記録ID: 296352
全員に公開
ハイキング
札幌近郊
砥石山(小林峠コース)
2013年05月10日(金) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:25
- 距離
- 9.6km
- 登り
- 926m
- 下り
- 915m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
残雪が多いだろうと予測して歩き始めましたが,予測に違わず,三角山の手前からの急斜面では,足元を確保するのに少々苦労しました。下山時の急斜面は踵で滑るように降りてきましたが,もう少し融雪が進むと滑落に注意が必要なようです。 |
写真
砥石山頂への長い急登に差し掛かりましたが,日差しも強く,気温も上がっているためでしょうか,先行者のトレースをたどると足元が崩れます。一歩づつステップを切っての登りになりました。
途中,下山してくる十数名の集団と遭遇。
途中,下山してくる十数名の集団と遭遇。
12:10 砥石山山頂。風も弱く,気持ちの良い山頂でした。遠くは霞んでおり遠望は利きませんでしたが,近くの烏帽子,神威,定天,無意根などははっきりと確認できました。12:30に下山開始。
撮影機器:
感想
春香山の登山口(桂岡)で駐車スペースを見つけることができずに小林峠に回ったため,出発が遅くなりましたが,天気もよく,いい山歩きになりました。
峠からT4分岐までは,エゾエンゴサク,ヒメイチゲ,エンレイソウ,福寿草などが登山道の両側に並んでおり,目を楽しませてくれました。例年ですと4月中から福寿草を見る機会があるのですが,今年はこの砥石山で初めてでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1043人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人