記録ID: 2976510
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
日程 | 2021年03月06日(土) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | 晴れ雲あり |
アクセス |
利用交通機関
自宅→宇都宮IC→日光宇都宮道路→歌ヶ浜第一駐車場
車・バイク
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | 北側斜面に雪と凍結が有りチェーンスパイクを装着した。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) |
2021年03月の天気図 [pdf] |
装備
個人装備 | 長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 靴 ザック 行動食 非常食 地図(地形図) コンパス 笛 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 保険証 携帯 時計 タオル ストック カメラ ガスバーナー 燃料 コッヘル 食事2食分 調理水1ℓ 飲料水1ℓ |
---|
写真
感想/記録
by kouji0329
歩き始めは、春の陽気のような温かさで、歌ヶ浜から残雪の林道を約1時間歩いて、阿世潟からはチェーンスパイクを装着して登り、阿世潟峠では春の陽気の温かさで、頂上まじか急登に残雪があり、雪を踏み抜きや滑ったりで大変でした。頂上は、360度の見晴らしで筑波山や加波山を見ることが出来た。
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:425人
コメント
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する