記録ID: 299222
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
御在所・鎌ヶ岳
長石谷〜鎌ケ岳〜武平峠
2013年05月18日(土) [日帰り]


- GPS
- 07:40
- 距離
- 6.5km
- 登り
- 674m
- 下り
- 677m
コースタイム
6:50駐車場7:00−岳峠−12:35鎌ケ岳山頂12:55−武平峠−13:40車道手前13:50−14:40駐車場
※登りは写真をたくさん撮ったため参考にならないと思います。
※登りは写真をたくさん撮ったため参考にならないと思います。
天候 | 曇りのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険箇所はないが,長石谷は何度も徒渉するので,足を置く岩を間違えないようにしたい。 鎌ケ岳山頂から武平峠方面への下りは,角度の付いたザレザレ道で滑りそう。 |
写真
感想
約2ヶ月ぶりの山行でした。歩き始めは何となく落ち着かず,一歩一歩が不安定でした。一汗かく頃には勘が戻り,しっかり重心を移動できるようになりました。やっぱり間が開くと,慣れるまでに時間がかかります。
沢の写真を撮るつもりで三脚を担いでいきました。水の落ち込みを見るたびに写真を撮っていましたから,登りに5時間半以上もかかってしまいました。その割に満足できる写真はあまりありません(涙)。
山頂付近は人がいっぱいでした。雪も消え,梅雨入り前の好天を皆さんねらったのでしょう。山ガールもたくさんいらっしゃいました。
本当は三ツ口谷を下る予定でしたが,分岐を見落としてしまい,気づいたときには戻る気もなくなり,武平峠まで来てしまいました。ここからの下山道は,鈴鹿スカイラインと平行しているので車の音がよく聞こえます。あまり気持ちのいいものではありません。
旧料金所跡の駐車場が整備中だったので,使用できませんでした。完成予定はいつ頃なんでしょうか。あそこが整備されるととても使いやすくなると思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:869人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する