記録ID: 292600
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
京都・北摂
愛宕山
2007年07月08日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 11.4km
- 登り
- 860m
- 下り
- 893m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2007年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
|
写真
感想
水とクッキー1枚と虫除けだけ持って、軽く散歩がてらに登ったものである。
大宮通から清滝へバスで行く。
愛宕山の頂上には愛宕神社がある。うっそうとしてる。
火伏せの神様で、参道のあちらこちらに「失火はするな。」
といった旨の立て札がある。北山は杉の名産地で杉の木が多い。
帰りは保津峡に出た。
下山の途中から、水しぶきの音がずっと聞こえる。
清々しい気分で終えることができた。
JR保津峡の駅は、渓谷に掛かる橋の上にある。
そしてその前後はトンネル。下を見ると、保津川の流れ。
山奥に旅行に来た気分だった。
丹波橋で電車を降りて、五条の家に歩いて帰る。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:400人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
京都・北摂 [日帰り]
清滝川から月輪寺を経て愛宕山(京都)頂上愛宕神社から表参道へのルート
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する