ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2962304
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
東北

女助山 Y字ルート

2021年02月28日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:12
距離
5.9km
登り
418m
下り
407m
歩くペース
ゆっくり
1.31.4
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:16
休憩
0:56
合計
4:12
9:17
102
スタート地点
10:59
11:23
6
11:29
12:01
88
13:29
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
その他周辺情報 鶯宿温泉 小枝旅館で疲れを癒やす@日帰り入浴300円!
女助山裏口会場。
2021年02月28日 09:13撮影 by  iPhone 12, Apple
1
2/28 9:13
女助山裏口会場。
本日もよろしくお願い致します!
2021年02月28日 09:18撮影 by  XQ-AT42, Sony
5
2/28 9:18
本日もよろしくお願い致します!
裏口到着。
2021年02月28日 09:27撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
1
2/28 9:27
裏口到着。
突撃開始!
2021年02月28日 09:28撮影 by  iPhone 12, Apple
3
2/28 9:28
突撃開始!
ちょっと藪。
2021年02月28日 09:35撮影 by  XQ-AT42, Sony
2/28 9:35
ちょっと藪。
お目覚めのようです。
2021年02月28日 09:37撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
3
2/28 9:37
お目覚めのようです。
どこまでも続くクマさんの足跡。
2021年02月28日 09:38撮影 by  iPhone 12, Apple
2
2/28 9:38
どこまでも続くクマさんの足跡。
熊さんトレースをたどる。
2021年02月28日 09:39撮影 by  XQ-AT42, Sony
1
2/28 9:39
熊さんトレースをたどる。
最初の山頂。
2021年02月28日 09:50撮影 by  iPhone 12, Apple
1
2/28 9:50
最初の山頂。
ここから急登でした。
2021年02月28日 10:06撮影 by  iPhone 12, Apple
2
2/28 10:06
ここから急登でした。
激坂登場。
2021年02月28日 10:10撮影 by  XQ-AT42, Sony
1
2/28 10:10
激坂登場。
ヒィヒィ。
2021年02月28日 10:13撮影 by  XQ-AT42, Sony
2
2/28 10:13
ヒィヒィ。
雪庇を乗り越えれば青空!
2021年02月28日 10:18撮影 by  XQ-AT42, Sony
3
2/28 10:18
雪庇を乗り越えれば青空!
薮の向こうには岩手山。
2021年02月28日 10:19撮影 by  iPhone 12, Apple
4
2/28 10:19
薮の向こうには岩手山。
激坂でしたが登りやすかった。
2021年02月28日 10:39撮影 by  iPhone 12, Apple
4
2/28 10:39
激坂でしたが登りやすかった。
今度は広い尾根。
2021年02月28日 10:40撮影 by  XQ-AT42, Sony
2
2/28 10:40
今度は広い尾根。
中央の山(岩崎山?)左側に早池峰。
2021年02月28日 10:49撮影 by  XQ-AT42, Sony
2/28 10:49
中央の山(岩崎山?)左側に早池峰。
ヒィヒィ。
2021年02月28日 10:53撮影 by  XQ-AT42, Sony
2/28 10:53
ヒィヒィ。
見たことなかった山頂標識。
2021年02月28日 10:58撮影 by  iPhone 12, Apple
5
2/28 10:58
見たことなかった山頂標識。
名も無き平な処。
2021年02月28日 11:03撮影 by  XQ-AT42, Sony
2/28 11:03
名も無き平な処。
この快晴の日を藪山に捧げました。
2021年02月28日 11:08撮影 by  iPhone 12, Apple
8
2/28 11:08
この快晴の日を藪山に捧げました。
明日のレコは、素晴らしい景色がたくさんアップされることでしょう。
2021年02月28日 11:09撮影 by  iPhone 12, Apple
2/28 11:09
明日のレコは、素晴らしい景色がたくさんアップされることでしょう。
最高点へ。
2021年02月28日 11:24撮影 by  XQ-AT42, Sony
5
2/28 11:24
最高点へ。
トウチャコ!
2021年02月28日 11:29撮影 by  XQ-AT42, Sony
2
2/28 11:29
トウチャコ!
Before.
2021年02月28日 11:29撮影 by  XQ-AT42, Sony
2
2/28 11:29
Before.
中央の白い山が昨日登った湯森山、その左下の白い壁がオンザマの倉、オンザマの倉にちょこんと重なっているピークが先週登ったP1091。
2021年02月28日 11:30撮影 by  XQ-AT42, Sony
8
2/28 11:30
中央の白い山が昨日登った湯森山、その左下の白い壁がオンザマの倉、オンザマの倉にちょこんと重なっているピークが先週登ったP1091。
After.
2021年02月28日 11:31撮影 by  XQ-AT42, Sony
6
2/28 11:31
After.
薬師岳やん!
2021年02月28日 11:42撮影 by  XQ-AT42, Sony
2
2/28 11:42
薬師岳やん!
山頂北側の尾根を下ります。
最初は雪もあり、必殺かかと落としで快適に下りましたが・・・。
2021年02月28日 12:08撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
2
2/28 12:08
山頂北側の尾根を下ります。
最初は雪もあり、必殺かかと落としで快適に下りましたが・・・。
雪がないと逆に危険な感じ。
2021年02月28日 12:23撮影 by  iPhone 12, Apple
3
2/28 12:23
雪がないと逆に危険な感じ。
林道出合。
2021年02月28日 12:47撮影 by  XQ-AT42, Sony
2/28 12:47
林道出合。
車が通れる林道まで下りてきました。
2021年02月28日 12:49撮影 by  iPhone 12, Apple
1
2/28 12:49
車が通れる林道まで下りてきました。
男助山!
2021年02月28日 12:53撮影 by  XQ-AT42, Sony
6
2/28 12:53
男助山!
なんだ、男助山って平らじゃん!
2021年02月28日 12:53撮影 by  iPhone 12, Apple
2
2/28 12:53
なんだ、男助山って平らじゃん!
山の中に突然の消火栓。
2021年02月28日 13:11撮影 by  iPhone 12, Apple
5
2/28 13:11
山の中に突然の消火栓。
何故か擬宝珠仕様。
2021年02月28日 13:11撮影 by  iPhone 12, Apple
2
2/28 13:11
何故か擬宝珠仕様。
バズりますか?
2021年02月28日 13:11撮影 by  iPhone 12, Apple
2/28 13:11
バズりますか?
最後の林道歩きがキツい。
2021年02月28日 13:12撮影 by  iPhone 12, Apple
2
2/28 13:12
最後の林道歩きがキツい。
ケッパレランドから見る女助山。
2021年02月28日 13:49撮影 by  iPhone 12, Apple
7
2/28 13:49
ケッパレランドから見る女助山。

感想

gogoさんとihatovさんが女助山の標識を手直しするので、私に見届けてほしいと言うナゾのお誘い(笑)。
でも、まだ未踏の「裏口」から登るという。面白そうなので二つ返事でOK。

ところが、昨日に引き続き雲一つない快晴!しかも、今日は標高の高い山も風が無さそうです。いわゆる"The Day"でしょう。
雫石に向かう車窓から青空に映える岩手山から秋駒方面を眺め、「今日はアッチでしょう!!!」と呟きながら藪山へ。

でも、登山道の無い藪山を歩くのには最適なシーズンになりました。
雪は締まっており、終始ツボ足で快適に歩けました。
裏口から登り、別の裏口へ下山(笑)。
今日もマニアックな山で遊ばせてもらいました。

某ヤマップで、女助山の遥か手前のところを山頂と
勘違いした方のレコを見つけてしまった。
たしかに標識には女助山と書いてあったが、下の⇨
があるのに消えていたようだ。
っーか、ここを山頂と間違えるか?という場所だったが…
女助山は、シズクイ市山岳協会で管理しているので、ihatov君
と消えた矢印を書くために登山することに。
ytkさんも、きちんとうちらが仕事をしているのか
見届けてもらうために付き合っていただきました。

しかし!今までに何度も女助山に登っている我ら。
結局は外舛沢の冬季限定ルートから登ります。
そうなると、最初に山頂に着いちゃうのよね。
一応、ワタクシが趣味で使っているマネキュアで
最高地点の看板は書き足し完了。

某ヤマッパーが山頂と間違えた個所は、150メートルほど
下らないといけません。
あそこを山頂と間違える方がナニだということになり下山。
春の整備で書き直します。

前日御褒美コーラを飲み干してしまったので、ケッパレランド近くの自販機で補充。小銭が無かったので漱石様の御世話になり、出来上がった小銭をありがたく頂戴して集合場所へ向かう。スタート地点で気が付く。あ。。。商品。。。

テンションだだ下がりの中始まった、念願の女助山北東稜。突撃地点から一人スノーシューを履いたものの、いりませんでしたね。。。

そして、ケッパレランド方面の舗装路歩きが嫌で、林道経由で出発地点に戻るコトを進言。思ったより林道長かった。。。車でしか通ったことないし、思ったよりアップダウンキツい。。。その分、いいものは見られました。そしてルート軌跡。鶏?聖杯??

さて、帰りに件の自販機に寄ってみましたが。。。ありませんよね、そりゃあ(ノД`)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:454人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら