記録ID: 297103
全員に公開
ハイキング
蔵王・面白山・船形山
泉ヶ岳(暑いぐらいの日差しの中、トレーニング)
2013年05月12日(日) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:41
- 距離
- 9.1km
- 登り
- 709m
- 下り
- 704m
コースタイム
駐車場7:35 水神8:35 三叉路9:20 泉ヶ岳頂上下ケルン(大休憩)泉ヶ岳10:45 水神11:30 駐車場12:10
天候 | 晴れ(西側には少し雲がかかり、泉ヶ岳山頂付近は少し風もあったが、日差しもあり暖かい日でした) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
前日の雨でぬかるみもあったが、ウグイス坂前と三叉路から北泉が岳への少しの箇所以外は残雪もなく、すっかり夏の様子。林の中は虫がうるさい。 |
写真
感想
昨夜から降り続いた雨も未明にはあがり、青空が見えてきました。自然にテンションも上がって来ます。今年の夏山登山に備え、水神→北泉ヶ岳→泉ヶ岳→水神のハイキングトレーニングを行った。気温も高く、日差しもあり、かなり汗をかきながらの登り。お花畑にはイチゲとニリンソウが一面に咲き、まさに春爛漫。が、水神付近から三叉路付近までは、虫の猛攻撃を受け続けた。泉ヶ岳の西側ケルンでは、少し風があるからか虫も少なく、快適に休憩ができた。
さすがにエネルギーの有り余る若者達。誰一人脱落することなく、楽しいハイキングでした。次はもう本番かも。。本当に朝○岳に行くのでしょうか?
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:795人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する