ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2948494
全員に公開
ハイキング
関東

妙義山(大小山)

2021年02月23日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
02:08
距離
3.2km
登り
301m
下り
291m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
1:08
休憩
0:51
合計
1:59
8:05
22
8:27
8:46
4
8:50
9:22
34
9:56
9:56
8
10:04
ゴール地点
一昨日の恩賀高岩雄岳南壁「御会話ルート」開拓で疲れていたので、先週見つけた旨い蕎麦屋「蕎遊庵」に行こうと、両崖山を企画しましたが・・
大規模な山火事と報道されていたので、隣の妙義山に行きました。
織姫神社に山火事の影響がないか心配でしたが、大丈夫でした。

桃奈々ブログ
https://minkara.carview.co.jp/userid/256635/blog/44875513/
https://minkara.carview.co.jp/userid/256635/blog/44875683/
過去天気図(気象庁) 2021年02月の天気図
アクセス お寺の下にある駐車場は広いですが、トイレ有りません。
上の駐車場にはトイレが有ります。
コース状況/
危険箇所等
登山道は岩場が多いですが傾斜は弱く容易で、高度感も無いです。
その他周辺情報 前回見つけた美味しいお蕎麦屋さん、織姫神社の「蕎遊庵」で今回もお蕎麦を食べました。
BS放送「美の壺」で神業的十割極細更科蕎麦「さらしな生一本」が取り上げられてしまったので、混雑するのでは?と、早めに到着しました。
大小と書いてあるから大小山なんですね〜
知らないで来たので(*_*;
2021年02月23日 07:29撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3
2/23 7:29
大小と書いてあるから大小山なんですね〜
知らないで来たので(*_*;
2021年02月23日 07:29撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
2/23 7:29
大小(*^^)v
2021年02月23日 07:36撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3
2/23 7:36
大小(*^^)v
滝が有るらしいので・・
2021年02月23日 08:05撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2/23 8:05
滝が有るらしいので・・
これが滝(*_*;
男道の方へは道が無かったので、適当にとこ移動(+_+)
2021年02月23日 08:05撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
2/23 8:05
これが滝(*_*;
男道の方へは道が無かったので、適当にとこ移動(+_+)
男道は岩場の多い道でした。
2021年02月23日 08:18撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
2/23 8:18
男道は岩場の多い道でした。
容易です。
2021年02月23日 08:20撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2/23 8:20
容易です。
高度感も有りません。
2021年02月23日 08:21撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
2/23 8:21
高度感も有りません。
2021年02月23日 08:21撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
2/23 8:21
大小岩壁下に東屋が有りました。
2021年02月23日 08:24撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
2/23 8:24
大小岩壁下に東屋が有りました。
大小!(^^)!
2021年02月23日 08:26撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
2/23 8:26
大小!(^^)!
大の字の右下に石祠が見えます。
5
大の字の右下に石祠が見えます。
大小(*^^)v
ちゅくば山〜!(^^)!
2021年02月23日 08:29撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
2/23 8:29
ちゅくば山〜!(^^)!
東屋から梯子階段を登り、またまた岩場を登ります。
2021年02月23日 08:38撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
2/23 8:38
東屋から梯子階段を登り、またまた岩場を登ります。
大小山山頂です。
2021年02月23日 08:40撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
2/23 8:40
大小山山頂です。
妙義山は一つ先のピークの様です。
2021年02月23日 08:41撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
2/23 8:41
妙義山は一つ先のピークの様です。
妙義山に行くにも岩場が有ります。
2021年02月23日 08:46撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
2/23 8:46
妙義山に行くにも岩場が有ります。
群馬の妙義山みたいな高度感は有りません。
2021年02月23日 08:47撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3
2/23 8:47
群馬の妙義山みたいな高度感は有りません。
2021年02月23日 08:51撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
2/23 8:51
妙義山山頂到着〜(*^^)v
6
妙義山山頂到着〜(*^^)v
2021年02月23日 08:49撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2/23 8:49
風が強いので・・
2021年02月23日 08:52撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
2/23 8:52
風が強いので・・
2021年02月23日 08:53撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2/23 8:53
ちょっと下の小ピーク・・
1
ちょっと下の小ピーク・・
の、手前に有ったベンチでスープを温めました。
2
の、手前に有ったベンチでスープを温めました。
石仏は少ないです。
2021年02月23日 09:21撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
2/23 9:21
石仏は少ないです。
下りの尾根にも岩場多いです。
2021年02月23日 09:17撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
2/23 9:17
下りの尾根にも岩場多いです。
反対側から大小〜(*^^)v
反対側から大小〜(*^^)v
逆コースの方が大小を眺めながら登れるので、良かったのかな・・
2021年02月23日 09:30撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
2/23 9:30
逆コースの方が大小を眺めながら登れるので、良かったのかな・・
大岩です。
2021年02月23日 09:37撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2/23 9:37
大岩です。
登ってみます。
2021年02月23日 09:31撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3
2/23 9:31
登ってみます。
穴が有るので・・
2021年02月23日 09:34撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2/23 9:34
穴が有るので・・
潜ってみます。
結構深い(*_*;
2021年02月23日 09:34撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
2/23 9:34
潜ってみます。
結構深い(*_*;
中から・・
2021年02月23日 09:36撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
2/23 9:36
中から・・
狭い(+_+)
2021年02月23日 09:35撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
2/23 9:35
狭い(+_+)
まだまだ楽しめます。
2021年02月23日 09:38撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
2/23 9:38
まだまだ楽しめます。
大小が高くなってきました。
2021年02月23日 09:42撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
2/23 9:42
大小が高くなってきました。
神社到着〜(*^^)v
2021年02月23日 09:54撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
2/23 9:54
神社到着〜(*^^)v
前回と同様、織姫神社に回りました。
2021年02月23日 10:39撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
2/23 10:39
前回と同様、織姫神社に回りました。
ひたすら階段登りです。
2021年02月23日 10:40撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
2/23 10:40
ひたすら階段登りです。
10時40分開店前の蕎遊庵到着です。
BS放送「美の壺」で神業的十割極細更科蕎麦「さらしな生一本」が取り上げられてしまったので、混雑するのでは?と、早めに到着しました。
2021年02月23日 10:44撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2/23 10:44
10時40分開店前の蕎遊庵到着です。
BS放送「美の壺」で神業的十割極細更科蕎麦「さらしな生一本」が取り上げられてしまったので、混雑するのでは?と、早めに到着しました。
蕎遊庵さんは、足利市街を見下ろせる織姫神社の八合目位に有ります。
2021年02月23日 10:58撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
2/23 10:58
蕎遊庵さんは、足利市街を見下ろせる織姫神社の八合目位に有ります。
今回はさらしな生一本では無く、「せいろ」と「十割」を頂きました。
十割でも変わりなく、正確に揃った太さ、長さに、きちんと打たれた蕎麦は絶品です。
2021年02月23日 11:12撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3
2/23 11:12
今回はさらしな生一本では無く、「せいろ」と「十割」を頂きました。
十割でも変わりなく、正確に揃った太さ、長さに、きちんと打たれた蕎麦は絶品です。
程よく煮た身欠にしんで食べる蕎麦も絶品です。
2021年02月23日 11:12撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
2/23 11:12
程よく煮た身欠にしんで食べる蕎麦も絶品です。
2021年02月23日 11:12撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
2/23 11:12
左が十割、右が二八です。
わずかに十割は緑かがっています。
2021年02月23日 11:14撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3
2/23 11:14
左が十割、右が二八です。
わずかに十割は緑かがっています。
食事を終えて蕎遊庵を出ると、行列になっていました(*_*;
2021年02月23日 11:38撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
2/23 11:38
食事を終えて蕎遊庵を出ると、行列になっていました(*_*;
食後に織姫神社参拝(*^^)v
2021年02月23日 11:36撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
2/23 11:36
食後に織姫神社参拝(*^^)v
産直で芽キャベツを購入し、夕飯は芽キャベツメンチです。
これも旨い〜(*^^)v
4
産直で芽キャベツを購入し、夕飯は芽キャベツメンチです。
これも旨い〜(*^^)v
撮影機器:

感想

「大の字」はよく見ますが、「小の字」には吃驚!
岩場の多い、楽しい半日ハイキングコースでした。
一昨日の恩賀高岩雄岳南壁の御会話ルート開拓でイワヒバ地獄を味わい、ちと疲れ気味でしたが、癒しのハイキング&旨い蕎麦で、癒されました。
相棒のSM100Cさんの方は、たどん抜け地獄の精神ダメージ癒えたかな〜

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:382人

コメント

大小直下の壁
あの壁を登った記録があって興味深いんですが、誰かに怒られてしまいそうですねえ(笑)

蕎麦も良さそうなので、一度は行ってみたいもんです。
2021/2/24 13:13
Re: 大小直下の壁
本当は、大小山(妙義山)なのですが、わざとひっかけで(*^^)v
蕎遊庵の蕎麦は、さらしな生一本、十割蕎麦、せいろを頂きましたが、どれも絶品です。他に太目の田舎打ちと、自家製石挽蕎麦が有ります。
しかし山の方は、新潟から来る価値は無いと思います(*_*;
2021/2/24 17:24
これが噂の
おもいっきりあちらの妙義山のパクリですね(笑)

噂の 芽キャベツメンチ!
そうそう作ろうと思ってまだでした。
まず近所のスーパーで芽キャベツを探さないけんとです。
2021/2/24 16:57
Re: これが噂の
本当は、大小山(妙義山)なのですが、わざとひっかけで(*^^)v

芽キャベツメンチは、下茹でしたのと、そのまま揚げたのとやってみましたが、そのまま揚げた方が美味しかったです。
市販の手作りハンバーグを使えば、味付けも不要です。
2021/2/24 17:27
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら