記録ID: 2995786
全員に公開
ハイキング
霧島・開聞岳
高千穂〜霧島東神社
2021年03月14日(日) [日帰り]


- GPS
- 04:45
- 距離
- 10.2km
- 登り
- 1,217m
- 下り
- 1,213m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
霧島東神社の登山口周辺の植林された スギの木が、2018年7月の台風で、ほとんど が なぎ倒されて、登山道をふさいでいたのが、現在撤去作業が終わり、依然と違い 非常に歩きやすくなっています。高い木が無いので日当たり良くなって、薄暗かった登山道が明るくなっています。国立公園内ですので、登山道は一部を除き、よく整備されています。 |
その他周辺情報 | 登山の後の、温泉は国道223号線(霧島温泉方面)沿いや、一般道60号線(霧島市方面)には、家族湯を含めてかなりの数あります。食事をするところも観光地ですので、そば屋や、その他(焼肉) 多くの店があります。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
ザック(ザックカバー) 登山用ステッキ(左右) 雨具 傘 スパッツ ティッシュペーパー 薬(バンドエイドほか) 防寒用アルミシート 緊急用ホイッス(笛) 地図 方位計(磁石) GPS腕時計 GPS‐Map(GARMAN) 筆記用具 非常食(栄養ゼリー・羊羹・高カロリー食品・アメ ほか) 弁当 飲料水
|
---|
感想
最近、よく 山歩きをしているので。今回、登りの 1100m でしたが、足には、まだ 余力が残っていました。4か月後の富士山へ向けて足力を鍛錬しないと。2200mの登りです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:401人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する