ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 291192
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄

新緑の石谷山〜九千部山 尾根縦走ハイク 御手洗の滝〜

2013年04月30日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:57
距離
14.0km
登り
797m
下り
797m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

 
09:11 御手洗の滝 駐車場
09:23 忘れ物に気付く(戻る)
09:27 御手洗の滝 駐車場(再出発)
09:42 一の滝
10:23 林道出会い
10:52 石谷山
10:59 三領堺峠
11:40 車道出会い
11:44 九千部山

お昼ご飯

12:03 九千部山(出発)
10:59 三領堺峠
10:52 石谷山
10:23 林道出会い
14:08 御手洗の滝 駐車場

天候  
曇り時々小雨
 
過去天気図(気象庁) 2013年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
 
御手洗の滝駐車場
30台程駐車可能
 
コース状況/
危険箇所等
 
御手洗の滝コース ピストン 

御手洗の滝 駐車場に水洗トイレ有り(紙も有り)
九千部山山頂にトイレ有り(あまりお勧めできません)
 
危険箇所なし。
 
御手洗の滝駐車場
2013年04月30日 09:13撮影 by  PENTAX Optio WS80, PENTAX
4/30 9:13
御手洗の滝駐車場
キャンプ場案内板
2013年04月30日 09:13撮影 by  PENTAX Optio WS80, PENTAX
4/30 9:13
キャンプ場案内板
九千部クラブの方、助かりました。
ありがとうございます。
2013年04月30日 09:14撮影 by  PENTAX Optio WS80, PENTAX
4/30 9:14
九千部クラブの方、助かりました。
ありがとうございます。
ここは左に行きます。
2013年04月30日 09:15撮影 by  PENTAX Optio WS80, PENTAX
4/30 9:15
ここは左に行きます。
今日はこのコースを行きます。
2013年04月30日 09:30撮影 by  PENTAX Optio WS80, PENTAX
4/30 9:30
今日はこのコースを行きます。
ここは真っ直ぐ行きます。
2013年04月30日 09:31撮影 by  PENTAX Optio WS80, PENTAX
4/30 9:31
ここは真っ直ぐ行きます。
懐かしい景色
2013年04月30日 09:35撮影 by  PENTAX Optio WS80, PENTAX
4/30 9:35
懐かしい景色
ここも懐かしい景色
2013年04月30日 09:37撮影 by  PENTAX Optio WS80, PENTAX
4/30 9:37
ここも懐かしい景色
一の滝に到着
2013年04月30日 09:38撮影 by  PENTAX Optio WS80, PENTAX
1
4/30 9:38
一の滝に到着
ここから急登が待ち受ける
2013年04月30日 09:38撮影 by  PENTAX Optio WS80, PENTAX
4/30 9:38
ここから急登が待ち受ける
が、今日はすんなり上がりきる。
2013年04月30日 09:44撮影 by  PENTAX Optio WS80, PENTAX
4/30 9:44
が、今日はすんなり上がりきる。
いつもここで一息入れたが、
今日は余裕がありパス。
2013年04月30日 09:45撮影 by  PENTAX Optio WS80, PENTAX
4/30 9:45
いつもここで一息入れたが、
今日は余裕がありパス。
サワガニ発見!
2013年04月30日 10:03撮影 by  PENTAX Optio WS80, PENTAX
1
4/30 10:03
サワガニ発見!
ここのベンチもよく利用した。
2013年04月30日 10:04撮影 by  PENTAX Optio WS80, PENTAX
4/30 10:04
ここのベンチもよく利用した。
蛙。わかるかな?
2013年04月30日 10:09撮影 by  PENTAX Optio WS80, PENTAX
4/30 10:09
蛙。わかるかな?
林道と出会います。東屋で一息入れることにします。
2013年04月30日 10:21撮影 by  PENTAX Optio WS80, PENTAX
4/30 10:21
林道と出会います。東屋で一息入れることにします。
ここでもよく休憩しました。
2013年04月30日 10:22撮影 by  PENTAX Optio WS80, PENTAX
4/30 10:22
ここでもよく休憩しました。
この看板が見えたら
2013年04月30日 10:26撮影 by  PENTAX Optio WS80, PENTAX
4/30 10:26
この看板が見えたら
ここを右に折れ、尾根に出ます。
2013年04月30日 10:26撮影 by  PENTAX Optio WS80, PENTAX
4/30 10:26
ここを右に折れ、尾根に出ます。
雲野尾峠への道に合流します。
2013年04月30日 10:29撮影 by  PENTAX Optio WS80, PENTAX
4/30 10:29
雲野尾峠への道に合流します。
尾根道を登り石谷山に到着。
2013年04月30日 10:49撮影 by  PENTAX Optio WS80, PENTAX
4/30 10:49
尾根道を登り石谷山に到着。
メガネの忘れ物のようです。このまま置いておきました。
2013年04月30日 10:49撮影 by  PENTAX Optio WS80, PENTAX
4/30 10:49
メガネの忘れ物のようです。このまま置いておきました。
すぐに三領堺峠に着きます。
2013年04月30日 10:55撮影 by  PENTAX Optio WS80, PENTAX
4/30 10:55
すぐに三領堺峠に着きます。
九千部山方面の縦走路を行きます。
2013年04月30日 10:55撮影 by  PENTAX Optio WS80, PENTAX
4/30 10:55
九千部山方面の縦走路を行きます。
ブナ林の縦走路。気持ち良い!
2013年04月30日 11:13撮影 by  PENTAX Optio WS80, PENTAX
4/30 11:13
ブナ林の縦走路。気持ち良い!
ツツジ
2013年04月30日 11:18撮影 by  PENTAX Optio WS80, PENTAX
4/30 11:18
ツツジ
相変わらず素晴らしい路です。癒されます^^
2013年04月30日 11:18撮影 by  PENTAX Optio WS80, PENTAX
1
4/30 11:18
相変わらず素晴らしい路です。癒されます^^
四阿屋への分岐
2013年04月30日 11:32撮影 by  PENTAX Optio WS80, PENTAX
4/30 11:32
四阿屋への分岐
ミツバツツジも^^。
2013年04月30日 11:33撮影 by  PENTAX Optio WS80, PENTAX
4/30 11:33
ミツバツツジも^^。
九千部山の車道に出ました。
2013年04月30日 11:37撮影 by  PENTAX Optio WS80, PENTAX
4/30 11:37
九千部山の車道に出ました。
懐かしい九千部山のベンチ。
2013年04月30日 11:41撮影 by  PENTAX Optio WS80, PENTAX
4/30 11:41
懐かしい九千部山のベンチ。
標柱が新しくなっていました。
2013年04月30日 11:41撮影 by  PENTAX Optio WS80, PENTAX
4/30 11:41
標柱が新しくなっていました。
山頂の気温は7℃
2013年04月30日 11:42撮影 by  PENTAX Optio WS80, PENTAX
4/30 11:42
山頂の気温は7℃
展望台から
2013年04月30日 11:43撮影 by  PENTAX Optio WS80, PENTAX
4/30 11:43
展望台から
石谷山方向
2013年04月30日 11:44撮影 by  PENTAX Optio WS80, PENTAX
4/30 11:44
石谷山方向
背振山方向
2013年04月30日 11:44撮影 by  PENTAX Optio WS80, PENTAX
4/30 11:44
背振山方向
花を見ながらお昼ご飯^^。
2013年04月30日 11:48撮影 by  PENTAX Optio WS80, PENTAX
4/30 11:48
花を見ながらお昼ご飯^^。
ここから戻ります。
2013年04月30日 12:04撮影 by  PENTAX Optio WS80, PENTAX
4/30 12:04
ここから戻ります。
三領堺峠に着きました。
2013年04月30日 12:44撮影 by  PENTAX Optio WS80, PENTAX
4/30 12:44
三領堺峠に着きました。
石谷山に戻りました。
2013年04月30日 12:48撮影 by  PENTAX Optio WS80, PENTAX
4/30 12:48
石谷山に戻りました。
林道そばの東屋に戻りました。
2013年04月30日 13:13撮影 by  PENTAX Optio WS80, PENTAX
4/30 13:13
林道そばの東屋に戻りました。
有名?な大岩。
石谷山の由来か。
2013年04月30日 13:18撮影 by  PENTAX Optio WS80, PENTAX
4/30 13:18
有名?な大岩。
石谷山の由来か。
キャンプ場に到着。ここは右へ。
2013年04月30日 13:52撮影 by  PENTAX Optio WS80, PENTAX
4/30 13:52
キャンプ場に到着。ここは右へ。
駐車場に戻りました。お疲れさまでした。
2013年04月30日 14:00撮影 by  PENTAX Optio WS80, PENTAX
4/30 14:00
駐車場に戻りました。お疲れさまでした。
九千部横断線が出来ている模様です。
2013年04月30日 14:10撮影 by  PENTAX Optio WS80, PENTAX
4/30 14:10
九千部横断線が出来ている模様です。
う‥む。
2013年04月30日 14:14撮影 by  PENTAX Optio WS80, PENTAX
4/30 14:14
う‥む。

感想

 
4年振りに九千部山に行ってみることにしました。
ここは山登りを始めた頃、雄雄しい宝満山 正面道と
静寂でのんびり山歩きが出来て癒される九千部山の二つを主に歩いていました。

今日はかっての登山道はどうなっているのか?
また、ブナの縦走路はどんなかを確認しに行ってきました。

やはり昔と変わらずとても良いコースだと実感でき、充実した山歩きでした。
私はここの尾根縦走が今も大好きです。
いまだにここを超えるものは無いと思っています。


■御手洗の滝駐車場〜石谷山
石谷山への森は渡渉も何回かありますが、道はそこそこ整備され、
危険箇所や迷うところはありません。
多くの木々に囲まれ、鳥のさえずりの中、ゆっくりと高度を上げて行きます。
時々東屋やベンチが配置されハイキングにはGOODです。
針葉樹がほどんど無く、しかし管理された雑木林のような感じで、自然と共に
一体なんだと感じられる場所です。
とても癒されます。


■石谷山〜九千部山の縦走路
石谷山から5分ほどで三領堺峠に着きますので九千部山方面に進路を取ります。
ここも気持ち良い縦走路でブナ林や時折現れるツツジの淡い紫色の花に癒されます。
アップダウンはほとんど無く、道も歩きやすく、
空に近い明るい森の中を散歩をしているようです。
本当に心地良い場所です。
途中一人の男性の方とすれ違いました。


今日は小雨もぱらつくあいにくの天気でしたが、取り囲まれた木々により
終始濡れることはありませんでした。
九千部山は晴れていれば展望も良いだけに、
曇りで景色がいまいちだったのが残念でした。

以前登っていた頃は、最初の石谷山までへとへとだったんですが、
4年間の鍛錬(ちょっと大げさ)のおかげか、楽に登れました。
4年間、毎週どこかウロウロして歩き回っていたおかげです。
”継続は力なり”ですね。
仕事にもつながるんでしょうが、勉強のほうは‥ちょっと‥。


GWもまだまだ。つぎはどこに行こうかな。^^
 



沿面歩行距離 14.252 km
累積標高 +947 m
累積標高 -934 m
  

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1154人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら