ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2961593
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
十和田湖・八甲田

八甲田 迷い犬と横岳山頂を踏む

2021年02月28日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:25
距離
8.1km
登り
632m
下り
633m
歩くペース
ゆっくり
1.31.4
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:57
休憩
0:19
合計
5:16
距離 8.1km 登り 634m 下り 633m
6:23
172
9:15
9:24
32
9:56
10:00
12
10:12
10:14
77
11:31
11:35
4
11:39
0
11:39
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2021年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
7時半にならないとゲートは開きませんが今日はここからスタート
2021年02月28日 06:03撮影 by  SH-03J, SHARP
6
2/28 6:03
7時半にならないとゲートは開きませんが今日はここからスタート
お月様が見えてます
2021年02月28日 06:18撮影 by  SH-03J, SHARP
6
2/28 6:18
お月様が見えてます
900mを過ぎたところで突然犬が現れる どこから来た?
2021年02月28日 06:57撮影 by  SH-03J, SHARP
16
2/28 6:57
900mを過ぎたところで突然犬が現れる どこから来た?
今日は晴れそうだね
2021年02月28日 07:03撮影 by  SH-03J, SHARP
8
2/28 7:03
今日は晴れそうだね
木々は雪化粧 綺麗でした
2021年02月28日 07:03撮影 by  SH-03J, SHARP
8
2/28 7:03
木々は雪化粧 綺麗でした
太陽の日差しが見えてきた
2021年02月28日 07:07撮影 by  SH-03J, SHARP
5
2/28 7:07
太陽の日差しが見えてきた
元気のいいワンコです
2021年02月28日 07:13撮影 by  SH-03J, SHARP
15
2/28 7:13
元気のいいワンコです
青空が映える〜
2021年02月28日 07:31撮影 by  SH-03J, SHARP
12
2/28 7:31
青空が映える〜
今日の登山メンバーです お名前は?

2021年02月28日 07:35撮影 by  SH-03J, SHARP
24
2/28 7:35
今日の登山メンバーです お名前は?

木々の先端に陽ざしが
2021年02月28日 07:45撮影 by  SH-03J, SHARP
6
2/28 7:45
木々の先端に陽ざしが
白サンゴ
2021年02月28日 07:45撮影 by  SH-03J, SHARP
7
2/28 7:45
白サンゴ
ワンコ疲れたのかな?
pontaの後ろにピッタリくっついて歩きます
2021年02月28日 07:46撮影 by  iPhone 6, Apple
17
2/28 7:46
ワンコ疲れたのかな?
pontaの後ろにピッタリくっついて歩きます
今度はcloverの後ろに付きます
離れない・・僕は雄です
2021年02月28日 08:00撮影 by  SH-03J, SHARP
10
2/28 8:00
今度はcloverの後ろに付きます
離れない・・僕は雄です
今度はワンコが先頭 
トレースを使わせてもらう
2021年02月28日 08:01撮影 by  SH-03J, SHARP
7
2/28 8:01
今度はワンコが先頭 
トレースを使わせてもらう
青森市内と陸奥湾が見える
2021年02月28日 08:03撮影 by  SH-03J, SHARP
10
2/28 8:03
青森市内と陸奥湾が見える
雪のお花が咲いたよ〜
2021年02月28日 08:03撮影 by  SH-03J, SHARP
7
2/28 8:03
雪のお花が咲いたよ〜
岩木山もドンと見えてます
たくさんの登山者で賑わっているでしょう
2021年02月28日 08:03撮影 by  SH-03J, SHARP
10
2/28 8:03
岩木山もドンと見えてます
たくさんの登山者で賑わっているでしょう
先頭のワンコ 
離れないように待っててくれます
2021年02月28日 08:06撮影 by  SH-03J, SHARP
17
2/28 8:06
先頭のワンコ 
離れないように待っててくれます
右に陸奥湾、左に日本海、真ん中の陸地は津軽平野
2021年02月28日 08:14撮影 by  SH-03J, SHARP
5
2/28 8:14
右に陸奥湾、左に日本海、真ん中の陸地は津軽平野
北八甲田の山々
2021年02月28日 08:14撮影 by  SH-03J, SHARP
14
2/28 8:14
北八甲田の山々
酸ヶ湯温泉も見えてる
2021年02月28日 08:19撮影 by  SH-03J, SHARP
10
2/28 8:19
酸ヶ湯温泉も見えてる
八甲田の主峰 大岳
2021年02月28日 08:19撮影 by  SH-03J, SHARP
13
2/28 8:19
八甲田の主峰 大岳
僕のあとをついて来てワン♪
速くて付いていけないよ〜
2021年02月28日 08:31撮影 by  iPhone 6, Apple
10
2/28 8:31
僕のあとをついて来てワン♪
速くて付いていけないよ〜
ワンコのトレースを辿ります
今日のCLはワンコ
2021年02月28日 08:31撮影 by  iPhone 6, Apple
11
2/28 8:31
ワンコのトレースを辿ります
今日のCLはワンコ
シュカブラも綺麗にできていました
2021年02月28日 09:15撮影 by  SH-03J, SHARP
11
2/28 9:15
シュカブラも綺麗にできていました
大岳に誰か登っている!
動かない・・木でしたか
2021年02月28日 09:16撮影 by  SH-03J, SHARP
9
2/28 9:16
大岳に誰か登っている!
動かない・・木でしたか
高田大岳もカッコいいですねぇ
2021年02月28日 09:16撮影 by  SH-03J, SHARP
11
2/28 9:16
高田大岳もカッコいいですねぇ
凍っている雪面が光ってます
2021年02月28日 09:19撮影 by  SH-03J, SHARP
10
2/28 9:19
凍っている雪面が光ってます
山頂も近くなって展望が開けて来ました
2021年02月28日 09:19撮影 by  SH-03J, SHARP
8
2/28 9:19
山頂も近くなって展望が開けて来ました
振り返って岩木山
2021年02月28日 09:19撮影 by  SH-03J, SHARP
6
2/28 9:19
振り返って岩木山
モンスターは痩せてきました
2021年02月28日 09:19撮影 by  SH-03J, SHARP
4
2/28 9:19
モンスターは痩せてきました
横岳山頂から櫛ケ峯
今日はここで帰ります
2021年02月28日 09:21撮影 by  SH-03J, SHARP
10
2/28 9:21
横岳山頂から櫛ケ峯
今日はここで帰ります
ここからの景色が大好きです
2021年02月28日 09:21撮影 by  SH-03J, SHARP
12
2/28 9:21
ここからの景色が大好きです
岩木山
2021年02月28日 09:21撮影 by  SH-03J, SHARP
10
2/28 9:21
岩木山
白神も見えてました
残雪期に登るから待っててね
2021年02月28日 09:21撮影 by  SH-03J, SHARP
5
2/28 9:21
白神も見えてました
残雪期に登るから待っててね
横岳\(^o^)/
2021年02月28日 09:23撮影 by  SH-03J, SHARP
16
2/28 9:23
横岳\(^o^)/
あれ?ワンコどこいったのかなぁ〜
と、少し捜したらひょっこり出てきました(*^^*)
よかった
2021年02月28日 09:23撮影 by  SH-03J, SHARP
8
2/28 9:23
あれ?ワンコどこいったのかなぁ〜
と、少し捜したらひょっこり出てきました(*^^*)
よかった
pontaさんと北八甲田の山々(^-^)v
今日の主役はワンコですね
2021年02月28日 09:23撮影 by  SH-03J, SHARP
12
2/28 9:23
pontaさんと北八甲田の山々(^-^)v
今日の主役はワンコですね
今日は櫛に行くのはやめて
逆川岳へ下山
北八甲田とpontaとワンコ
2021年02月28日 09:51撮影 by  iPhone 6, Apple
11
2/28 9:51
今日は櫛に行くのはやめて
逆川岳へ下山
北八甲田とpontaとワンコ
可愛いなぁ〜
ここまできたら最後まで一緒に行こうね
2021年02月28日 09:58撮影 by  iPhone 6, Apple
15
2/28 9:58
可愛いなぁ〜
ここまできたら最後まで一緒に行こうね
横岳をふり返る
この後ヤマレコユーザーの方とお会いしました
声をかけていただいてありがとうございます
2021年02月28日 10:04撮影 by  SH-03J, SHARP
7
2/28 10:04
横岳をふり返る
この後ヤマレコユーザーの方とお会いしました
声をかけていただいてありがとうございます
櫛ケ峯は3月中に行くからね
2021年02月28日 10:04撮影 by  SH-03J, SHARP
6
2/28 10:04
櫛ケ峯は3月中に行くからね
たぶん逆川岳(^-^)v
(この辺かな?)
2021年02月28日 10:12撮影 by  SH-03J, SHARP
14
2/28 10:12
たぶん逆川岳(^-^)v
(この辺かな?)
益々青空が濃くなってきました
綺麗だったね〜
2021年02月28日 10:40撮影 by  SH-03J, SHARP
8
2/28 10:40
益々青空が濃くなってきました
綺麗だったね〜
コースを変えて樹林帯に入ります
ワンコもついてきます
2021年02月28日 10:40撮影 by  SH-03J, SHARP
9
2/28 10:40
コースを変えて樹林帯に入ります
ワンコもついてきます
なんだかコースがズレると思ったらコンパスの角度が違ってた
2021年02月28日 11:19撮影 by  SH-03J, SHARP
6
2/28 11:19
なんだかコースがズレると思ったらコンパスの角度が違ってた
ゴール地点で道路に下りるのが大変でした
2021年02月28日 11:35撮影 by  SH-03J, SHARP
4
2/28 11:35
ゴール地点で道路に下りるのが大変でした
ゴールです ここまでワンコが付いてきました
バイバイ!ワンコ
今日は楽しかったよ
ちゃんとお家に帰ってね
2021年02月28日 11:35撮影 by  SH-03J, SHARP
18
2/28 11:35
ゴールです ここまでワンコが付いてきました
バイバイ!ワンコ
今日は楽しかったよ
ちゃんとお家に帰ってね
撮影機器:

感想

今日は今年初めての南八甲田です
スタート直後から膝までのラッセルです 久しぶりのラッセルでかなりヘロヘロになりながら歩いていると後ろのcloverが悲鳴をあげてます。なんと900m付近で突然犬が現れました。捨てられた犬?脱走してきた犬??人に慣れているところをみると誰かに飼われているのに脱走してきたのでしょうか。ここからワンコと長い旅が始まりました。ワンコは私たちの前を歩いて離れると立ち止まって待っててくれます。ワンコが疲れると私たちのトレースを辿って後ろを歩きます。どこまで行くのかなと思いつつ歩いているとなんと横岳山頂まで付いてきてしまいました。逆川岳に向かいますが当然のようにワンコは付いてきます。結局ゴール地点まで一緒に歩くことになりワンコと楽しい南八甲田登山でした
逆川岳からの下りで何故か沢に引っ張られる・・おかしい コンパスをよく見ると角度が間違っていた・・初歩的なミスですが気づくのが遅かった

今年初の南八甲田
立ち止まり後ろを見たら私の後ろにピッタリとくっついている動物が‥
テン?キツネ?と思いよく見るとワンコでした
びっくりしましたがとてもかわいい目をして吠えないし、じゃれないし、とっても可愛かった
でも、ここで可愛いからと食べ物をあげたりしない方がいいのかなぁと私たちも食べるのを我慢していたのでお腹が空きすぎて今日もふらふらになりながらの下山でした
(何か食べようとすると嬉しそうに尻尾を振って向かってきます)
今まで犬を飼ったことがなかったので思いがけずこんな風にワンコと山に登れてとても嬉しくって楽しかったです
大自然を駆け回るわんちゃん可愛かったなぁ〜

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:907人

コメント

わんこ。
そば屋の犬らしいと何かで見た気がします。
しかし、天気に恵まれて羨ましい限りです。
朝出勤時に、そびえ立つ八甲田連峰が丸見えだった時はだいぶ衝撃的でした・・・。
2021/2/28 17:33
Re: わんこ。
やはりあそこのワンコでしたか
まさか横岳・逆川岳まで付いてくるとは・・櫛ケ峯まで行く予定でピッケル・アイゼンも準備していきましたがラッセルで撃沈。横岳までとしました
ラッセルしてくれたワンコメンバーに感謝です
2021/2/28 17:53
なんと!!!
わんことピークハントなんて!
こんな不思議な出来事もあるのですね
こんなレコみれるとは...感服いたしました

なかなか大変そうなラッセルお疲れ様でした^ ^
2021/2/28 18:22
Re: なんと!!!
chohoさん
突然現れたワンコに最初はビビりましたがまったく吠えることもなくおとなしいのでそのまま放置してたらずっと一緒にあるくことになりました
最初は煩わしい感じもしましたが途中からはワンコの姿が見えなくなると心配して探してたりいい体験をしました
2021/2/28 18:38
かっわいいね!
ずっと一緒だなんて、
なんだか不思議ワンちゃん
横岳に登ったことあるんでしょうか
犬も広々景色が好きなんだろね
しかし、良いお天気で素晴らしい景色!
2021/3/1 8:36
Re: かっわいいね!
yo-fuさん
最初ワンコが付いてきたときは早く立ち去ってもらいたかったけど無理やり追い払うことはできないし放置してたらどこまでも付いてくるんです。私とcloverさんの間に入って一緒に歩いたりワンコが先頭を歩いてくれたりゴールまで一緒に歩いたときはとても嬉しかったです
とてもいい体験をしました
2021/3/1 12:07
神ってる?
素晴らしいですね~!神の使いのラッセルワンコに導かれての山(^^♪
一度でいいから経験したく思いました。でも、神は人を見ていますから
私には使いのワンコを寄越してくれないでしょう・・・2/14に行った時は
櫛の上部が見えず残念な思いをして来ました。櫛まで行けはしませんが・・💦
2021/3/1 14:03
Re: 神ってる?
karesuzukiさん
今回のワンコにはビックリでした。後ろから付いてきていたのに気づかず目が合ったら突然私たちの前に出て先頭をラッセルしてくれました。最初は元気よく雪の中を走り回っていましたが私たちでも膝位のラッセルなのでワンコは体が半分くらい雪に沈みながらだったので疲れたのでしょうか途中からは後ろを歩いたり二人の真ん中を歩いたりで仲良くワンコと歩けた感じです 今回は櫛を目指して出発したのですが断念してして帰りました。もし櫛に行ってたらワンコも櫛に付きてきたのでしょうか・・
2021/3/1 19:22
ワン公と一緒でしたか、このワン公は私も特別なのです
朝八甲田に向かう時、駐車した車は全部で5台ありました。その中の一台でしたか。深雪のラッセルは大変だったと思います。レベルが違うので当然かも。ワン公と一緒。私もこのワン公と櫛ヶ峯から睡蓮沼まで、時々見えなくなるが、又近づくの繰り返し、でも今回は同じトーレスを歩くなど。特別な思い入れのあるワン公です。そば屋さん近くを通る時、犬小屋の🐕を探します。
この日の私のヤマレコ 「 八甲田 樹氷めぐり」の最後のおまけ④・⑤にこの🐕を紹介しました。
2021/3/1 18:15
Re: ワン公と一緒でしたか、このワン公は私も特別なのです
yat55yamaさん
今回のワンコはこの界隈では有名なワンコでしたかぁ 櫛ケ峯にも登っていて健脚なんですね 私たちの前を歩いてガイドをしてくれてる感じでした
次回も会いたい気持ちになってます そば屋さんに行けば会えるのですね 次回は寄ってみます 情報ありがとうございました
2021/3/1 19:49
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら