おまけ。前日7日は山はさぼってkedamaさんの追っかけ?で😁
奥様リクエスト。
三富の多聞院にの雪割草を…う〜ん あらかた閉店😿
ま、この天気です仕方ない
6
3/7 11:33
おまけ。前日7日は山はさぼってkedamaさんの追っかけ?で😁
奥様リクエスト。
三富の多聞院にの雪割草を…う〜ん あらかた閉店😿
ま、この天気です仕方ない
辛うじて、こちらっ😻
まぁ、宿六実家の庭にあるけど😅
3
3/7 11:40
辛うじて、こちらっ😻
まぁ、宿六実家の庭にあるけど😅
ぼーえんで
キクザキイチゲ💚
4
3/7 11:41
ぼーえんで
キクザキイチゲ💚
沈丁花 白もあり😽
くんくん えぇ匂い
2
3/7 11:42
沈丁花 白もあり😽
くんくん えぇ匂い
オニシバリ
今期の初見はお寺にて
2
3/7 11:47
オニシバリ
今期の初見はお寺にて
あら💜
今年はどこで見ようかなぁ
その頃には「解除」になってて欲しいなぁ
2
3/7 11:41
あら💜
今年はどこで見ようかなぁ
その頃には「解除」になってて欲しいなぁ
こちらもね〜
今年は丹沢行けないから😿
埼玉👌👌で、どこかいい場所無いかなぁ
できれば山…
1
3/7 11:46
こちらもね〜
今年は丹沢行けないから😿
埼玉👌👌で、どこかいい場所無いかなぁ
できれば山…
ス🌸テ🌸キ💟
そういえば、河津桜も見逃した😿
坂戸の「すみよし桜の里」に間に合うか🙄
3
3/7 11:47
ス🌸テ🌸キ💟
そういえば、河津桜も見逃した😿
坂戸の「すみよし桜の里」に間に合うか🙄
カラスかぁで今日は月曜定休日
狭山霊場の三回目行きますよ🐾
東村山から🚌で
2
3/8 8:39
カラスかぁで今日は月曜定休日
狭山霊場の三回目行きますよ🐾
東村山から🚌で
前回ゴールのこちら🚏からスタート…
2
3/8 9:01
前回ゴールのこちら🚏からスタート…
じゃ、なかった💦正しくは、こっち!
反対側(東村山行)🚏から🐾付けないと
立川行🚏とは位置がビミョーにずれてるから赤線に隙間ができちゃうよ👊
3
3/8 9:07
じゃ、なかった💦正しくは、こっち!
反対側(東村山行)🚏から🐾付けないと
立川行🚏とは位置がビミョーにずれてるから赤線に隙間ができちゃうよ👊
って、次の🚏で気づいて戻った😅
さて。前回もお参りした圓乗院の横から
2
3/8 9:17
って、次の🚏で気づいて戻った😅
さて。前回もお参りした圓乗院の横から
ここ、入りますよ
歩行者🚲専用です
1
3/8 9:16
ここ、入りますよ
歩行者🚲専用です
都立公園 でした
住宅地のすぐ側に豊かな武蔵野の雑木林
2
3/8 9:21
都立公園 でした
住宅地のすぐ側に豊かな武蔵野の雑木林
佳いではないか😻
2
3/8 9:21
佳いではないか😻
残念😫リス君じゃ無い
カチカチ山の…ウサギさん?
この場合はタヌキじゃないのか🙄(この後タヌキもあり)
4
3/8 9:22
残念😫リス君じゃ無い
カチカチ山の…ウサギさん?
この場合はタヌキじゃないのか🙄(この後タヌキもあり)
色々、咲くんだ〜😻
シュンランに、キンさんギンさんも🎵
1
3/8 9:33
色々、咲くんだ〜😻
シュンランに、キンさんギンさんも🎵
先ずは十八番
2
3/8 9:40
先ずは十八番
雲性寺🙏
3
3/8 9:52
雲性寺🙏
The武蔵野 な生垣が時々現れ
2
3/8 9:41
The武蔵野 な生垣が時々現れ
東大和市立郷土博物館を通過〜
きょうはお休み。そりゃそうだ
ちびも お休みだからね〜
1
3/8 9:59
東大和市立郷土博物館を通過〜
きょうはお休み。そりゃそうだ
ちびも お休みだからね〜
バス通りに出ました、青梅街道
高札場が👀
2
3/8 10:07
バス通りに出ました、青梅街道
高札場が👀
大きな交差点
「芋窪」の地名が あらわれた
ちょっとだけ芋窪街道進んで路地に入ると
2
3/8 10:07
大きな交差点
「芋窪」の地名が あらわれた
ちょっとだけ芋窪街道進んで路地に入ると
十九番 はやし堂
ここは無住、墓地の中の小さなお堂で🙏
3
3/8 10:09
十九番 はやし堂
ここは無住、墓地の中の小さなお堂で🙏
最近 建て替えたみたい
なんだかシャレオツだぞ
2
3/8 10:16
最近 建て替えたみたい
なんだかシャレオツだぞ
納経所はちょっと離れてて
芋窪の蓮華寺さん
となりは保育園
1
3/8 10:24
納経所はちょっと離れてて
芋窪の蓮華寺さん
となりは保育園
今日も撮る撮る🎵お寺の掲示板😄
保育園の事務所で御朱印頂きました
青梅の薬王寺と宗派が同じってことで
1
3/8 10:25
今日も撮る撮る🎵お寺の掲示板😄
保育園の事務所で御朱印頂きました
青梅の薬王寺と宗派が同じってことで
お知り合いだったようです😺
ちびが身に着けてる御開帳記念輪袈裟をほめて頂く💖
武蔵村山に入りました
2
3/8 10:52
お知り合いだったようです😺
ちびが身に着けてる御開帳記念輪袈裟をほめて頂く💖
武蔵村山に入りました
おっΣ(・ω・ノ)ノ!
拝島ライナーのラッピング🚌
これに乗って村山イオンモールでまったりしたいな〜
3
3/8 10:52
おっΣ(・ω・ノ)ノ!
拝島ライナーのラッピング🚌
これに乗って村山イオンモールでまったりしたいな〜
って、今日はロングだから却下👊
次、行きますよ
…あ、しまった。ここは通れない💧
1
3/8 11:02
って、今日はロングだから却下👊
次、行きますよ
…あ、しまった。ここは通れない💧
こっちは…行けそう😸🎵
1
3/8 11:04
こっちは…行けそう😸🎵
天神様の境内に出ました😅
1
3/8 11:10
天神様の境内に出ました😅
ご親切にどうも😻
小学校の裏手に
2
3/8 11:12
ご親切にどうも😻
小学校の裏手に
こちら 二十番
3
3/8 11:11
こちら 二十番
真福寺。
百体観音😲ですか??
3
3/8 11:18
真福寺。
百体観音😲ですか??
お参り🙏たいむ
3
3/8 11:14
お参り🙏たいむ
っとここでなぜかログか終了に😱
入り天満宮で再開したけど、うーん💧どこで止まったか🙄
保険で青梅街道まで🐾付けてから先へ
2
3/8 11:35
っとここでなぜかログか終了に😱
入り天満宮で再開したけど、うーん💧どこで止まったか🙄
保険で青梅街道まで🐾付けてから先へ
お地蔵さんに「原山」の文字が あらわれた
次の札所が近いかな😊
1
3/8 11:45
お地蔵さんに「原山」の文字が あらわれた
次の札所が近いかな😊
おぉこわ😱
3
3/8 11:45
おぉこわ😱
こちら、二十一番
原山観音堂 もちろん無住
2
3/8 11:45
こちら、二十一番
原山観音堂 もちろん無住
御朱印はお世話役様宅で頂きます
1
3/8 11:48
御朱印はお世話役様宅で頂きます
玄関前に素敵な📪あります
野菜の無人販売所みたいね😄
お釣り無しです、300円用意してね〜
2
3/8 11:51
玄関前に素敵な📪あります
野菜の無人販売所みたいね😄
お釣り無しです、300円用意してね〜
左の🚪の中は、こんな感じ
狭山霊場公式パンフもあります
ここに載っている地図が唯一のガイドなので、大切に〜
1
3/8 11:56
左の🚪の中は、こんな感じ
狭山霊場公式パンフもあります
ここに載っている地図が唯一のガイドなので、大切に〜
っとここで昼休みタイムになりました
ので、ご飯食べに行きましょう😋
武蔵村山市役所の近くです。
1
3/8 12:00
っとここで昼休みタイムになりました
ので、ご飯食べに行きましょう😋
武蔵村山市役所の近くです。
市役所の近くには飲食店が沢山ありますから🎵
でも、お休みの所もあって…
ここは、やってました
2
3/8 12:47
市役所の近くには飲食店が沢山ありますから🎵
でも、お休みの所もあって…
ここは、やってました
サグとキーマにしたよ
二つとも、好きなのよ〜😘
ナンが…巨大…(あ、完食😅)
3
3/8 12:25
サグとキーマにしたよ
二つとも、好きなのよ〜😘
ナンが…巨大…(あ、完食😅)
エネルギー充填120%で午後の部スタート
二十二番 吉祥院
無住です
2
3/8 12:53
エネルギー充填120%で午後の部スタート
二十二番 吉祥院
無住です
門前の庚申様
この先の交差点が、かたくりの湯です
4
3/8 12:58
門前の庚申様
この先の交差点が、かたくりの湯です
江戸時代はここに寺子屋があったそうで、
村山第一小の発祥地とか。
ふむふむ。
2
3/8 12:59
江戸時代はここに寺子屋があったそうで、
村山第一小の発祥地とか。
ふむふむ。
ここも納経所は個人宅
牛乳屋さんなのかな?
1
3/8 13:00
ここも納経所は個人宅
牛乳屋さんなのかな?
どうやらそのようです
店舗裏手のご自宅玄関前に、
1
3/8 13:03
どうやらそのようです
店舗裏手のご自宅玄関前に、
先ほどの二十一番と同じような
ポストがあり(📷忘れた😓)
2
3/8 13:03
先ほどの二十一番と同じような
ポストがあり(📷忘れた😓)
無人販売所形式で御朱印頂けます。
お釣りの100円玉もありました(流石お店やさん)
ポストの下 雪割草
2
3/8 13:07
無人販売所形式で御朱印頂けます。
お釣りの100円玉もありました(流石お店やさん)
ポストの下 雪割草
キレイでございます
3
3/8 13:08
キレイでございます
北アルプス だって😻
飲んでみた〜い
(寒いのでパス)
1
3/8 13:09
北アルプス だって😻
飲んでみた〜い
(寒いのでパス)
うっふん😘
さ、次行ってみよー
2
3/8 13:09
うっふん😘
さ、次行ってみよー
かたくりの湯に行く道を渡る
お、ここを辿るとあの、かぶと橋に行けるのか?
0
3/8 13:17
かたくりの湯に行く道を渡る
お、ここを辿るとあの、かぶと橋に行けるのか?
うめじろー
つがい👩??👩かな?
2
3/8 13:27
うめじろー
つがい👩??👩かな?
ここは札所じゃないけど…
散っちゃってるけど見事な枝ぶり
3
3/8 13:28
ここは札所じゃないけど…
散っちゃってるけど見事な枝ぶり
紅も、いいですね
弁天様があったのでお参りしました🙏
3
3/8 13:29
紅も、いいですね
弁天様があったのでお参りしました🙏
お蚕 やってたのかな
村山大島紬のお土地柄
2
3/8 13:39
お蚕 やってたのかな
村山大島紬のお土地柄
二十三番 慈眼寺
ここも無住、墓地のお堂ですがちょっと大きめ
お彼岸には関係者が集うのでしょうか
2
3/8 13:41
二十三番 慈眼寺
ここも無住、墓地のお堂ですがちょっと大きめ
お彼岸には関係者が集うのでしょうか
門前に、無人スタンド形式でした
お釣りは ありません
300円ご用意ください
1
3/8 13:47
門前に、無人スタンド形式でした
お釣りは ありません
300円ご用意ください
墓参の方のための🚻あります(借りなかったけど)
裏手の山は野山北・六道公園
あの、六地蔵の辺りです
0
3/8 13:48
墓参の方のための🚻あります(借りなかったけど)
裏手の山は野山北・六道公園
あの、六地蔵の辺りです
雰囲気のある通りに入りました😻あ、谷戸ですね
この辺り路地が「リアス式海岸」のようになっててまっすぐ進めない💧
2
3/8 13:58
雰囲気のある通りに入りました😻あ、谷戸ですね
この辺り路地が「リアス式海岸」のようになっててまっすぐ進めない💧
とても古そう
風化が激しく元号は不明
1
3/8 14:03
とても古そう
風化が激しく元号は不明
里山民家の看板が あらわれた
1
3/8 14:04
里山民家の看板が あらわれた
見事な庭木のある、豪農の館風のお宅が多いです
2
3/8 14:05
見事な庭木のある、豪農の館風のお宅が多いです
二十四番 禅昌寺
「少飛の塔」とは、はて🤔
3
3/8 14:09
二十四番 禅昌寺
「少飛の塔」とは、はて🤔
The 掲示板
1
3/8 14:11
The 掲示板
あ、こちらですね
3
3/8 14:16
あ、こちらですね
少飛の塔 縁起
2
3/8 14:16
少飛の塔 縁起
そういうこと だったのですね
2
3/8 14:17
そういうこと だったのですね
通用門の門柱が残っていました
山茱萸の枝に抱かれて
1
3/8 14:20
通用門の門柱が残っていました
山茱萸の枝に抱かれて
桜の季節もいいでしょうね
1
3/8 14:21
桜の季節もいいでしょうね
21日まで🅿閉鎖です
1
3/8 14:23
21日まで🅿閉鎖です
経路では沢山の小さな神社を通過します
3
3/8 14:33
経路では沢山の小さな神社を通過します
あ、この看板?
今日初めて出てきました
…なんだっけ🙄
2
3/8 14:33
あ、この看板?
今日初めて出てきました
…なんだっけ🙄
次の札所、福正寺の文字が あらわれた
2
3/8 14:39
次の札所、福正寺の文字が あらわれた
こちら、山の上の二十五番
福正寺
1
3/8 14:38
こちら、山の上の二十五番
福正寺
大伽藍です😲
1
3/8 14:40
大伽藍です😲
The 掲示板
1
3/8 14:45
The 掲示板
瑞穂町天然記念物のタラヨウ
1
3/8 14:46
瑞穂町天然記念物のタラヨウ
な〜るほど
ささ、お参り🙏
2
3/8 14:46
な〜るほど
ささ、お参り🙏
六道山公園方面
1
3/8 14:55
六道山公園方面
此のイラストにくりそつな和尚さんがご朱印下さいますよ🎵
3
3/8 14:56
此のイラストにくりそつな和尚さんがご朱印下さいますよ🎵
このあたりから瑞穂町
オオタカ かな🙄
(町の鳥は、ヒバリ)
3
3/8 14:55
このあたりから瑞穂町
オオタカ かな🙄
(町の鳥は、ヒバリ)
あー そうだ?
「大多摩ウォーキングトレイル」
雹止山で見たな…
2
3/8 14:57
あー そうだ?
「大多摩ウォーキングトレイル」
雹止山で見たな…
んも〜って声がして
なぜか🐄いました
2
3/8 14:58
んも〜って声がして
なぜか🐄いました
お寺の裏手は瑞穂五小、ここから道は三本に分かれ
一番左の道を進む
1
3/8 15:02
お寺の裏手は瑞穂五小、ここから道は三本に分かれ
一番左の道を進む
うーん そういうことか😓
1
3/8 15:08
うーん そういうことか😓
六道山公園の〜
1
3/8 15:13
六道山公園の〜
出会いの辻。
ボッチですが何か。
今日は出会いは無かったよ😿
4
3/8 15:13
出会いの辻。
ボッチですが何か。
今日は出会いは無かったよ😿
庚申塔だ〜
2
3/8 15:22
庚申塔だ〜
六道庚申塔縁起
出会いの辻は「六道の辻」だったのですね
2
3/8 15:21
六道庚申塔縁起
出会いの辻は「六道の辻」だったのですね
《西》高根、二本木
と あります
今日の最終目的地はJAいるま野二本木支店(笑)
3
3/8 15:21
《西》高根、二本木
と あります
今日の最終目的地はJAいるま野二本木支店(笑)
高根方面へGO💨
1
3/8 15:22
高根方面へGO💨
おっ?
1
3/8 15:22
おっ?
「コレコレ」?
「フレフレ」?
青梅丘陵でも同じ落書き見ました
2
3/8 15:23
「コレコレ」?
「フレフレ」?
青梅丘陵でも同じ落書き見ました
高根「便所」とうちゃこ🎵
っとここでログが止ってることに気づく😱
一度終了して、どこで終わってるか確認💦
0
3/8 15:33
高根「便所」とうちゃこ🎵
っとここでログが止ってることに気づく😱
一度終了して、どこで終わってるか確認💦
…庚申塔 だったよ😰
戻れ〜〜💨💨
1
3/8 15:51
…庚申塔 だったよ😰
戻れ〜〜💨💨
はぁはぁ(*´Д`)
3
3/8 15:56
はぁはぁ(*´Д`)
高根「便所」二回目😁
いつもならこの程度の空白があっても構わないんだけど
今回のミッションは「一筆書き」だから…
2
3/8 16:05
高根「便所」二回目😁
いつもならこの程度の空白があっても構わないんだけど
今回のミッションは「一筆書き」だから…
亡き叔父の供養なんだもん😿
赤線切れちゃ イヤなのよ
茶畑からの〜次の札所
1
3/8 16:07
亡き叔父の供養なんだもん😿
赤線切れちゃ イヤなのよ
茶畑からの〜次の札所
ここから入間市
ヤター\(^o^)/サイタマ👌👌
百合子の追っ手から無事逃れました
2
3/8 16:08
ここから入間市
ヤター\(^o^)/サイタマ👌👌
百合子の追っ手から無事逃れました
うわぁ〜 マンサク💛
3
3/8 16:09
うわぁ〜 マンサク💛
二十六番 山際観音堂
本日これにて打ち止め
3
3/8 16:10
二十六番 山際観音堂
本日これにて打ち止め
ここも、無住の墓地のお堂
納経所は近隣の二軒のお宅ですが…
この地図が判り辛くて💧
1
3/8 16:15
ここも、無住の墓地のお堂
納経所は近隣の二軒のお宅ですが…
この地図が判り辛くて💧
庭に出ていた近所の方に訊いて無事辿りつけました😹
この栗原さんが、実は亡き叔父と面識のある方で😲
いやもう、これは仏縁ですな🙏
2
3/8 16:38
庭に出ていた近所の方に訊いて無事辿りつけました😹
この栗原さんが、実は亡き叔父と面識のある方で😲
いやもう、これは仏縁ですな🙏
さて、ゴールの二本木農協🚏に、向かいます
二十六番最寄🚏は「坊」なのですが…
1
3/8 16:41
さて、ゴールの二本木農協🚏に、向かいます
二十六番最寄🚏は「坊」なのですが…
って え”っ😲
一週間に一便だけって😱
マジっすか
1
3/8 16:41
って え”っ😲
一週間に一便だけって😱
マジっすか
さっきの🚏ゴールにしなくて本当に良かった😅
不老川渡って
西濃運輸のターミナルの横を通って
2
3/8 16:52
さっきの🚏ゴールにしなくて本当に良かった😅
不老川渡って
西濃運輸のターミナルの横を通って
天下のR16を横断して💨
1
3/8 16:55
天下のR16を横断して💨
本日のゴール🎊
は、次回のスタート地点にしておきます😅
(箱根ヶ崎方面行🚏)
1
3/8 16:58
本日のゴール🎊
は、次回のスタート地点にしておきます😅
(箱根ヶ崎方面行🚏)
で、反対側のこちらから🚌で帰りま〜す
いや、長かった〜😅
でも最終回はもっと長いかも😱
4
3/8 16:58
で、反対側のこちらから🚌で帰りま〜す
いや、長かった〜😅
でも最終回はもっと長いかも😱
いいねした人