ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2997983
全員に公開
ハイキング
北陸

三十三間山〜さあ、はじまりだ〜

2021年03月14日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:01
距離
8.5km
登り
834m
下り
822m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:18
休憩
0:43
合計
4:01
10:58
13
11:11
11:13
10
11:23
11:25
27
11:52
11:52
34
12:26
12:29
8
12:37
12:37
11
12:48
12:54
8
13:02
13:02
6
13:08
13:10
24
13:34
13:34
22
13:56
13:56
10
14:06
14:33
24
14:57
14:58
1
14:59
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
舞鶴若狭道 若狭三方IC〜R27を小浜方面へ〜「梅の駅」をこえて1キロほどで右に「三十三間山登山口←」の大きな看板があり、左に入る〜500メートルほどで駐車場

水洗トイレあり。地元の方がお掃除してくれています。ありがとうございます。
トイレに整備協力金100円の集金箱があります。
コース状況/
危険箇所等
とてもよく整備されています。山頂直下に少しだけ残雪がありますが問題なし。
チンタラしてたらこんな時間。あまり気にせずスターティング!
2021年03月14日 11:05撮影 by  X-T20, FUJIFILM
3/14 11:05
チンタラしてたらこんな時間。あまり気にせずスターティング!
しっかりしたイノシシ除けゲート。
2021年03月14日 11:07撮影 by  X-T20, FUJIFILM
1
3/14 11:07
しっかりしたイノシシ除けゲート。
なだらかな林道を進む。
2021年03月14日 11:12撮影 by  X-T20, FUJIFILM
3/14 11:12
なだらかな林道を進む。
林道を分かれたらいよいよな登り。
2021年03月14日 11:16撮影 by  X-T20, FUJIFILM
3/14 11:16
林道を分かれたらいよいよな登り。
風神の滝。
2021年03月14日 11:17撮影 by  X-T20, FUJIFILM
3
3/14 11:17
風神の滝。
杉林を登る。
2021年03月14日 11:22撮影 by  X-T20, FUJIFILM
3/14 11:22
杉林を登る。
最後の水場。水場を超えるとなかなかの急登が続く。
2021年03月14日 11:29撮影 by  X-T20, FUJIFILM
3/14 11:29
最後の水場。水場を超えるとなかなかの急登が続く。
ひ〜こら登って夫婦松。この先も急だねぇ…。
2021年03月14日 11:59撮影 by  X-T20, FUJIFILM
1
3/14 11:59
ひ〜こら登って夫婦松。この先も急だねぇ…。
見上げると青空。真ん中あたりにマンサクが咲いているんだけどわからんね。
2021年03月14日 12:07撮影 by  X-T20, FUJIFILM
2
3/14 12:07
見上げると青空。真ん中あたりにマンサクが咲いているんだけどわからんね。
ひたすら登り。あと1キロもあるのかよぅ。
2021年03月14日 12:17撮影 by  X-T20, FUJIFILM
1
3/14 12:17
ひたすら登り。あと1キロもあるのかよぅ。
やっと稜線に出た。
2021年03月14日 12:34撮影 by  X-T20, FUJIFILM
2
3/14 12:34
やっと稜線に出た。
これまで樹林帯のド根性登りだっただけに、すっごい気持ちがよい。
2021年03月14日 12:34撮影 by  X-T20, FUJIFILM
1
3/14 12:34
これまで樹林帯のド根性登りだっただけに、すっごい気持ちがよい。
三方五湖がきれいに見える。
2021年03月14日 12:36撮影 by  X-T20, FUJIFILM
2
3/14 12:36
三方五湖がきれいに見える。
目的地の三十三間山。まだ登るのね…。
2021年03月14日 12:36撮影 by  X-T20, FUJIFILM
5
3/14 12:36
目的地の三十三間山。まだ登るのね…。
ソーシャルディスタンス保ちながら100人くらいランチできそうな草原。本日は強風のため適さず。
2021年03月14日 12:42撮影 by  X-T20, FUJIFILM
2
3/14 12:42
ソーシャルディスタンス保ちながら100人くらいランチできそうな草原。本日は強風のため適さず。
それにしても爽快な眺め。山登りってこんなに気持ちよかったっけね。
2021年03月14日 12:42撮影 by  X-T20, FUJIFILM
5
3/14 12:42
それにしても爽快な眺め。山登りってこんなに気持ちよかったっけね。
山頂に向けて最後の登り。
2021年03月14日 12:44撮影 by  X-T20, FUJIFILM
1
3/14 12:44
山頂に向けて最後の登り。
灌木が並んで前が見にくい。足元をよく見ていないと違う道を歩いてしまったりする。
2021年03月14日 12:48撮影 by  X-T20, FUJIFILM
1
3/14 12:48
灌木が並んで前が見にくい。足元をよく見ていないと違う道を歩いてしまったりする。
残雪はほんの少し。かなり踏み抜く。
2021年03月14日 12:49撮影 by  X-T20, FUJIFILM
1
3/14 12:49
残雪はほんの少し。かなり踏み抜く。
山頂着いたど〜!つっても展望はないし、風強いしで数秒で下山開始。
2021年03月14日 12:53撮影 by  X-T20, FUJIFILM
8
3/14 12:53
山頂着いたど〜!つっても展望はないし、風強いしで数秒で下山開始。
先ほどの草原から轆轤山までなだらかに草原が続く。
2021年03月14日 13:01撮影 by  X-T20, FUJIFILM
3
3/14 13:01
先ほどの草原から轆轤山までなだらかに草原が続く。
このどっしり山は武奈ヶ岳?その左肩に琵琶湖が見える。
2021年03月14日 13:01撮影 by  X-T20, FUJIFILM
4
3/14 13:01
このどっしり山は武奈ヶ岳?その左肩に琵琶湖が見える。
中央奥にぽちっと飛び出てるのは青葉山かな?
2021年03月14日 13:04撮影 by  X-T20, FUJIFILM
2
3/14 13:04
中央奥にぽちっと飛び出てるのは青葉山かな?
嶺南のお山はとても海が近い。山に登っているのに海がよく見えるのが不思議。
2021年03月14日 13:04撮影 by  X-T20, FUJIFILM
1
3/14 13:04
嶺南のお山はとても海が近い。山に登っているのに海がよく見えるのが不思議。
嶺北のお山にはない、何とも言えないのどかさ。
2021年03月14日 13:05撮影 by  X-T20, FUJIFILM
1
3/14 13:05
嶺北のお山にはない、何とも言えないのどかさ。
それにしてもこの草原は爽快すぎる。何も名前ないんかな?
2021年03月14日 13:06撮影 by  X-T20, FUJIFILM
4
3/14 13:06
それにしてもこの草原は爽快すぎる。何も名前ないんかな?
武奈ヶ岳もまた行ってみたい。
2021年03月14日 13:06撮影 by  X-T20, FUJIFILM
2
3/14 13:06
武奈ヶ岳もまた行ってみたい。
ふもとに全然建物ないね。
2021年03月14日 13:08撮影 by  X-T20, FUJIFILM
3/14 13:08
ふもとに全然建物ないね。
いい景色。延々と歩いていられる。
2021年03月14日 13:08撮影 by  X-T20, FUJIFILM
1
3/14 13:08
いい景色。延々と歩いていられる。
振り返って三十三間山。
2021年03月14日 13:11撮影 by  X-T20, FUJIFILM
4
3/14 13:11
振り返って三十三間山。
追い抜いていったカップルが轆轤山に向かう。私もあの先っちょまで歩いてみたいけど…。
2021年03月14日 13:11撮影 by  X-T20, FUJIFILM
3/14 13:11
追い抜いていったカップルが轆轤山に向かう。私もあの先っちょまで歩いてみたいけど…。
分岐で30秒ほど迷う。もっと風の弱い日に、早出して行くことにしよう。
2021年03月14日 13:14撮影 by  X-T20, FUJIFILM
1
3/14 13:14
分岐で30秒ほど迷う。もっと風の弱い日に、早出して行くことにしよう。
そうと決まればすたこら下山。登りでは気づかなかった中間点。
2021年03月14日 13:34撮影 by  X-T20, FUJIFILM
3/14 13:34
そうと決まればすたこら下山。登りでは気づかなかった中間点。
アセビ。
2021年03月14日 13:54撮影 by  X-T20, FUJIFILM
3/14 13:54
アセビ。
けっこうな勢いで流れている。雪解けで水量が多いのかな?
2021年03月14日 14:08撮影 by  X-T20, FUJIFILM
3/14 14:08
けっこうな勢いで流れている。雪解けで水量が多いのかな?
風神の滝のそばでおランチしよう。
2021年03月14日 14:12撮影 by  X-T20, FUJIFILM
1
3/14 14:12
風神の滝のそばでおランチしよう。
山でおランチ久しぶり。日切れラーメンがたまりまくってるのでなんとかしよう。
2021年03月14日 14:16撮影 by  X-T20, FUJIFILM
4
3/14 14:16
山でおランチ久しぶり。日切れラーメンがたまりまくってるのでなんとかしよう。
食後のこーしーをたしなむ。山で食べると何でもおいしい。
2021年03月14日 14:23撮影 by  X-T20, FUJIFILM
2
3/14 14:23
食後のこーしーをたしなむ。山で食べると何でもおいしい。
滝をちゃんと撮れるようになりたい。
2021年03月14日 14:36撮影 by  X-T20, FUJIFILM
3
3/14 14:36
滝をちゃんと撮れるようになりたい。
午後の日差しが穏やか。ここまで下れば風もなくてお散歩気分。
2021年03月14日 14:38撮影 by  X-T20, FUJIFILM
3/14 14:38
午後の日差しが穏やか。ここまで下れば風もなくてお散歩気分。
ミツマタ見っけ。
2021年03月14日 14:41撮影 by  X-T20, FUJIFILM
4
3/14 14:41
ミツマタ見っけ。
住吉神社への分岐。お初のお山だしあいさつしておくべ。
2021年03月14日 14:46撮影 by  X-T20, FUJIFILM
3/14 14:46
住吉神社への分岐。お初のお山だしあいさつしておくべ。
なかなかワイルドな道を行かされる。
2021年03月14日 14:51撮影 by  X-T20, FUJIFILM
3/14 14:51
なかなかワイルドな道を行かされる。
山間にひっそりと建つ住吉神社。道元や織田信長ともゆかりがあるらしい。
2021年03月14日 14:53撮影 by  X-T20, FUJIFILM
3/14 14:53
山間にひっそりと建つ住吉神社。道元や織田信長ともゆかりがあるらしい。
ふもとの田んぼ道をテクテク。あそこから下りてきたんだね。
2021年03月14日 15:00撮影 by  X-T20, FUJIFILM
3/14 15:00
ふもとの田んぼ道をテクテク。あそこから下りてきたんだね。
つくしんぼう。これ食べれるんだっけ。
2021年03月14日 15:01撮影 by  X-T20, FUJIFILM
4
3/14 15:01
つくしんぼう。これ食べれるんだっけ。
駐車場戻り。おつかれっした〜。
2021年03月14日 15:02撮影 by  X-T20, FUJIFILM
3/14 15:02
駐車場戻り。おつかれっした〜。
駐車場には梅の花がきれいに咲いてた。
2021年03月14日 15:03撮影 by  X-T20, FUJIFILM
1
3/14 15:03
駐車場には梅の花がきれいに咲いてた。
トイレもきれい。協力金で感謝の意を表す。
2021年03月14日 15:06撮影 by  X-T20, FUJIFILM
1
3/14 15:06
トイレもきれい。協力金で感謝の意を表す。
下道でのんびり帰る途中で寄り道。キバナノアマナ。今年も会えました。
2021年03月14日 16:47撮影 by  X-T20, FUJIFILM
5
3/14 16:47
下道でのんびり帰る途中で寄り道。キバナノアマナ。今年も会えました。
残念ながら踏まれちゃった株も。細心の注意をしながら鑑賞しましょう。
2021年03月14日 16:48撮影 by  X-T20, FUJIFILM
2
3/14 16:48
残念ながら踏まれちゃった株も。細心の注意をしながら鑑賞しましょう。

感想

膝が痛くなったり、大雪に埋もれたり、あつ森が楽しすぎたり、モルカーがかわいすぎたりしているうちにすっかり春になってしまいました。
まあ、文殊山くらいは行ってましたが、あれはお散歩の延長。
なので、本日をもちましていよいよ今年のお山登り開始です。

久しぶりの山登りはお初となります三十三間山。
京都の三十三間堂の棟木に使う材木をこの山から切り出したことに由来するそうです。
相変わらず早起きはできないし、準備に時間かかるし、登り始めてすぐ疲れるしで、たどり着けるか甚だ心配でしたが、なんとか登頂♪
とても開放的な草原が広がる景色は気持ちよくて、やっぱり山登りいいわぁ〜と実感したのでした。
今年はお初のお山にもいろいろと挑戦してみようと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:777人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 比良山系 [日帰り]
三十三間山(倉見登山口ピストン)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら