記録ID: 2905458
全員に公開
雪山ハイキング
甲信越
よしっ!トレースつけます!!*大力山*最高で最強な魚沼の里山をぐるり♪
2021年02月06日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 5.7km
- 登り
- 447m
- 下り
- 454m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:28
- 休憩
- 0:04
- 合計
- 4:32
休憩はちょこちょこしています。
のんびり歩いたり 遊んだり。
コースタイムは目安で。
のんびり歩いたり 遊んだり。
コースタイムは目安で。
天候 | 晴れ お昼にかけて ポカポカ陽気♪ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
道路脇の広めになっているスペースに停めさせていただきました。 5時半頃到着時で 2台目。 下山時は路駐多数。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所はないと思われます。 トレースありましたが踏み込まれていなくて沈みます。 お堂から先は ずっとスノーシュー使用。 大力山山頂から少し先からはトレースなし。 途中でクラックあったり痩せ尾根もあります。 ルートは手書きのためだいたいです。 |
その他周辺情報 | ◇ 立ち寄りパン屋さん ◇ ルージュブラン (Rouge Blanc) 新潟県南魚沼市五日町2314 |
写真
感想
ずっと狙っていた この周回ルート。
週末ごとにチェックするのは ここの天気でした。
今日だ!今日しかない!!
この山は地元の方がしっかりトレースを付けてくれる。
ある意味 安心している。感謝します♪
この時季に何度となく登っている大力山。
周回するのは初めてです。
長岡からいらしたソロ男性とは 先行して追いつかれ‥そんな感じでした。
足元の運び方を学んだ。ありがとうございました。
そして美味しいところは しっかりいただきました(^^)
贅沢にも トレースを つけさせていただいた。
ほんとに贅沢者ですね〜(//▽//)
沈むし 身体は重いし 太ももはピクピクしてきたけれど
お天気と展望と素敵な山々とすべてに最高の日を経験できた。。
これから緩くなると緊張箇所が増えると思います。
行かれる方は気を付けて♪
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:770人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人