記録ID: 2951379
全員に公開
ハイキング
東海
日程 | 2021年02月23日(火) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | 晴れのちかぜぴゅ〜 |
アクセス |
利用交通機関
行き:ビーノちゃんで二川→豊橋→刈谷→熱田
電車
帰り:星ヶ丘→名古屋→豊橋→二川
経路を調べる(Google Transit)
|
地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
- 日帰り
- 山行
- 6時間1分
- 休憩
- 3分
- 合計
- 6時間4分
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | なし |
---|---|
その他周辺情報 | コンビニ多数 |
写真
感想/記録
by itoo
フォトロゲ2日目
今日は眺めのよろしいところでこれまた感激!!
知らないところばかりで、楽しかった!!
今日は眺めのよろしいところでこれまた感激!!
知らないところばかりで、楽しかった!!
お気に入り登録-人
拍手した人-人
訪問者数:53人
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。
この記録で登った山/行った場所
- 旧東海道第40宿鳴海宿
- 若草山 (45m)
- ちから(うどん屋さん)
- 笠寺一里塚
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザ登録する
この記録へのコメント
投稿数: 2214
30km半端ない距離、さすがだと感心してます。
見習いたいが、腰痛になりそう。
頑張ってね!(G)
投稿数: 3338
正月あたりから、肥えはじめ、そろそろヤバくなってきました。
ちょっと、気を付けて、減量しないとやばいっす
投稿数: 462
東海道沿いの「見猿聞か猿言わ猿」の彫像は笠寺一里塚から東海道を笠寺観音方面に50Mほど戻ったところにありました、コメダの道から出てしまうと気つきにくかったかな。 itooさんフォトロゲイニングの問題作る才能アリアリですね。
投稿数: 3338
d先輩の後ろから真似してるだけ〜
それよりあの店、ハモチャン御用達じゃなかった?