記録ID: 2967475
全員に公開
キャンプ等、その他
関東
多摩川左岸を遡上する。パート1(海から六郷土手駅)
2021年02月28日(日) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 06:53
- 距離
- 17.8km
- 登り
- 3m
- 下り
- 4m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:34
- 休憩
- 2:18
- 合計
- 6:52
距離 17.8km
登り 2m
下り 2m
9:45
26分
羽田空港第3ターミナルスタート地点
10:20
10:22
7分
突堤先
10:50
10:51
5分
羽田船着場
10:56
10:57
7分
多摩川左岸・1km
11:04
11:06
10分
ソラムナード羽田緑地
11:16
11:18
7分
大鳥居楽園ひろば
11:25
11:26
1分
妙力地蔵尊
11:27
11:28
7分
白魚稲荷神社
11:35
12:00
10分
穴守稲荷神社
12:10
12:45
10分
昼食(勇記餃子房)
12:55
12:56
4分
鴎稲荷神社
13:15
13:18
2分
玉川弁財天神社
13:20
13:21
2分
福守稲荷神社
13:23
13:25
4分
五十間鼻無縁仏堂
13:29
13:30
5分
サイクリングロード
13:35
13:36
2分
羽田第一水門
13:46
13:47
4分
羽田の渡し
13:51
13:52
0分
羽田第二水門
14:03
14:05
3分
龍王院
14:08
14:10
2分
正蔵院
14:12
14:22
2分
羽田神社
14:24
14:29
6分
自性院
14:35
14:36
3分
大師橋
15:07
15:12
23分
六郷水門
15:35
15:45
7分
六郷神社
15:52
15:57
2分
観乗寺
15:59
16:00
5分
六郷の渡し跡
16:05
16:07
2分
北野天神
16:24
16:28
9分
専修寺
16:37
六郷土手駅
いつものように、スマホ(ジオグラフィカ)でGPSを記録しました。
平面距離 17.7km 沿面距離 17.7km 記録時間 06:53:46
最低高度 2m 最高高度 5m 累計高度(+) 15m 累計高度(-) 16m
平面距離 17.7km 沿面距離 17.7km 記録時間 06:53:46
最低高度 2m 最高高度 5m 累計高度(+) 15m 累計高度(-) 16m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
帰り:六郷土手駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
多摩川左岸・たまリバー50キロ |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
地図(地形図)
保険証
携帯
時計
カメラ
|
---|
感想
多摩川左岸を河口から遡上する散歩第一弾。
多摩川左岸・0.0km地点から多摩川大橋・ガス橋・丸子橋を超えて東急電鉄・多摩川駅まで歩く予定でした。多摩川沿いの神社仏閣に立ち寄り、六郷橋で、午後4時半になったので、六郷土手駅から帰りました。
羽田空港第3ターミナルの建物から多摩川に出るまで時間がかかりました。(建物内には、タクシー・バス乗り場への表示がほとんどです。)
多摩川左岸・0.0km地点から海方向に数百メートル下れます。(立ち入り禁止のフェンスまで)
穴守稲荷神社周辺の町並には、ノスタルジアを感じます。
次回は、六郷橋から遡上します。目的地は、二子玉川駅までにするかな?
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:407人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する