04撮影 by  NIKON D600, NIKON CORPORATION
5
2/2 16:04
こちらは、今は閉鎖された京成電鉄の上野公園駅の入口。ギリシャ神殿風です。
こちらは、東京芸大の旧音楽ホール「奏楽堂」。現在は台東区の施設になっています。
2021年02月02日 16:06撮影 by  NIKON D600, NIKON CORPORATION
2
2/2 16:06
こちらは、東京芸大の旧音楽ホール「奏楽堂」。現在は台東区の施設になっています。
上野公園の中を進みます。だいぶ日が傾いてきました。
2021年02月02日 16:12撮影 by  NIKON D600, NIKON CORPORATION
3
2/2 16:12
上野公園の中を進みます。だいぶ日が傾いてきました。
ボードワン博士像。オランダの軍医で明治政府に上野公園の設立を進言なさった方。司馬遼太郎の「街道をゆく」にも出てきたかと思います。
2021年02月02日 16:13撮影 by  NIKON D600, NIKON CORPORATION
2
2/2 16:13
ボードワン博士像。オランダの軍医で明治政府に上野公園の設立を進言なさった方。司馬遼太郎の「街道をゆく」にも出てきたかと思います。
噴水広場に出ました。奥に国立博物館の建物が見えます。
2021年02月02日 16:15撮影 by  NIKON D600, NIKON CORPORATION
2
2/2 16:15
噴水広場に出ました。奥に国立博物館の建物が見えます。
パゴタ山(上野大仏山)は閉鎖されています。
2021年02月02日 16:21撮影 by  NIKON D600, NIKON CORPORATION
2
2/2 16:21
パゴタ山(上野大仏山)は閉鎖されています。
摺鉢山の入口。周囲は工事中で南側からは登れませんでした。
2021年02月02日 16:23撮影 by  NIKON D600, NIKON CORPORATION
3
2/2 16:23
摺鉢山の入口。周囲は工事中で南側からは登れませんでした。
摺鉢山の山頂は広場になっています。記念撮影。
2021年02月02日 16:25撮影 by  NIKON D600, NIKON CORPORATION
4
2/2 16:25
摺鉢山の山頂は広場になっています。記念撮影。
弁天堂に向かいます。
2021年02月02日 16:28撮影 by  NIKON D600, NIKON CORPORATION
2
2/2 16:28
弁天堂に向かいます。
奥のビルの間に日が落ちるところでした。
2021年02月02日 16:31撮影 by  NIKON D600, NIKON CORPORATION
2
2/2 16:31
奥のビルの間に日が落ちるところでした。
夕闇が迫る不忍池が奇麗です。こちらを代表写真にいたします。
2021年02月02日 16:33撮影 by  NIKON D600, NIKON CORPORATION
8
2/2 16:33
夕闇が迫る不忍池が奇麗です。こちらを代表写真にいたします。
弁天堂の前に来ました。提灯に灯が入っています。谷中七福神巡りをコンプリートしました。
2021年02月02日 16:34撮影 by  NIKON D600, NIKON CORPORATION
4
2/2 16:34
弁天堂の前に来ました。提灯に灯が入っています。谷中七福神巡りをコンプリートしました。
弁天様にちなんで絵馬も琵琶の形をしています。
2021年02月02日 16:38撮影 by  NIKON D600, NIKON CORPORATION
2
2/2 16:38
弁天様にちなんで絵馬も琵琶の形をしています。
駅伝発祥の記念碑。大正6年に3日間で京都からこの場所まで駅伝が初めて行われたそうです。
2021年02月02日 16:42撮影 by  NIKON D600, NIKON CORPORATION
6
2/2 16:42
駅伝発祥の記念碑。大正6年に3日間で京都からこの場所まで駅伝が初めて行われたそうです。
弁天堂を中心に不忍池を眺めたところ。なお、不忍池は江戸幕府が琵琶湖に見立てた場所です。東叡山寛永寺(比叡山延暦寺の代わり)、上野の山(比叡山の代わり)、弁天島(竹生島の代わり)という対応関係になっています。
2021年02月02日 16:44撮影 by  NIKON D600, NIKON CORPORATION
9
2/2 16:44
弁天堂を中心に不忍池を眺めたところ。なお、不忍池は江戸幕府が琵琶湖に見立てた場所です。東叡山寛永寺(比叡山延暦寺の代わり)、上野の山(比叡山の代わり)、弁天島(竹生島の代わり)という対応関係になっています。
上野広小路に出ました。都営大江戸線で帰宅します。
2021年02月02日 16:52撮影 by  NIKON D600, NIKON CORPORATION
3
2/2 16:52
上野広小路に出ました。都営大江戸線で帰宅します。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 行動食 飲料 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 筆記用具 ファーストエイドキット 保険証 携帯 時計 サングラス タオル カメラ

感想

一昨年、昨年、と連続してお正月に七福神巡りをしましたが、今年はCOVID-19対策で人が多そうなので見送っておりました。2月に入って巡拝期間も終わり、ご朱印は頂けませんが、単なるウォーキングとして廻ってみることにしました。今回は東京都内で最古の七福神である谷中七福神を選択しました。午後から歩くには手頃なコースでした。途中で小規模ながら由緒ある築山の富士山「谷中富士」に巡り当たりました。レコにヤマの要素が入れられて良かったです。昨日、緊急事態宣言が延長されたのでしばらく街歩きのようなものを続けたいと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:336人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら