記録ID: 2920399
全員に公開
雪山ハイキング
札幌近郊
無意根山(元山コース)
2021年02月13日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:59
- 距離
- 15.3km
- 登り
- 942m
- 下り
- 932m
コースタイム
天候 | はれ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
千尺高地手前まで前日のものと思われるトレースあり。それ以降 無意根山までは ほぼトレースなし。ラッセルが必要な部分(深くても足首くらいまで)とクラストしている部分が交互に現れる感じでした。雪庇が張り出した部分が複数あるので、注意が必要。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
ゲイター
ネックウォーマー
毛帽子
サブザック
スノーシュー
行動食
飲料
GPS
携帯
時計
ストック
カメラ
|
---|
感想
今日は天気予報で晴天が予想されていたので、例年登っている時期より1カ月くらい早いですが無意根山を目指すことに。毎年 積雪期シーズンには何度も登山に来る豊羽鉱山付近ですが、今シーズンは初です。完璧な天気を期待していたのですが、若干かすみ気味だったのが残念でした。また、帰りに長尾山にも寄ろうと思っていたのですが、下山中に両足の太ももが攣ってしまいあきらめました。下山中すれ違った登山者は、薄別コースからやってきた1名も含めて、20人近くいたと思います。良い条件の中で登山できて良かったです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:595人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する