ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 300569
全員に公開
雪山ハイキング
槍・穂高・乗鞍

有明山 私は中房ルートで跳ね返されていた

2013年05月08日(水) [日帰り]
 - 拍手
kazuro その他1人
GPS
--:--
距離
3.4km
登り
802m
下り
783m

コースタイム

7:37有明荘登山口(裏山道)⇒7:53三段の滝分岐⇒10:55稜線手前(撤収)⇒14:15有明登山口
天候 快晴!
過去天気図(気象庁) 2013年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
5/9時点では積雪がないのは序盤だけでした。進むに連れ傾斜もキツくなり、踏み跡もないカチカチな積雪が行く手を遮りました・・。
有明温泉へ向かう途中に写した有明山!
天候は申し分なし。
2013年05月21日 17:24撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
5/21 17:24
有明温泉へ向かう途中に写した有明山!
天候は申し分なし。
有明荘裏の登山口からスタート。
2013年05月21日 17:30撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
5/21 17:30
有明荘裏の登山口からスタート。
樹木の隙間から北アルプス!
2013年05月21日 17:33撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
5/21 17:33
樹木の隙間から北アルプス!
まだまだ雪はなく「こんな感じで行けるのでは・・」と。
2013年05月21日 17:35撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
5/21 17:35
まだまだ雪はなく「こんな感じで行けるのでは・・」と。
あれ?雪が出て来ました。
2013年05月08日 08:41撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
5/8 8:41
あれ?雪が出て来ました。
陽の当たりの良いとこは特に支障はないのですが・・。
2013年05月21日 17:37撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
5/21 17:37
陽の当たりの良いとこは特に支障はないのですが・・。
でも注意はしていないと結構な高度感。
2013年05月08日 08:55撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
5/8 8:55
でも注意はしていないと結構な高度感。
まだ途中だが展望も素晴らしい。
2013年05月21日 17:38撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
5/21 17:38
まだ途中だが展望も素晴らしい。
残雪が多くなって来たのでハードタイプのトレランシューズに軽アイゼンを装着。左右逆でした。
2013年05月21日 20:31撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
5/21 20:31
残雪が多くなって来たのでハードタイプのトレランシューズに軽アイゼンを装着。左右逆でした。
日陰はまだ氷がカチカチ。
2013年05月21日 20:31撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
5/21 20:31
日陰はまだ氷がカチカチ。
私達がお伺いした時は踏跡も無い状態。私のために先輩に先導頂きました。
2013年05月21日 20:32撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
5/21 20:32
私達がお伺いした時は踏跡も無い状態。私のために先輩に先導頂きました。
急登部にはトラロープもありましたが、大半が氷の中で引けませんでした。
2013年05月21日 20:33撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
5/21 20:33
急登部にはトラロープもありましたが、大半が氷の中で引けませんでした。
風景は素晴らしい。
2013年05月21日 20:34撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
5/21 20:34
風景は素晴らしい。
下地はカチカチ。
2013年05月21日 20:35撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
5/21 20:35
下地はカチカチ。
とにかく急登でした。かつ朝早い時間は下地もカチカチで足が刺さりません。
2013年05月21日 20:36撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
5/21 20:36
とにかく急登でした。かつ朝早い時間は下地もカチカチで足が刺さりません。
展望は最高!
2013年05月21日 20:37撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
5/21 20:37
展望は最高!
陽当たりの良いとこは雪の心配はありませんでした。
2013年05月21日 20:45撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
5/21 20:45
陽当たりの良いとこは雪の心配はありませんでした。
でも日陰はタンマリと固い残雪・・。
2013年05月21日 20:49撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
5/21 20:49
でも日陰はタンマリと固い残雪・・。
稜線に乗るまでもう少しだと思われます。ですが、向こう側に渡らないと行けないとの事。
2013年05月21日 20:46撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
5/21 20:46
稜線に乗るまでもう少しだと思われます。ですが、向こう側に渡らないと行けないとの事。
望遠で対岸を撮影。あの鎖を引くのですね・・。
2013年05月21日 20:47撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
5/21 20:47
望遠で対岸を撮影。あの鎖を引くのですね・・。
でもですね、向こうへ渡る前にまだ下地もカチカチな急斜面をトラバースしなきゃいけないんですよね?
2013年05月21日 20:48撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
5/21 20:48
でもですね、向こうへ渡る前にまだ下地もカチカチな急斜面をトラバースしなきゃいけないんですよね?
結構、傾斜キツい。凄く不安。私だと絶対、下まで落ちちゃいそうですよ。・・ですのでこの場所で大事を取り、先輩にも合図を送り、撤収させて頂く事に致しました!
2013年05月21日 20:49撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
5/21 20:49
結構、傾斜キツい。凄く不安。私だと絶対、下まで落ちちゃいそうですよ。・・ですのでこの場所で大事を取り、先輩にも合図を送り、撤収させて頂く事に致しました!
少し残念だったけど、このまま向かったとしても帰りはもっと恐いですから正解だったと思います。
2013年05月21日 20:50撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
5/21 20:50
少し残念だったけど、このまま向かったとしても帰りはもっと恐いですから正解だったと思います。
途中、陽当たりのいい場所でお昼。その場所から撮影した対岸の稜線。あの奥で顔を覗かせている山頂は先輩が言うに「大天井岳」との事。間違ってたらごめんなさい。
2013年05月21日 22:26撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
5/21 22:26
途中、陽当たりのいい場所でお昼。その場所から撮影した対岸の稜線。あの奥で顔を覗かせている山頂は先輩が言うに「大天井岳」との事。間違ってたらごめんなさい。
ズームしてみました。
2013年05月21日 22:27撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
5/21 22:27
ズームしてみました。
無事下山後は中房温泉の入口まで見て来ました。誰もいませんでした。あの夏シーズンの賑わいとは別世界でした。(本来こう言う静かな場所なんですね)
2013年05月21日 22:28撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
5/21 22:28
無事下山後は中房温泉の入口まで見て来ました。誰もいませんでした。あの夏シーズンの賑わいとは別世界でした。(本来こう言う静かな場所なんですね)
帰宅前に有明荘の温泉に浸かりました。静かで貸切みたいでした。
2013年05月21日 22:28撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
5/21 22:28
帰宅前に有明荘の温泉に浸かりました。静かで貸切みたいでした。
午後5時過ぎの有明山。有難うございました。また雪のない時におじゃまします!
2013年05月21日 22:29撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
5/21 22:29
午後5時過ぎの有明山。有難うございました。また雪のない時におじゃまします!

感想

「下書き」のまま時間が過ぎてしまいましたが、
これも実録でございますので、アップさせて頂きます。

4月は信州含め里山をいくつか登らせて頂きましたので、
その締め括りに「有明山」でも。と思い早朝川崎を出発し、
日帰りで登って帰ろうとしましたが、そんな私が思う程、
甘くありませんでした。もちろん有明山ですから、
私一人では不安なため松本の先輩にご同行頂きました。

ですがやはり残雪の量は半端ではなく、
かつ陽の当たらない急斜面に厚みのあるカチカチの雪が張り付いてますので、
私では当然無理でした。もし一人だったら
もっと手前で撤退していたと思います。
私のレベルでしたらピッケルも絶対必要だと思いました。
踏跡も掴まる枝も無い急斜面のトラバース・・。
あの場所は恐かったです。まだ登山3年生でございますので・・。

山頂までは辿り着けませんでしたが、
ルート途中からの展望は素晴らしく、それだけでも大変満足でございました。
6月に入れば雪も消えるらしいので、
またその時に再チャレンジしたいと思います。

どうも有難うございました!!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:867人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
有明山
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら