記録ID: 2936548
全員に公開
ハイキング
近畿
東海の百山三重県ツアー2座目 朝熊ヶ岳
2021年02月20日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:24
- 距離
- 6.6km
- 登り
- 642m
- 下り
- 634m
コースタイム
天候 | はれ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
20台ぐらいは停められます。登山口に一番近い トイレも奇麗です。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
特に無し ハイキング道です |
写真
撮影機器:
感想
堀坂峠から(50km強で結構遠い)出会いの広場第2駐車場に到着します。(案内看板有)
登山道は石がゴロゴロしていますが良く整備されておりハイキング道です。
朝熊峠からは伊勢湾がよく見えますが、やはり霞んでおり地元渥美半島や知多半島は見えません(涙)山頂には社があり参拝して下山します。
昼飯食べずに登ったのでシャリバテ状態!下山後、近くのイオンのフードコートで唐揚げ定食を食し朝食用のおにぎりを買い次に(馬山)に向かいます。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:242人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する