また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 2944743
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
北陸

上谷山〜近江百山の中ボスはやっぱり強敵

2021年02月21日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
08:44
距離
13.0km
登り
1,005m
下り
1,010m

コースタイム

日帰り
山行
7:25
休憩
1:20
合計
8:45
8:00
60
広野浄水場
9:00
9:10
60
小休止
10:10
10:20
30
小休止
10:50
10:50
30
11:20
11:30
60
小休止
12:30
13:00
60
14:00
14:10
60
小休止
15:10
15:20
85
小休止
16:45
広野浄水場
過去天気図(気象庁) 2021年02月の天気図
アクセス
広野浄水場に車を止めさせていただきました。
2021年02月21日 08:04撮影 by  KODAK PIXPRO WP1 , JK Imaging, Ltd.
3
2/21 8:04
広野浄水場に車を止めさせていただきました。
スノーシューのトレースが続いています。
2021年02月21日 08:35撮影 by  KODAK PIXPRO WP1 , JK Imaging, Ltd.
2
2/21 8:35
スノーシューのトレースが続いています。
今のところ展望はありません。
2021年02月21日 09:39撮影 by  KODAK PIXPRO WP1 , JK Imaging, Ltd.
1
2/21 9:39
今のところ展望はありません。
木々の間から少し見える程度。
2021年02月21日 10:05撮影 by  d-02K, HUAWEI
2
2/21 10:05
木々の間から少し見える程度。
蟻地獄
2021年02月21日 10:25撮影 by  KODAK PIXPRO WP1 , JK Imaging, Ltd.
3
2/21 10:25
蟻地獄
雪庇に注意して…
2021年02月21日 10:31撮影 by  KODAK PIXPRO WP1 , JK Imaging, Ltd.
2
2/21 10:31
雪庇に注意して…
ところどころテープがあります。
2021年02月21日 10:35撮影 by  KODAK PIXPRO WP1 , JK Imaging, Ltd.
1
2/21 10:35
ところどころテープがあります。
手倉山。だだっ広いところです。
2021年02月21日 10:51撮影 by  d-02K, HUAWEI
3
2/21 10:51
手倉山。だだっ広いところです。
景色が開けてきました。夜叉ヶ池山
2021年02月21日 10:49撮影 by  d-02K, HUAWEI
2/21 10:49
景色が開けてきました。夜叉ヶ池山
どんどん登ります。
2021年02月21日 11:01撮影 by  KODAK PIXPRO WP1 , JK Imaging, Ltd.
2
2/21 11:01
どんどん登ります。
東方の展望
2021年02月21日 11:20撮影 by  KODAK PIXPRO WP1 , JK Imaging, Ltd.
1
2/21 11:20
東方の展望
県境稜線に出ました。
2021年02月21日 11:39撮影 by  d-02K, HUAWEI
4
2/21 11:39
県境稜線に出ました。
笹ヶ峰?上谷山までもう一息ですが、直前の急登で太ももが痙りました。
2021年02月21日 12:06撮影 by  d-02K, HUAWEI
1
2/21 12:06
笹ヶ峰?上谷山までもう一息ですが、直前の急登で太ももが痙りました。
上谷山頂上。三角点は雪の下。
2021年02月21日 13:00撮影 by  d-02K, HUAWEI
2
2/21 13:00
上谷山頂上。三角点は雪の下。
東方、三国岳
2021年02月21日 12:36撮影 by  d-02K, HUAWEI
1
2/21 12:36
東方、三国岳
南方、横山岳
2021年02月21日 12:40撮影 by  d-02K, HUAWEI
2
2/21 12:40
南方、横山岳
歩いてきたルート。山の先輩方が休んでおられました。
2021年02月21日 12:36撮影 by  d-02K, HUAWEI
4
2/21 12:36
歩いてきたルート。山の先輩方が休んでおられました。
北方、田端山
2021年02月21日 12:36撮影 by  d-02K, HUAWEI
1
2/21 12:36
北方、田端山
西方、県境尾根。名越惜しいですが下山します。
2021年02月21日 12:36撮影 by  d-02K, HUAWEI
2
2/21 12:36
西方、県境尾根。名越惜しいですが下山します。
県境稜線から支尾根へ、トレースはありません。
2021年02月21日 14:03撮影 by  d-02K, HUAWEI
2
2/21 14:03
県境稜線から支尾根へ、トレースはありません。
しばらく先を歩いていましたが、先輩方に先にいっていただきました。
2021年02月21日 13:56撮影 by  KODAK PIXPRO WP1 , JK Imaging, Ltd.
3
2/21 13:56
しばらく先を歩いていましたが、先輩方に先にいっていただきました。
皆さん、とっても早い。
2021年02月21日 14:02撮影 by  KODAK PIXPRO WP1 , JK Imaging, Ltd.
3
2/21 14:02
皆さん、とっても早い。
広野ダム。雪がなくなり藪漕ぎが始まります。
(他の登山者の方に藪漕ぎ好きな方の「やぶこぎネット」なるものがあるというお話を聞きました。)
2021年02月21日 15:34撮影 by  KODAK PIXPRO WP1 , JK Imaging, Ltd.
3
2/21 15:34
広野ダム。雪がなくなり藪漕ぎが始まります。
(他の登山者の方に藪漕ぎ好きな方の「やぶこぎネット」なるものがあるというお話を聞きました。)
支尾根の末端は悪夢でした。スノーシューを外しツボ足で下ります。
2021年02月21日 16:15撮影 by  KODAK PIXPRO WP1 , JK Imaging, Ltd.
3
2/21 16:15
支尾根の末端は悪夢でした。スノーシューを外しツボ足で下ります。
撮影機器:

感想

今日も雪を求めて湖北の近江百山、中ボスの上谷山へ。近江百山では三国岳と双璧となる難所です。ヤマレコでは三国岳がハイキング?となっていますが、藪漕ぎの難所、私にとってはラスボスです。

上谷山には登山道はなく、冬季限定の山となります。もちろんヤマレコでも技術4体力4の山、コースタイムは7時間です。当然、天候や雪の状況に左右されます。

幸いトレースがあり、迷うことなく上谷山に登ることができました。それでも5分ごとに現在地を確認し、道迷いに注意して登っています。

下山は県境稜線にはトレースがありましたが、周回コースにはなし、それでも途中までは気持ちよく下ることができました。ただし、他の方のレコにもあるようにヤセ尾根の最後は急な上、中途半端に雪が残る危険地帯。30分程度で下ることができると踏んでいた区間に1時間30分も要しました。

上谷山では頂上に6人ほどの登山者と、登頂直前に下山されていた5〜6人の登山者グループがおられました。多分、私よりも年上、皆さん元気です。

近江百山も残すところ4座。登山口が岐阜県である山は緊急事態宣言の解除待ち、どれも残雪期待の山ですのでこの時期に登りたいですね。
(ラスボスは敢えて藪漕ぎするかもしれません)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:621人

コメント

よい山でしたね。
上谷山、少し早く出発し、隣の橋立尾根を下りました。
見える景色が全く違うので、ハイテンションになりました。
見てしまった山並みは、そう簡単には歩けそうにないですが、また新たな憧れができました。
近江百山 、はげみになりますね。
わたくしは、県境尾根に難関をいっぱい残してます  
2021/2/23 4:44
Re: よい山でしたね。
チュラさん、こんばんは
上谷山はやっぱり大変でした。特にヤセ尾根の末端は下界が見えているのになかなか進めませんでした。橋立尾根を下ったほうが良かったかもしれませんね。
県境尾根、難敵です。頑張ってください。
2021/2/23 19:02
「私よりも年上、皆さん元気です」
マスさん、おはようございます

近江百山チャレンジも残すところ三つ
今回は「中ボス」でしたかぁ
で、感想に書いてあった「私よりも年上、皆さん元気です」ですが
既に確認済みかとは思いますが僕の知り合いさん
以前、高妻山をご一緒したYAMAPの はるちゃん さんです
間違いなく年上ですが元気満タンで頑張り屋なお姉さまですよ(^_-)-☆
https://yamap.com/activities/9961524
2021/2/23 7:08
Re: 「私よりも年上、皆さん元気です」
トシさん、こんばんは
私の登頂直前に出発されたのがYAMAPの はるちゃん さん御一行と思います。皆さん元気で声がよく通ったお姉さま方 ですね。
久しぶりに8時間越えの山行したら全身筋肉痛です。精進が足りませんね
2021/2/23 19:09
上谷山制覇おめでとうございます!
masutyannさん
上谷山登頂おめでとうございます。

私にとっては近江百山の最難関がこの山でした。
この山を登るために、冬山登山教室に参加し、
足をけいれんさせながらやっと登頂できたのが上谷山でした。

残りの山、土蔵岳も積雪期の山ですし、三国岳は激薮で、
私の思う近江百山最難関3座のうち2座残っていますが、
安全に近江百山完登されますように応援しています。
2021/2/26 8:11
Re: 上谷山制覇おめでとうございます!
100yamaさん、おはようございます。
いつも100yamaさんのレコを参考にさせていただいています。上谷山はやっっぱり難関の山ですね。残りの山は岐阜県側からのアプローチとなりますので、緊急事態宣言の解除待ち、でも雪がなくなりそうで心配です。安全登山で楽しみたいと思います。
2021/2/27 6:59
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

山滑走 北陸 [日帰り]
上谷山周回
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
4/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら