記録ID: 299403
全員に公開
山滑走
鳥海山
鳥海山(七高山)-祓川・矢島口-
2013年05月18日(土) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:58
- 距離
- 10.4km
- 登り
- 1,089m
- 下り
- 1,086m
コースタイム
745祓川駐車場--1115七高山1230--1315駐車場
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
鳥海温泉 あぽん西浜 350円 |
写真
感想
久しぶりの土日休み、おとなしくしてようと思ったけど土曜日は天気が良さそうじゃない。
富士山、乗鞍岳、鳥海山の選択肢があったけど、北へ向かう。
金曜は仕事明け→研修→買い物→16時出発となり、眠くて疲れて寒河江SAでダウン。
ブルーラインは8時開通なので、祓川矢島口へと向かう。
7時位に上の祓川駐車場に到着し、準備をしながら知り合いも来てるらしいので探すも、見当たらず。
そこで、偶然!(必然?)山形のお友達がいた!お連れの方がいたけど、勝手に合流(笑)
朝から気温も高く、天気もバッチリ、景色を見ながら登っていく。
青い空、白い雲・雪、麓の緑、日本海、周辺の山々など見るものが多すぎてキョロキョロしながら登る。
まさに春のバックカントリー日和。
滑りも気持ち良いザラメ。ただし、いくつかクラックがあるので要注意。途中ストップ雪に掴まれる所もあったが、トラバース中で問題ナシ。最後まで板は良く走った。
一都七県片道約600km、移動は大変だけど、やっぱり行って良かった鳥海山!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1136人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
ketakanさん、初めまして〜
私のレコにご訪問頂き、ありがとうございました。
私も神奈川から頑張って夜中に走りましたが、頑張って行くだけの価値のある素晴らしい山でしたね
お時間を拝見しますと、ちょうどピークですれ違いだったようですね
素晴らしい天候、景色に恵まれて、お互い良かったですね
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する