記録ID: 3007952
全員に公開
ハイキング
北陸
大峰
2021年03月20日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:59
- 距離
- 12.4km
- 登り
- 869m
- 下り
- 878m
コースタイム
51番線から布橋出合線の間の倒木と倒れた竹はいくらか除去しました。
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所は有りません。 麦谷林道は雪は有りませんが倒木が有り車では通り抜け出来ません。 東谷林道は雪がかなり減りましたが、幾らか倒木とデブリが有ります。デブリは前回無かったと思いますが。特に難は有りません。 鉄塔巡視路は7番巡視路はちょっと注意の崩れかけの道が有り通行注意です。8番線は特に有りません。標高400メートルより高い所にいくらか雪が有ります。51番線〜布橋出合線の間は崩れかけの鉄塔道が有り足場が悪く注意が必要です。 布橋出合線は雪がかなり減り倒木もかなり除去された感じです。 |
その他周辺情報 | 特に無し |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
グローブ
日よけ帽子
スパイク長靴
ザック
行動食
飲料
携帯
杖
スパッツ
|
---|---|
備考 | 特になし |
感想
土日祝と言う事で人の多い山は避けて今日は大峰に雪割草を見に来ました。しかし思った場所には雪割草が無く、予定外の所で咲いてました。期間がある程度限られていてるので見られて良かったです。前回の清水山の雪割草は保険みたいな感じでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:361人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する