ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2999194
全員に公開
ハイキング
近畿

高野山町石道

2021年03月15日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
08:13
距離
31.7km
登り
2,199m
下り
1,759m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:24
休憩
0:49
合計
8:13
距離 31.7km 登り 2,209m 下り 1,759m
9:30
20
9:50
9:57
34
10:31
10:35
50
展望台
11:25
43
12:08
12:11
23
12:34
7
12:41
12:55
23
13:18
13:19
43
14:02
14:07
46
14:53
36
15:29
15:36
59
展望台
16:35
16:41
12
16:53
16:54
18
17:12
28
17:40
17:41
2
17:43
極楽橋駅
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年03月の天気図
アクセス 往:南海高野線九度山駅
復:南海高野線極楽橋駅
コース状況/
危険箇所等
山道ではないので迷うところはありません。
町石は目線よりも高い位置にあるものもあり、また、木立の中にあるので何気なく歩いていると見落とすことがあります。
その他周辺情報 大門から登れる弁天岳や荒野七口などもあります。
南海高野線:九度山駅
予定より1時間遅れで到着。
無人駅ですが、駅頭にパンフレットがあり、町石道のパンフレットをいただき、これを見ながら進むことにしました。
2021年03月15日 09:29撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
3/15 9:29
南海高野線:九度山駅
予定より1時間遅れで到着。
無人駅ですが、駅頭にパンフレットがあり、町石道のパンフレットをいただき、これを見ながら進むことにしました。
20分ほどで慈尊院に到着
2021年03月15日 09:50撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
1
3/15 9:50
20分ほどで慈尊院に到着
2021年03月15日 09:50撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
3/15 9:50
2021年03月15日 09:50撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
1
3/15 9:50
おっぱいでら、と思っていましたが、おっぱいだけでなく安産祈願から女性特有の病気平癒まで様々なご利益があるとのこと
2021年03月15日 09:50撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
3/15 9:50
おっぱいでら、と思っていましたが、おっぱいだけでなく安産祈願から女性特有の病気平癒まで様々なご利益があるとのこと
丹生官省符神社への石段の途中
ここから第180町石、高野山根本大塔にむけ歩きはじめます
2021年03月15日 09:58撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
3/15 9:58
丹生官省符神社への石段の途中
ここから第180町石、高野山根本大塔にむけ歩きはじめます
神社を抜けたことろに台179町石
2021年03月15日 10:00撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
3/15 10:00
神社を抜けたことろに台179町石
第178町石
2021年03月15日 10:02撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
3/15 10:02
第178町石
第177町石
2021年03月15日 10:04撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
3/15 10:04
第177町石
第176町石
2021年03月15日 10:06撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
3/15 10:06
第176町石
第175町石
2021年03月15日 10:10撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
3/15 10:10
第175町石
第174町石
2021年03月15日 10:12撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
3/15 10:12
第174町石
雨引山
今日は寄ってみようか
2021年03月15日 10:13撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
3/15 10:13
雨引山
今日は寄ってみようか
第173町石
2021年03月15日 10:14撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
3/15 10:14
第173町石
第172町石
2021年03月15日 10:16撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
3/15 10:16
第172町石
しばらくこんな竹林の中を歩きます
2021年03月15日 10:16撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
3/15 10:16
しばらくこんな竹林の中を歩きます
第171町石
2021年03月15日 10:18撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
3/15 10:18
第171町石
第170町石
2021年03月15日 10:20撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
3/15 10:20
第170町石
春です
2021年03月15日 10:21撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
1
3/15 10:21
春です
見上げれば桜も
2021年03月15日 10:21撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
3/15 10:21
見上げれば桜も
第169町石
2021年03月15日 10:22撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
3/15 10:22
第169町石
第168町石
2021年03月15日 10:24撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
3/15 10:24
第168町石
第167町石
2021年03月15日 10:26撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
3/15 10:26
第167町石
第166町石
2021年03月15日 10:28撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
3/15 10:28
第166町石
紀の川を見渡せる展望台で休憩
2021年03月15日 10:31撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
3/15 10:31
紀の川を見渡せる展望台で休憩
岩湧山の手前に三石山、其の向こうは紀見峠から金剛山方面?
2021年03月15日 10:31撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
3/15 10:31
岩湧山の手前に三石山、其の向こうは紀見峠から金剛山方面?
第165町石
2021年03月15日 10:36撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
3/15 10:36
第165町石
第164町石
2021年03月15日 10:39撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
3/15 10:39
第164町石
第163町石
2021年03月15日 10:40撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
3/15 10:40
第163町石
2021年03月15日 10:42撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
3/15 10:42
第162町石
2021年03月15日 10:42撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
3/15 10:42
第162町石
第161町石
2021年03月15日 10:45撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
3/15 10:45
第161町石
第160町石
 前科歩いたときの記録を見ると第160町石は道から少し上がった畑の中と記載がある、確かに少し登った気がするのだが、今回は違った(ような気がする)
このあともずっと、畑に上がるのはまだかまだかと気になりつつ歩いた・・・
2021年03月15日 10:52撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
3/15 10:52
第160町石
 前科歩いたときの記録を見ると第160町石は道から少し上がった畑の中と記載がある、確かに少し登った気がするのだが、今回は違った(ような気がする)
このあともずっと、畑に上がるのはまだかまだかと気になりつつ歩いた・・・
第159町石
2021年03月15日 10:54撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
3/15 10:54
第159町石
第158町石
2021年03月15日 10:56撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
3/15 10:56
第158町石
第157町石
2021年03月15日 10:59撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
3/15 10:59
第157町石
榧蒔石
2021年03月15日 11:02撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
3/15 11:02
榧蒔石
2021年03月15日 11:02撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
3/15 11:02
第157町石
前の石はなに?
2021年03月15日 11:03撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
3/15 11:03
第157町石
前の石はなに?
第156町石
2021年03月15日 11:05撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
3/15 11:05
第156町石
第155町石
2021年03月15日 11:14撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
3/15 11:14
第155町石
第154町石
2021年03月15日 11:16撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
3/15 11:16
第154町石
雨引山山頂
全く視界はない
2021年03月15日 11:24撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
3/15 11:24
雨引山山頂
全く視界はない
第153町石
2021年03月15日 11:36撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
3/15 11:36
第153町石
第152町石
2021年03月15日 11:38撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
3/15 11:38
第152町石
第151町石
2021年03月15日 11:40撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
3/15 11:40
第151町石
第150町石
2021年03月15日 11:42撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
3/15 11:42
第150町石
2021年03月15日 11:42撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
3/15 11:42
第149町石 W
右側は新しい町石?
2021年03月15日 11:43撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
3/15 11:43
第149町石 W
右側は新しい町石?
第148町石
2021年03月15日 11:45撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
3/15 11:45
第148町石
接待場
2021年03月15日 11:47撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
3/15 11:47
接待場
第147町石
2021年03月15日 11:48撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
3/15 11:48
第147町石
第146町石
2021年03月15日 11:50撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
3/15 11:50
第146町石
第145町石
割れたものを修復したあとが。
2021年03月15日 11:51撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
3/15 11:51
第145町石
割れたものを修復したあとが。
第144町石
2021年03月15日 11:52撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
3/15 11:52
第144町石
1里石
2021年03月15日 11:53撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
3/15 11:53
1里石
第143町石
2021年03月15日 11:54撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
3/15 11:54
第143町石
第142町石
2021年03月15日 11:56撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
3/15 11:56
第142町石
第141町石
2021年03月15日 11:58撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
3/15 11:58
第141町石
第140町石
2021年03月15日 12:00撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
3/15 12:00
第140町石
第139町石
2021年03月15日 12:02撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
3/15 12:02
第139町石
第138町石
2021年03月15日 12:04撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
3/15 12:04
第138町石
第137町石
2021年03月15日 12:06撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
3/15 12:06
第137町石
第136町石
2021年03月15日 12:08撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
3/15 12:08
第136町石
第135町石
2021年03月15日 12:12撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
3/15 12:12
第135町石
第134町石
2021年03月15日 12:14撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
3/15 12:14
第134町石
第134町石
こっちも134町石?
2021年03月15日 12:16撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
3/15 12:16
第134町石
こっちも134町石?
第133町石
これにも修復あとが。
2021年03月15日 12:17撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
3/15 12:17
第133町石
これにも修復あとが。
第132町石
2021年03月15日 12:19撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
3/15 12:19
第132町石
第131町石
2021年03月15日 12:21撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
3/15 12:21
第131町石
第130町石
2021年03月15日 12:22撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
3/15 12:22
第130町石
第129町石
2021年03月15日 12:24撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
3/15 12:24
第129町石
第128町石
2021年03月15日 12:25撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
3/15 12:25
第128町石
第127町石
2021年03月15日 12:27撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
3/15 12:27
第127町石
第126町石
2021年03月15日 12:28撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
3/15 12:28
第126町石
第125町石
修復跡あり
2021年03月15日 12:33撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
3/15 12:33
第125町石
修復跡あり
第124町石
2021年03月15日 12:34撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
3/15 12:34
第124町石
第123町石(読めませんが・・・)
2021年03月15日 12:36撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
3/15 12:36
第123町石(読めませんが・・・)
第122町石
2021年03月15日 12:37撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
3/15 12:37
第122町石
第121町石
2021年03月15日 12:39撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
3/15 12:39
第121町石
やっと二鳥居
隣の東屋で遅めの給食
2021年03月15日 12:41撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
3/15 12:41
やっと二鳥居
隣の東屋で遅めの給食
右上に第120町石
2021年03月15日 12:55撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
3/15 12:55
右上に第120町石
第119町石
2021年03月15日 12:57撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
3/15 12:57
第119町石
第118町石
2021年03月15日 13:02撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
3/15 13:02
第118町石
第117町石
2021年03月15日 13:04撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
3/15 13:04
第117町石
第116町石
2021年03月15日 13:06撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
3/15 13:06
第116町石
白蛇の岩と鳥居
2021年03月15日 13:07撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
3/15 13:07
白蛇の岩と鳥居
第115町石
2021年03月15日 13:08撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
3/15 13:08
第115町石
第114町石
2021年03月15日 13:11撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
3/15 13:11
第114町石
第113町石
2021年03月15日 13:13撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
3/15 13:13
第113町石
第112町石
2021年03月15日 13:17撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
3/15 13:17
第112町石
神田地蔵堂
2021年03月15日 13:18撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
3/15 13:18
神田地蔵堂
第111町石
2021年03月15日 13:19撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
3/15 13:19
第111町石
第110町石
2021年03月15日 13:21撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
3/15 13:21
第110町石
第109町石
2021年03月15日 13:23撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
3/15 13:23
第109町石
第108町石
2021年03月15日 13:24撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
3/15 13:24
第108町石
第107町石 ではない?
2021年03月15日 13:25撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
3/15 13:25
第107町石 ではない?
第107町石
2021年03月15日 13:26撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
3/15 13:26
第107町石
第106町石
2021年03月15日 13:27撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
3/15 13:27
第106町石
第105町石
2021年03月15日 13:29撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
3/15 13:29
第105町石
第104町石
2021年03月15日 13:31撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
3/15 13:31
第104町石
第103町石
2021年03月15日 13:32撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
3/15 13:32
第103町石
第102町石
2021年03月15日 13:33撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
3/15 13:33
第102町石
第101町石
2021年03月15日 13:35撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
3/15 13:35
第101町石
第100町石
2021年03月15日 13:36撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
3/15 13:36
第100町石
第99町石
2021年03月15日 13:38撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
3/15 13:38
第99町石
第98町石
2021年03月15日 13:39撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
3/15 13:39
第98町石
第97町石
2021年03月15日 13:42撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
3/15 13:42
第97町石
第96町石
2021年03月15日 13:43撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
3/15 13:43
第96町石
第95町石
2021年03月15日 13:44撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
3/15 13:44
第95町石
第94町石
2021年03月15日 13:45撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
3/15 13:45
第94町石
第93町石
2021年03月15日 13:47撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
3/15 13:47
第93町石
第92町石
2021年03月15日 13:49撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
3/15 13:49
第92町石
第91町石
2021年03月15日 13:50撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
3/15 13:50
第91町石
第90町石
やっと半分、随分時間がかかっている・・・
2021年03月15日 13:52撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
3/15 13:52
第90町石
やっと半分、随分時間がかかっている・・・
第89町石
2021年03月15日 13:56撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
3/15 13:56
第89町石
第88町石
2021年03月15日 13:58撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
3/15 13:58
第88町石
第86町石
2021年03月15日 14:01撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
3/15 14:01
第86町石
第87町石
一昨日の雨で足元がぬかるんだ赤土のV字型道を登っていたため足元に気を取られ見逃したので行ったり来たりで時間を費やす
2021年03月15日 14:07撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
3/15 14:07
第87町石
一昨日の雨で足元がぬかるんだ赤土のV字型道を登っていたため足元に気を取られ見逃したので行ったり来たりで時間を費やす
第85町石
2021年03月15日 14:09撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
3/15 14:09
第85町石
第84町石
2021年03月15日 14:14撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
3/15 14:14
第84町石
第83町石
2021年03月15日 14:16撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
3/15 14:16
第83町石
第82町石
2021年03月15日 14:17撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
3/15 14:17
第82町石
第81町石
2021年03月15日 14:18撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
3/15 14:18
第81町石
第80町石
2021年03月15日 14:19撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
3/15 14:19
第80町石
第79町石
2021年03月15日 14:21撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
3/15 14:21
第79町石
第78町石
2021年03月15日 14:22撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
3/15 14:22
第78町石
第77町石
2021年03月15日 14:24撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
3/15 14:24
第77町石
第76町石
2021年03月15日 14:27撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
3/15 14:27
第76町石
第75町石
2021年03月15日 14:28撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
3/15 14:28
第75町石
第74町石
2021年03月15日 14:29撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
3/15 14:29
第74町石
第73町石
2021年03月15日 14:31撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
3/15 14:31
第73町石
第72町石
2021年03月15日 14:33撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
3/15 14:33
第72町石
三里石
2021年03月15日 14:33撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
3/15 14:33
三里石
第71町石
2021年03月15日 14:34撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
3/15 14:34
第71町石
第70町石
2021年03月15日 14:36撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
3/15 14:36
第70町石
第69町石
2021年03月15日 14:37撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
3/15 14:37
第69町石
第68町石
2021年03月15日 14:38撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
3/15 14:38
第68町石
第67町石
2021年03月15日 14:39撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
3/15 14:39
第67町石
第66町石
2021年03月15日 14:41撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
3/15 14:41
第66町石
第65町石
2021年03月15日 14:46撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
3/15 14:46
第65町石
第64町石
2021年03月15日 14:47撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
3/15 14:47
第64町石
第63町石
2021年03月15日 14:48撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
3/15 14:48
第63町石
第62町石
2021年03月15日 14:50撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
3/15 14:50
第62町石
第60町石
2021年03月15日 14:52撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
3/15 14:52
第60町石
第59町石
2021年03月15日 14:55撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
3/15 14:55
第59町石
第58町石
2021年03月15日 14:56撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
3/15 14:56
第58町石
第57町石
2021年03月15日 14:58撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
3/15 14:58
第57町石
第56町石
2021年03月15日 15:00撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
3/15 15:00
第56町石
第55町石
2021年03月15日 15:02撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
3/15 15:02
第55町石
2021年03月15日 15:02撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
3/15 15:02
第54町石
2021年03月15日 15:03撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
3/15 15:03
第54町石
押上石
2021年03月15日 15:04撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
3/15 15:04
押上石
第53町石
2021年03月15日 15:05撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
3/15 15:05
第53町石
こちらも第53町石と読めるが・・・
2021年03月15日 15:06撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
3/15 15:06
こちらも第53町石と読めるが・・・
第52町石
2021年03月15日 15:08撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
3/15 15:08
第52町石
第51町石
2021年03月15日 15:10撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
3/15 15:10
第51町石
第50町石
2021年03月15日 15:12撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
3/15 15:12
第50町石
第49町石
2021年03月15日 15:14撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
3/15 15:14
第49町石
第48町石
2021年03月15日 15:16撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
3/15 15:16
第48町石
第47町石
2021年03月15日 15:17撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
3/15 15:17
第47町石
第46町石
2021年03月15日 15:19撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
3/15 15:19
第46町石
第45町石
2021年03月15日 15:20撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
3/15 15:20
第45町石
第44町石
2021年03月15日 15:22撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
3/15 15:22
第44町石
第43町石
2021年03月15日 15:24撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
3/15 15:24
第43町石
第42町石
2021年03月15日 15:26撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
3/15 15:26
第42町石
第41町石
2021年03月15日 15:27撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
3/15 15:27
第41町石
第40町石
2021年03月15日 15:29撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
3/15 15:29
第40町石

第39町石と思しきあたり・・・
町石ではなくお地蔵さん
2021年03月15日 15:34撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
3/15 15:34

第39町石と思しきあたり・・・
町石ではなくお地蔵さん
展望台でパンフレットを確認し、展望打を挟んで第39町石と第38町石があることを確認して、第40町石まで下りながら39を探す。
2021年03月15日 15:37撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
3/15 15:37
展望台でパンフレットを確認し、展望打を挟んで第39町石と第38町石があることを確認して、第40町石まで下りながら39を探す。
展望台から下って国道の反対側を見ると第37町石
2021年03月15日 15:41撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
3/15 15:41
展望台から下って国道の反対側を見ると第37町石
国道の端をあと戻って第39町石
2021年03月15日 15:44撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
3/15 15:44
国道の端をあと戻って第39町石
第38町石
2021年03月15日 15:45撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
3/15 15:45
第38町石
第36町石
2021年03月15日 15:48撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
3/15 15:48
第36町石
四里石
2021年03月15日 15:48撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
3/15 15:48
四里石
第35町石
2021年03月15日 15:49撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
3/15 15:49
第35町石
第34町石
2021年03月15日 15:51撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
3/15 15:51
第34町石
第33町石
2021年03月15日 15:54撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
3/15 15:54
第33町石
第32町石
2021年03月15日 15:54撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
3/15 15:54
第32町石
第31町石
2021年03月15日 15:56撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
3/15 15:56
第31町石
第30町石
2021年03月15日 15:58撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
3/15 15:58
第30町石
第29町石
2021年03月15日 15:59撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
3/15 15:59
第29町石
第28町石
2021年03月15日 16:01撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
3/15 16:01
第28町石
鏡石
2021年03月15日 16:01撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
3/15 16:01
鏡石
2021年03月15日 16:02撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
3/15 16:02
第27町石
2021年03月15日 16:03撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
3/15 16:03
第27町石
第26町石
2021年03月15日 16:04撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
3/15 16:04
第26町石
第25町石
2021年03月15日 16:06撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
3/15 16:06
第25町石
第24町石
2021年03月15日 16:08撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
3/15 16:08
第24町石
第23町石
2021年03月15日 16:09撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
3/15 16:09
第23町石
第22町石
2021年03月15日 16:11撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
3/15 16:11
第22町石
第21町石
廿までしか読めませんが・・・
2021年03月15日 16:12撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
3/15 16:12
第21町石
廿までしか読めませんが・・・
第20町石
2021年03月15日 16:14撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
3/15 16:14
第20町石
第19町石
2021年03月15日 16:15撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
3/15 16:15
第19町石
第18町石
2021年03月15日 16:17撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
3/15 16:17
第18町石
第17町石
2021年03月15日 16:18撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
3/15 16:18
第17町石
第16町石
2021年03月15日 16:20撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
3/15 16:20
第16町石
第15町石
2021年03月15日 16:21撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
3/15 16:21
第15町石
第14町石
2021年03月15日 16:23撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
3/15 16:23
第14町石
第13町石
2021年03月15日 16:25撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
3/15 16:25
第13町石
第12町石
2021年03月15日 16:26撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
3/15 16:26
第12町石
第11町石
杉の後ろに隠れるようして断っている
トレランだったら見落とすだろうな
2021年03月15日 16:29撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
3/15 16:29
第11町石
杉の後ろに隠れるようして断っている
トレランだったら見落とすだろうな
第10町石
カウントダウン開始!
最後の正念場の上りが始まる
2021年03月15日 16:31撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
3/15 16:31
第10町石
カウントダウン開始!
最後の正念場の上りが始まる
第9町石
2021年03月15日 16:33撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
3/15 16:33
第9町石
第8町石
前からここだったかな・・・
2021年03月15日 16:38撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
3/15 16:38
第8町石
前からここだったかな・・・
大門に到着
2021年03月15日 16:38撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
1
3/15 16:38
大門に到着
2021年03月15日 16:39撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
3/15 16:39
弁天岳への石段
2021年03月15日 16:40撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
3/15 16:40
弁天岳への石段
第7町石
これも国道に向いて経っている
2021年03月15日 16:40撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
3/15 16:40
第7町石
これも国道に向いて経っている
第6町石
2021年03月15日 16:41撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
3/15 16:41
第6町石
第5町石
2021年03月15日 16:42撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
3/15 16:42
第5町石
第4町石
2021年03月15日 16:44撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
3/15 16:44
第4町石
第3町石
2021年03月15日 16:46撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
3/15 16:46
第3町石
第2町石
2021年03月15日 16:47撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
3/15 16:47
第2町石
第1町石
前はもっと下まで見えていたのに
2021年03月15日 16:50撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
3/15 16:50
第1町石
前はもっと下まで見えていたのに
根本大塔
2021年03月15日 16:52撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
1
3/15 16:52
根本大塔
講堂
2021年03月15日 16:52撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
3/15 16:52
講堂
女人堂
2021年03月15日 17:12撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
3/15 17:12
女人堂
清水不動
2021年03月15日 17:20撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
3/15 17:20
清水不動
振り返って、京大坂道を極楽橋に下る
2021年03月15日 17:20撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
3/15 17:20
振り返って、京大坂道を極楽橋に下る
いろは坂(下り)の始まり
2021年03月15日 17:28撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
3/15 17:28
いろは坂(下り)の始まり
いろは坂が終わり林道に合流
2021年03月15日 17:35撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
3/15 17:35
いろは坂が終わり林道に合流
ロープウェイの起動
2021年03月15日 17:37撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
3/15 17:37
ロープウェイの起動
極楽橋駅に到着
2021年03月15日 17:43撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
1
3/15 17:43
極楽橋駅に到着
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 飲料 レジャーシート 地図(地形図) 計画書 ヘッドランプ GPS ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 常備薬 保険証 携帯 時計 サングラス タオル

感想





久しぶりに岩湧山塊を離れて歩くことにした。
目的?地は高野山。京大坂道は1月に歩いたし、黒河道も歩いてみたいけど、町石道でやり残したことがあるのを思い出す。今までに何回か歩いたけど180町石全部記録していない。町石の場所を全部記載した地図がどこかで配布されてるはずだがわからない。南海のHPで見つけたので印刷してみたがA4ではさっぱり場所がわからない。とりあえず九度山駅で下りて聞いてみよう!ってことで高野山町石道を歩くことにした。
九度山駅は無人駅だった!駅員さんに聞こうと思ってたのに・・・。と駅を出たところにパンフレットスタンドがあり、そこに大判の町石道案内図があり、GET!
流石に月曜日のせいか慈尊院に向いて歩く人はいない。20分ほどで慈尊院に到着。
駐車場に車は停まっていなかったが3・4組の参拝者がいて、散策していた。
まず、階段途中の180町石から。110数段あるという階段を登りきったら早くも息が上がる。丹生官省符神社にはゆっくり参拝するまもなく179町石に向け歩く。しばらくだらだら登って農道を横切り柿畑の中の急登を進む。途中で先行する方に会う。展望台手前のカーブ、もう少しで展望台なので頑張ればいいのに・・・、いらんおせわ。みんな自分のペースで好きなように歩けばいい!
展望台で小休止して町石道に戻るとちょうど先程の方に会う。このあと何度か前後しながら進むことになる。
1町石過ぎるたびにカウントダウンしていけばいいと気楽に思っていたが、直ぐに忘れてしまう、そして漢字が読めないせいで、八か六か、五か三か二か・・・。そのため何度も行ったりあと戻ったり・・・ただでさえ遅めの進行なのに余計に遅れてしまう・・・、などと思いながら歩いているとまた、数を忘れる、見落としたんじゃないかと、またあと戻る。蟻地獄的後戻りの連続。
12時40分、やっと二鳥居に到着。お腹も大分空いていたので給食。東屋にはAEDも装備されていた。
出発の準備をしていたら2人連れのご夫婦が笠木峠方面から登ってこられた。夫婦で山歩きするなんて羨ましい限り。うちは誘っても・・・。
直ぐにゴルフ場の横を歩く。月曜なのに沢山の人がプレーしている。ゴルフ場を右に眺め上がら少し歩くと笠木峠に到着。一昨日の雨でぬかるんだV字に切れ込んだ道を歩く。足元に気を取られ町石を見落とし後戻りする。
ここを超えるとダラダラと歩くと矢立に到着。ほんとはここで焼き餅とお茶を飲むのを楽しみにしてきたのだが、もう15時になるので、なくなくスルー。
ここからは少しきつめの上り坂。第41町石で国道を横切り急登を登って展望台に到着。しかし展望台手前の第39町石が見つからない。展望台にザックを置いて後戻りするが、第40町石まで戻っても見当たらない。また、展望台に戻り小休止。第38町石も国道に下るまでの間にあるはずなのに見当たらない。第37町石は国道を挟んだ反対側にあった。第36町石に向かって坂を下りながらもう一度、パンプレットを見直してみると、どうも町石道上ではなく国道上にあるらしい、と気が付き国道をあと戻ってみると39,38と町石道を発見!(うちに帰ってパンフレットをじっくり裏側まで見ると国道沿いにあると記載されていた)。
それからは時計を気にしながらコースをどうするか、町石道は第8町石(正しくは第7町石)の大門までにして弁天岳経由で女人堂に下って極楽橋駅とするか、やはり第1町石まで行き根本大塔にお参りし逆戻りし弁天岳経由とするか、そのまま金剛峯寺経由女人堂極楽橋駅とするか・・・。
結局思った以上に時間がかかり素直に根本大塔、金剛峯寺まで行き、ちょっとだけ近道して女人堂・極楽橋駅となった。
体は疲れなかったが、時間に余裕がなかったせいか帰りの電車の中ではぐったりとしてしまった。
更に残念なのは、なんと第61町石の写真がない!家に帰ってから写真を確認した所ここだけない。
今回もすべての町石を撮ることができなかった。また、次のお楽しみか!
今度は秋にでも歩いてみよう!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:736人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
トレイルラン 近畿 [日帰り]
高野山 町石道〜黒河道
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 近畿 [日帰り]
高野山
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら