記録ID: 2979512
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄
釈迦岳・御前岳 (早春の景) 矢部越登山口より
2021年03月07日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:48
- 距離
- 7.2km
- 登り
- 649m
- 下り
- 666m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
整備されています。鎖場あり、雨後なので泥濘でした。 |
その他周辺情報 | スノーピーク奥日田があります、キャンプも出来ます。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
レジャーシート
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
時計
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
今回はマンサク見たくて、くじゅうか迷いましたが出遅れたので時間のかからない御前岳に行って来ました、マンサクの樹木が多くて野花も見れてお得でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1228人
樹氷にマンサクに雲海に野花♪超お得な山行でしたね(*^^*)
雨かと思ってSTAY HOMEしてました〜残念(笑)
余談ですが、今月4歳のトイプードルの里親になりました。
銀二朗と名付けたシルバーです。2.5kgのチビ助。少し太らせるつもりです。撫でると骨がゴツゴツあたるので痩せ過ぎかな…と(^.^)
山は無理な感じのやせっぽちです。
コメントありがとうございます♪Y0K0さん。
津江山系は春以来でしたが驚かされました良かったです。お気に入りの山だと数回は行きたくなりよね♬マンサクも野花もまだまだ楽しめますから選定も楽しいですね。
里親と言う事で、銀二郎くん♫これからは幸せになれますね。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する