記録ID: 2985871
全員に公開
ハイキング
近畿
音羽山下り尾ルート橙点道間北陵
2021年03月10日(水) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:34
- 距離
- 14.2km
- 登り
- 945m
- 下り
- 950m
コースタイム
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年03月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
地図にない杣道も多く、迷い易いのでGPSは必ず利用して下さい。地形の判断ができる読図力が必要なコースです。落葉や枝打ちされた穂によるスリップに注意してください。 |
写真
感想
スギ花粉が日光のチンダル現象で舞っているのが見えました。テレビではピークを過ぎたとか言っていますが、山の様子ではこれからだと思います。スギ花粉にアレルギー擬陽性とわかって20年、1月からはマスク装着登山のトレーニング(メガネも曇ります)。山にはいるのも億劫だったのですが、減量目的で登りました。今回の登りの尾根筋は取り付いてからはほぼまっすぐ。倒木も藪も少なく、また登山道という感じでもなく、尾根筋を雪山のようにひたすら高度をあげていきます。自分にとっては雪山に登っていた若い頃を思い出して、案外楽しい登りです。ルートのほとんどが個人や地域の持山で植林された場所は私有地です。木は個人や村の財産なので、傷をつけたり、勝手に看板やテープによるマーキングはしないようにしてください。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:332人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する