ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2953513
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

湯袋峠からの筑波山とコセリバオウレン

2021年02月24日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:57
距離
10.2km
登り
935m
下り
918m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:34
休憩
0:17
合計
5:51
9:15
69
10:24
10:32
87
11:59
12:02
16
12:18
12:18
61
13:19
13:23
6
13:29
13:30
16
13:46
13:47
79
15:06
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
湯袋峠付近の駐車スペースを利用。この付近には数か所の駐車スペースがありますが、合計でも10台分ほどしかないと思います。
県道150号月岡真壁線の湯袋峠付近の駐車スペースを利用。この付近には数か所の駐車スペースがありますが、合計でも10台分ほどしかないと思います。
2021年02月24日 09:14撮影 by  COOLPIX P900, NIKON
2/24 9:14
県道150号月岡真壁線の湯袋峠付近の駐車スペースを利用。この付近には数か所の駐車スペースがありますが、合計でも10台分ほどしかないと思います。
県道150号から湯袋峠沢コース(関東ふれあいの道)に入ります。
2021年02月24日 09:17撮影 by  COOLPIX P900, NIKON
2/24 9:17
県道150号から湯袋峠沢コース(関東ふれあいの道)に入ります。
沢沿いのコースを進みます。ミソサザイのさえずりがしきりに聞こえますが姿を見ることはできません。
2021年02月24日 09:18撮影 by  COOLPIX P900, NIKON
2/24 9:18
沢沿いのコースを進みます。ミソサザイのさえずりがしきりに聞こえますが姿を見ることはできません。
ユリワサビ
2021年02月24日 09:21撮影 by  COOLPIX P900, NIKON
4
2/24 9:21
ユリワサビ
ムカゴネコメソウ(たぶん)
2021年02月24日 09:26撮影 by  COOLPIX P900, NIKON
3
2/24 9:26
ムカゴネコメソウ(たぶん)
2021年02月24日 09:31撮影 by  COOLPIX P900, NIKON
2/24 9:31
杉の林を抜けます。
2021年02月24日 09:35撮影 by  COOLPIX P900, NIKON
2/24 9:35
杉の林を抜けます。
気温3度。沢沿いのゆるい傾斜の道なので少し寒い。
2021年02月24日 09:47撮影 by  COOLPIX P900, NIKON
2/24 9:47
気温3度。沢沿いのゆるい傾斜の道なので少し寒い。
ミヤマキシミの蕾
2021年02月24日 10:18撮影 by  COOLPIX P900, NIKON
2/24 10:18
ミヤマキシミの蕾
関東ふれあいの道の道標
2021年02月24日 10:24撮影 by  COOLPIX P900, NIKON
2/24 10:24
関東ふれあいの道の道標
仙郷林道に出ました
2021年02月24日 10:27撮影 by  COOLPIX P900, NIKON
2/24 10:27
仙郷林道に出ました
仙郷林道をつくばねオートキャンプ場方面に200mほど歩き、右の路肩に取り付きがありました。
2021年02月24日 10:37撮影 by  COOLPIX P900, NIKON
2/24 10:37
仙郷林道をつくばねオートキャンプ場方面に200mほど歩き、右の路肩に取り付きがありました。
すこし登ると土俵場の看板がありました。なるほど、中世に土俵場があったのですね!
2021年02月24日 10:40撮影 by  COOLPIX P900, NIKON
1
2/24 10:40
すこし登ると土俵場の看板がありました。なるほど、中世に土俵場があったのですね!
土俵場にはベンチがあります
2021年02月24日 10:40撮影 by  COOLPIX P900, NIKON
2/24 10:40
土俵場にはベンチがあります
気持ちの良い青空
2021年02月24日 10:46撮影 by  COOLPIX P900, NIKON
2/24 10:46
気持ちの良い青空
道は明瞭ですが分岐が多数あります。分岐ごとにスマホで現在地を確認しないとあらぬ方向に向かうことになります。
2021年02月24日 10:52撮影 by  COOLPIX P900, NIKON
2/24 10:52
道は明瞭ですが分岐が多数あります。分岐ごとにスマホで現在地を確認しないとあらぬ方向に向かうことになります。
それでも620mピーク付近で通進入禁止らしきロープに突き当りました。ここは右折して正しいルートに戻ることができました。
2021年02月24日 10:56撮影 by  COOLPIX P900, NIKON
2/24 10:56
それでも620mピーク付近で通進入禁止らしきロープに突き当りました。ここは右折して正しいルートに戻ることができました。
この分岐を右に行くと公式のキャンプ場コースに出るはずです。ここは、左にルートを取ります。
2021年02月24日 11:02撮影 by  COOLPIX P900, NIKON
2/24 11:02
この分岐を右に行くと公式のキャンプ場コースに出るはずです。ここは、左にルートを取ります。
護摩壇ルート道標あり
2021年02月24日 11:07撮影 by  COOLPIX P900, NIKON
2/24 11:07
護摩壇ルート道標あり
沢を越えます、このあたりが中沢ケルンとかケルン沢と呼ばれている場所なのでしょうか?
2021年02月24日 11:08撮影 by  COOLPIX P900, NIKON
2/24 11:08
沢を越えます、このあたりが中沢ケルンとかケルン沢と呼ばれている場所なのでしょうか?
苔むす岩
2021年02月24日 11:09撮影 by  COOLPIX P900, NIKON
2/24 11:09
苔むす岩
大きな霜柱
2021年02月24日 11:13撮影 by  COOLPIX P900, NIKON
2/24 11:13
大きな霜柱
こちらのミヤマキシミのつぼみはずいぶん膨らんでいています。春は近いのですね!
2021年02月24日 11:15撮影 by  COOLPIX P900, NIKON
2
2/24 11:15
こちらのミヤマキシミのつぼみはずいぶん膨らんでいています。春は近いのですね!
護摩壇の岩が見えてきました。
2021年02月24日 11:21撮影 by  COOLPIX P900, NIKON
2/24 11:21
護摩壇の岩が見えてきました。
岩の下に何があるのか?
2021年02月24日 11:26撮影 by  COOLPIX P900, NIKON
2/24 11:26
岩の下に何があるのか?
お供えと石碑があるようです
2021年02月24日 11:26撮影 by  COOLPIX P900, NIKON
2/24 11:26
お供えと石碑があるようです
護摩壇をこえると前方にハイカーさんを発見、湯袋峠をスタートしてから初めて人に会いました。追いついてお話を伺うと、2日1回は筑波山に登る常連さんでした。お花畑のお話や貴重なコセリバオウレン群生地のお話を伺うことができました。ありがとうございました。
2021年02月24日 11:33撮影 by  COOLPIX P900, NIKON
2/24 11:33
護摩壇をこえると前方にハイカーさんを発見、湯袋峠をスタートしてから初めて人に会いました。追いついてお話を伺うと、2日1回は筑波山に登る常連さんでした。お花畑のお話や貴重なコセリバオウレン群生地のお話を伺うことができました。ありがとうございました。
護摩壇の先を登り詰めると、女体山直下の白雲橋コースに合流します。
2021年02月24日 11:53撮影 by  COOLPIX P900, NIKON
2/24 11:53
護摩壇の先を登り詰めると、女体山直下の白雲橋コースに合流します。
今日の女体山山頂は比較的すいています。
2021年02月24日 12:01撮影 by  COOLPIX P900, NIKON
1
2/24 12:01
今日の女体山山頂は比較的すいています。
三角点タッチ
2021年02月24日 12:01撮影 by  COOLPIX P900, NIKON
2
2/24 12:01
三角点タッチ
いい天気ですが、富士山は見えません
2021年02月24日 12:02撮影 by  COOLPIX P900, NIKON
1
2/24 12:02
いい天気ですが、富士山は見えません
男体山
2021年02月24日 12:05撮影 by  COOLPIX P900, NIKON
2/24 12:05
男体山
御幸ヶ原も閑散としています。
2021年02月24日 12:16撮影 by  COOLPIX P900, NIKON
2/24 12:16
御幸ヶ原も閑散としています。
いつもの立身岩に到着、ここでランチにします。
2021年02月24日 12:26撮影 by  COOLPIX P900, NIKON
2/24 12:26
いつもの立身岩に到着、ここでランチにします。
眼下の筑波山神社
2021年02月24日 12:26撮影 by  COOLPIX P900, NIKON
2/24 12:26
眼下の筑波山神社
たまには自撮り。立身岩でお話をした二人連れのハイカーにさらに詳しいコセリバオウレンの話をうかがい、今朝、撮影したコセリバオウレンの写真を見せていただきました。ありがとうございました。
2021年02月24日 12:58撮影 by  COOLPIX P900, NIKON
2
2/24 12:58
たまには自撮り。立身岩でお話をした二人連れのハイカーにさらに詳しいコセリバオウレンの話をうかがい、今朝、撮影したコセリバオウレンの写真を見せていただきました。ありがとうございました。
相変わらず男体山を周回する自然探求路は、立身岩の先で通行止め。ここを右折して男体山に登ります。
2021年02月24日 13:16撮影 by  COOLPIX P900, NIKON
1
2/24 13:16
相変わらず男体山を周回する自然探求路は、立身岩の先で通行止め。ここを右折して男体山に登ります。
男体山
2021年02月24日 13:22撮影 by  COOLPIX P900, NIKON
2/24 13:22
男体山
男体山から女体山に戻り、公式のキャンプ場コースで下山
2021年02月24日 13:48撮影 by  COOLPIX P900, NIKON
2/24 13:48
男体山から女体山に戻り、公式のキャンプ場コースで下山
歩きやすいコースです。
2021年02月24日 14:03撮影 by  COOLPIX P900, NIKON
2/24 14:03
歩きやすいコースです。
ここを右折して、キャンプ場コースを離れ、620mピーク方面へ
2021年02月24日 14:05撮影 by  COOLPIX P900, NIKON
2/24 14:05
ここを右折して、キャンプ場コースを離れ、620mピーク方面へ
620mピークから湯袋峠尾根コース方面へ
2021年02月24日 14:07撮影 by  COOLPIX P900, NIKON
2/24 14:07
620mピークから湯袋峠尾根コース方面へ
東筑波ハイキングコースと仙郷林道の分岐に出ました。
2021年02月24日 14:21撮影 by  COOLPIX P900, NIKON
2/24 14:21
東筑波ハイキングコースと仙郷林道の分岐に出ました。
仙郷林道から分かれます
2021年02月24日 14:22撮影 by  COOLPIX P900, NIKON
2/24 14:22
仙郷林道から分かれます
2021年02月24日 14:24撮影 by  COOLPIX P900, NIKON
2/24 14:24
土俵場林道にぬけ、ここから湯袋峠尾根コースに入ります
2021年02月24日 14:32撮影 by  COOLPIX P900, NIKON
2/24 14:32
土俵場林道にぬけ、ここから湯袋峠尾根コースに入ります
尾根に乗ったので安心したのですが、すぐに藪が深くなり、スマホで確認したところ尾根違いに気づき引き返しました。
2021年02月24日 14:33撮影 by  COOLPIX P900, NIKON
1
2/24 14:33
尾根に乗ったので安心したのですが、すぐに藪が深くなり、スマホで確認したところ尾根違いに気づき引き返しました。
土俵場林道に戻り、正しい湯袋峠尾根コース入り口から下ります
2021年02月24日 14:38撮影 by  COOLPIX P900, NIKON
1
2/24 14:38
土俵場林道に戻り、正しい湯袋峠尾根コース入り口から下ります
湯袋峠尾根コースは明瞭です
2021年02月24日 14:39撮影 by  COOLPIX P900, NIKON
2/24 14:39
湯袋峠尾根コースは明瞭です
倒木が目立ちます
2021年02月24日 14:40撮影 by  COOLPIX P900, NIKON
2/24 14:40
倒木が目立ちます
尾根から急坂
2021年02月24日 14:44撮影 by  COOLPIX P900, NIKON
2/24 14:44
尾根から急坂
県道150号月岡真壁線の直前な、倒木だらけの急坂です
2021年02月24日 15:01撮影 by  COOLPIX P900, NIKON
2/24 15:01
県道150号月岡真壁線の直前な、倒木だらけの急坂です
県道150号月岡真壁線に戻りました
2021年02月24日 15:04撮影 by  COOLPIX P900, NIKON
2/24 15:04
県道150号月岡真壁線に戻りました
県道を歩いて駐車した場所に戻ります。
2021年02月24日 15:08撮影 by  COOLPIX P900, NIKON
2/24 15:08
県道を歩いて駐車した場所に戻ります。
車で移動してコセリバオウレン群生地へ、咲いてます!!!
1
車で移動してコセリバオウレン群生地へ、咲いてます!!!
車で移動してコセリバオウレン群生地へ、咲いてます!!!
6
車で移動してコセリバオウレン群生地へ、咲いてます!!!
コセリバオウレン堪能しました。やっと地元で見ることができました。
5
コセリバオウレン堪能しました。やっと地元で見ることができました。
撮影機器:

感想

毎年この時期になると気になる筑波山のコセリバオウレン、いろいろネットで調べても群生地の場所が判りません。調べてもわからのないので、天気も良いのでとりあえず湯袋峠から護摩壇経由で筑波山iに向かいました。このコースは初めてです。バリルートですが、コースは明瞭です。ただし、分岐が多く迷いやすいのでスマホアプリでのルート確認が必須だと思います。肝心のコセリバオウレンは、出会った常連ハイカーさんに親切に教えていただき無事たどりつきました。コセリバオウレンかわいいですね。群生地は林道沿いで、奥の方にもたくさん咲いていますが、群生地を荒らしてしまうので奥には入れません。それでも林道からたくさんの写真を撮ることができました。満足満足!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2585人

コメント

筑波山 いいですね
東の富士、西のつくばと称されます。どちらも最高ですね。茨城県に住んでいますが、この頃は登っていません。
2021/2/27 7:39
Re: 筑波山 いいですね
 こんにちはnobutake1373さん。この冬はコロナ騒ぎもあり、県外へ出向くことを遠慮しているので、筑波山系ばかりです。筑波山は3月下旬になれば花の季節です。今年もニリンソウやカタクリの花畑を楽しみに待っています。この季節に久しぶりに筑波山に登ってみればいかがですか。
2021/2/27 9:00
コセリバオウレン
おはようございます。いつもレコを見させていただいてます。コセリバオウレン見つけられてよかったですね。私も昨年から、探しているのですが、未だ分からず。護摩壇当たりかな。土俵場かな。鬼が作林道かな。仙郷林道かな。裏筑波かな。と歩いてみましたが、筑波山広いです。いろいろな人にレコで聞いても、自分で探してみてくださいです。皆さん三年がかりとおっしゃっていました。探すのも楽しいのですが。
レコを見て昨日も、夕方、「林道」を娘と歩いてみたのですが・・・「林道」沢山あります。群馬の方が、私が谷倉山のコセリバオウレンも見つけられなかったので、親切に、このレコのことを教えてくれました。
また探しに行きます。
2021/3/1 6:43
Re: コセリバオウレン
こんばんは、naze-yamaさん。こちらこそ、いつもnaze-yamaさんのレコを訪問しています。私が知らない山にたくさん登られているのでとても参考になります。これから筑波山は花の季節ですね。裏筑波のニリンソウ、アズマイチゲ、カタクリなどなど楽しみですね。さてコセリバオウレンですが、公開の場に群生地を載せてしまうと危険なので、この場に載せることはできません。ご理解ください。これからもお互い、沢山の花や美しい風景に出会えることを願っています。
2021/3/1 21:18
Re[2]: コセリバオウレン
返信ありがとうございます。筑波山は、花の百名山だけあって、まだ出会っていない花が沢山あります。ムヨウラン、ウチョウラン、ユウシュウラン、ヤマシャクヤク、ウメガサソウ、カキラン、コクランもさがしています。どこに咲いているのでしょう。どこかでお会いしたら、群生地、教えてくださいね。また探してみます。
2021/3/2 6:22
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら