記録ID: 2943492
全員に公開
雪山ハイキング
東海
高山駅に来たついでに安峰山
2021年02月21日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:09
- 距離
- 4.9km
- 登り
- 515m
- 下り
- 511m
コースタイム
登り 目指せ1時間でしたが、雪が重くしんどかった。
天候 | 晴れ☀ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
上手く停めれば20台ほどいけるのでは。 トイレありました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
駐車場までの道路には全く雪はありませんが、 30秒も歩くと雪道になります。 ずっとトレースのある雪道でした、そりゃそうだ!昼過ぎですからね。 チェンスパ持参も使用せず。 |
写真
撮影機器:
感想
今日は息子2人を高山駅へ送るミッションあり
ついでに猪臥山へ と考えましたが多分時間切れ(そもそも昨日南木曽の疲れが残っている)
ならば もう一つ気になっていた山へ
gakuさんのレコを参考に
駐車地も迷う事無く 行って来られました。
霞んでしまって展望が残念
それでも感動できる景色です。
また機会があれば登って
良い景色に出会ってみたい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:303人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
kazu530-YRFさん、こんばんは☆
安峰山へいらしたんですね。春霞の陽気のせいか、アルプスや乗鞍岳は見えませんが、安峰ブルーが綺麗ですね♪
次は、雲海狙いでお越しください。猪臥山も!「
hidanogakuさん こんばんは
gakuさんのレコで安峰山の雲海や猪臥山のアーベントロートを楽しませてもらっています。
今回は猪臥山のアーベン狙えるかも?と思いましたが、時間のタイミングで断念
それに霞んでしまっていたので。
今週、水曜、木曜は私の地元から乗鞍がキレイに見えていましたから
まだまだ狙える日はあるはずなので
タイミングが合えば行ってみようと思います!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する