記録ID: 2967197
全員に公開
雪山ハイキング
赤城・榛名・荒船
日程 | 2021年03月01日(月) [日帰り] |
---|---|
メンバー |
![]() ![]() |
天候 | 晴天 |
アクセス |
利用交通機関
道路凍結が不安だったので、姫百合駐車場に車を停めて、箕輪からあかぎ広場前までバス。
バス、
車・バイク
道路は一箇所だけ凍結していたけど、全然大丈夫だったので車で行けば良かったな〜
経路を調べる(Google Transit)
|
地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | 凍結、積雪、泥濘あり。 12本不要。チェンスパでOK。 岩場、木階段がけっこうあります。序盤に鉄階段あり。鉄階段はステップが狭いのでやや歩きにくいです。 序盤は積雪なしのアイスバーン、後半につれて積雪量も増えていきます。 視界が開けてからは、気持ちいい稜線歩きが楽しめます。 絶景スポット2箇所は、必ず立ち寄るべし! 黒檜山への最後の斜面は木段の連続と、時々泥濘でなかなか急登。 山頂に着いたら、そこからすぐの絶景スポットへGO! 下りは重い雪がズズ〜っと多少滑ります。チェンスパがすぐ雪団子になるので、ストックで払いながら。 午前中のアイスバーンは帰りには泥濘になっていました。 下りたら氷上歩きをするのでチェンスパは外さず下山し、おのこ駐車場から氷上へ。 自由気ままな氷上ウォークを楽しんだ後は、売店で揚げたてのワカサギフライを頂きました。 本当に美味しいので、ぜひ! |
---|---|
その他周辺情報 | 【車中泊】道の駅ふじみ |
写真
感想/記録
by hidetam
先日、道路か凍結していて車が滑って怖かったので、安全のため途中からバスを利用しましたが、道路に危険箇所はありませんでした。
気温が高かったので霧氷は見られませんでしたが、登っている途中からも眺望があり、特に山頂からの眺めは360度どこを見ても最高でした。
下山後の氷上歩きも初体験で楽しかったです。
ワカサギフライは、フリッター風で揚げたてアツアツ、サクサクふわふわで本当に美味しかった!忘れられない味です。
お気に入り登録-人
拍手した人-人
訪問者数:346人
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この記録で登った山/行った場所
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザ登録する
この記録へのコメント