ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 300846
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

丹波天平 - どれほどの別天地なのか確認してきました。

2013年05月22日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
05:16
距離
18.2km
登り
1,471m
下り
1,458m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:54
休憩
1:18
合計
5:12
7:53
7:58
23
8:20
8:25
14
8:39
8:43
33
9:16
9:16
33
9:49
9:58
32
10:29
10:30
4
10:34
10:37
39
11:16
12:06
31
12:38
12:39
8
12:47
12:48
1
12:49
ゴール地点
※ 道の駅たばやまから親川BSまでは、自転車を利用しました。

07:35 道の駅たばやま
07:55 親川BS
08:25 廃屋跡
09:50 丹波天平
10:35 サオラ峠
11:18 P894手前のピーク
12:05 (昼食休憩)
12:39 丹波BS
12:49 道の駅たばやま
天候 曇りのち晴れ(湿度が高く暑かった)
過去天気図(気象庁) 2013年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 自転車
車は、道の駅たばやまに置きました。
自転車は、親川BS付近の道路脇スペースに置きました。(登山前に、道の駅たばやまから親川BS付近まで自転車で移動)
コース状況/
危険箇所等
登山ポストはわかりませんでした。
トイレは、道の駅たばやまと丹波BSにあります。
スタートから1時間ほどで、緩やかで広い場所を歩くことになりますが、広いだけに迷う危険があります。案内は多くありません。テープを確認しながら歩いてください。
サオラ峠からの急坂には注意が必要です。登りで使う場合は急登の覚悟が必要です。
道の駅たばやまを自転車で出発。
予報では晴れるはずなんだけど・・・
2013年05月22日 07:35撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
2
5/22 7:35
道の駅たばやまを自転車で出発。
予報では晴れるはずなんだけど・・・
2回の登りを耐えて親川に到着。
自転車を置き、道の反対側に見える坂から登り始める。
2013年05月22日 07:56撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
2
5/22 7:56
2回の登りを耐えて親川に到着。
自転車を置き、道の反対側に見える坂から登り始める。
初めは、こんな樹林帯を登る。
2013年05月22日 08:00撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
1
5/22 8:00
初めは、こんな樹林帯を登る。
2件目の廃屋。
表からは、まともそうに見えた。
2013年05月22日 08:26撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
1
5/22 8:26
2件目の廃屋。
表からは、まともそうに見えた。
傾斜が緩むと、広々とした山容となる。落葉で踏み跡は明瞭です。
2013年05月22日 08:59撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
1
5/22 8:59
傾斜が緩むと、広々とした山容となる。落葉で踏み跡は明瞭です。
陽が射してきて、気持ちいい。
2013年05月22日 09:02撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
5
5/22 9:02
陽が射してきて、気持ちいい。
2013年05月22日 09:19撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
5/22 9:19
ずーっと、こんな感じです。
2013年05月22日 09:28撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
4
5/22 9:28
ずーっと、こんな感じです。
2013年05月22日 09:41撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
5/22 9:41
ここが噂の丹波天平か。
確かに、人里から2時間も離れた場所とは思えない。
2013年05月22日 09:53撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
9
5/22 9:53
ここが噂の丹波天平か。
確かに、人里から2時間も離れた場所とは思えない。
地図には草原って書いてあったけど、これからなのかな?
2013年05月22日 09:54撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
5
5/22 9:54
地図には草原って書いてあったけど、これからなのかな?
進む道を確認して、サオラ峠に向かいます。
2013年05月22日 09:58撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
4
5/22 9:58
進む道を確認して、サオラ峠に向かいます。
弁当でも広げたくなる場所ですね。
2013年05月22日 10:02撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
6
5/22 10:02
弁当でも広げたくなる場所ですね。
まさかセミじゃないだろうけど、随分と賑やかでした。↓
http://www17.plala.or.jp/susunke/Yamareco/DSCN2638.wav
2013年05月22日 10:16撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
1
5/22 10:16
まさかセミじゃないだろうけど、随分と賑やかでした。↓
http://www17.plala.or.jp/susunke/Yamareco/DSCN2638.wav
サオラ峠到着。
前泊したという二人組が休憩中でした。(本日唯一の遭遇者)
2013年05月22日 10:35撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
1
5/22 10:35
サオラ峠到着。
前泊したという二人組が休憩中でした。(本日唯一の遭遇者)
すぐそばにあった祠に手を合わせました。
2013年05月22日 10:36撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
3
5/22 10:36
すぐそばにあった祠に手を合わせました。
ココからは急傾斜を一気につづら折れで下ります。
2013年05月22日 10:39撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
2
5/22 10:39
ココからは急傾斜を一気につづら折れで下ります。
2013年05月22日 10:44撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
5/22 10:44
所々に岩場あり。
2013年05月22日 10:52撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
1
5/22 10:52
所々に岩場あり。
うぉー!
まだ寝ぼけているのか、すぐ脇を通っても動きませんでした。
2013年05月22日 11:10撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
4
5/22 11:10
うぉー!
まだ寝ぼけているのか、すぐ脇を通っても動きませんでした。
尾根の鞍部に出ました。ルートは左に下るのですが、
2013年05月22日 11:16撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
5/22 11:16
尾根の鞍部に出ました。ルートは左に下るのですが、
直進して登った所に手頃なスペースがあったので、ここで昼食休憩にしました。
2013年05月22日 11:18撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
1
5/22 11:18
直進して登った所に手頃なスペースがあったので、ここで昼食休憩にしました。
下山を再開し、しばらくすると沢に出ます。
2013年05月22日 12:17撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
5/22 12:17
下山を再開し、しばらくすると沢に出ます。
向こう側へ渡る。
2013年05月22日 12:18撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
5/22 12:18
向こう側へ渡る。
いよいよ下界が近い。今日も終わった・・・か。
2013年05月22日 12:20撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
1
5/22 12:20
いよいよ下界が近い。今日も終わった・・・か。
最後の柵。続けて3箇所通りました。
2013年05月22日 12:25撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
1
5/22 12:25
最後の柵。続けて3箇所通りました。
出たところの案内板。
2013年05月22日 12:26撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
1
5/22 12:26
出たところの案内板。
丹波バス停方面へ、こんな舗装道路をクネクネと下ると、
2013年05月22日 12:26撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
1
5/22 12:26
丹波バス停方面へ、こんな舗装道路をクネクネと下ると、
青梅街道(R411)に出ました。
2013年05月22日 12:37撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
5/22 12:37
青梅街道(R411)に出ました。
青梅街道からの登山口。
この案内板は見落としやすいでしょ。
2013年05月22日 12:38撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
1
5/22 12:38
青梅街道からの登山口。
この案内板は見落としやすいでしょ。
すぐに丹波BS。
2013年05月22日 12:39撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
1
5/22 12:39
すぐに丹波BS。
10分ほどで、道の駅たばやま。
今日は、予定よりだいぶ早かったな。お疲れさん。
2013年05月22日 12:48撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
2
5/22 12:48
10分ほどで、道の駅たばやま。
今日は、予定よりだいぶ早かったな。お疲れさん。
撮影機器:

感想

今日は平日の休み。別天地だと噂(?)の丹波天平に行ってみた。
「たんばてんぺい」だとばかり思っていたら「たばでんでいろ」だと。「たば」は、ともかく「でんでいろ」って・・・

最初の1時間は、どこにでもありそうな樹林帯の登りでしたが、以降は、地図の等高線の状態からも想像できるように、広々とした台地のような場所が続き、展望はないですが、歩いていて本当に気持ち良い山行でした。
岩場やヤセ尾根でアスレチック気分を味わうのも楽しいですが、こんな場所をのんびりと、周りを眺めながら耳を澄ませながら歩くのも、タマにはいいものです。
まさに、深呼吸したくなる場所って感じです。

昼食場所では、今日も食後にシートを敷いて横になってみた。
18日の笹尾根では、雑木林の中ということもあってハエとかがうるさかったけど、今日の場所は少し石もある土のピークだったせいか、ハエは大丈夫だった。が、今回はアリが煩わしかった。うーん、ハンモックだったらいいのかもしれないけどねぇ。

ところで、今日は休憩込みで6時間超が予定でしたが、約5時間で終了となりました。特に急いだわけでもなく、むしろじっくり歩いたつもりなのに。
実は・・・タバコを忘れてしまって・・・休憩時間、回数共に激減したせいかもしれません。ははは。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1666人

コメント

kinoeさん こんばんは!
いつも、レコ参考にしています。

写真11ですが、私が行った時は、アンテナ設置工事中で、重機やワイヤーケーブル等があり、穴掘り作業中でした。

写真13で弁当広げました。

いつか,何処かでお会いできそうな・・・
 それでは
2013/5/22 22:16
なるほど!
工事で埋め戻したために、草もなく土が黒かったんですね。

naoking1さん、毎度です。

サオラ峠まで登ったとは、さぞ大変だったでしょうね。

それにしても、丹波天平から下山したのは残念!
その先もいい感じでしたよ。是非いつか歩いてみてください。

> いつか,何処かでお会いできそうな・・・
んー、確かに出没場所が似てるような・・・
2013/5/22 23:30
セミの声
kinoeさん

はじめまして。
14番目の画像に添付された音声ファイルですが、
おそらく「エゾハルゼミ」と思われます。
名前の通り春に鳴く蝉です。
2013/5/23 0:38
本当にセミだったんですね!
camp747さん、こんばんは。

本当にセミだったんですね!

鳥ではないし、虫でもなさそう、賑やかなヒグラシみたいな鳴き方だけど、セミにしては時期が早いし、何だろうって思いました。

YouTubeで聞いて確認しました。確かに「エゾハルゼミ」のようです。さすが、野鳥観察もご趣味のcamp747さんですね。勉強になりました。

また、何かありましたら教えてください。
情報ありがとうございました。
2013/5/23 22:25
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら