記録ID: 2941445
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
梅林からの、小仏峠・景信山
2021年02月21日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:31
- 距離
- 10.6km
- 登り
- 593m
- 下り
- 461m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:51
- 休憩
- 0:37
- 合計
- 3:28
距離 10.6km
登り 595m
下り 471m
9:27
13分
スタート地点
12:58
天候 | 快晴。 なんと気温は5月の連休並みだとか。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
帰りは小仏から高尾駅までバス。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
全然問題なし。 途中、日影から高尾に登る予定だったが、台風19号の影響による通行止めだったので、そのまま小仏バス停まで旧甲州街道を進む。 |
写真
感想
あまりにも天気が良いので、梅を愛でながら旧甲州街道を歩いて、小仏へ。
途中、関所跡があったり、太平洋戦争で列車が銃撃された慰霊碑があったり、歴史を感じながらのハイク。
小仏バス停から、やっと登り道。
程よい勾配で自粛生活で鈍った身体にはちょうど良い。
小仏峠で一休みしてから、景信山へ。
高尾山や富士山、遠くに八王子の街並みも見え、家族連れで賑わっているのも頷ける。
一人、持参したお握りを食べていたら、隣のテーブルからコーヒーのお裾分けが。
ありがたや〜。
近場の山情報など交換し、帰路についた。
景信山から小仏バス停までは階段を降りて、あっという間。
ちょうどバスが出発するところだったので、帰りはバスで高尾駅まで。
行きもバスにしていたら、ちょっと物足りなかったかもしれない。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:340人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する