記録ID: 301247
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
関東
両神山八丁尾根
2013年05月23日(木) [日帰り]


- GPS
- 05:40
- 距離
- 2.3km
- 登り
- 495m
- 下り
- 0m
コースタイム
6:13登山口-6:40八丁峠-9:05山頂-11:56登山口
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登りだしてすぐの2か所の鎖場が一つの目安になると思います。 鎖がいっぱいですが2か所ぐらい「なんでここには鎖がないんだろう?」と思う所有り ピストンする時はこのコースの場合メインは下りなのではないでしょうか!? 下りの鎖場では何回か鎖なしでは自分の力量では降りる事は出来ませんでした※鎖は自己責任で! |
写真
以外に高感度がなく登りやすかったです。ただ帰り道で下ったこの景色を道迷いして3回目目にした時、「何で?」って思いましたけどすぐに間違ったんだ!!って気づいた時には一気に疲れが押し寄せてきました。
感想
去年、日向大谷から登ったので今回は八丁から!鎖場がいっぱいなので山頂まで行くとかなりの達成感&疲労感。そのせいなのか帰りは結構きつかったです。岩場は登りよりも下る方が難しいとあらためて感じさせられるコースでした。
奥様と子供ちゃんが浦安にある海でネズミと遊ぶテーマパークに行ってしまったので私は鎖のテーマパークという事で八丁尾根!愛犬を犬嫌いの両親い預けて来たので急ぎめで下山。
途中、前日に日向大谷から登られて次の日、八丁尾根を下って坂本まで行かれる方にお会いしました。足取りはゆっくりでしたが日帰りしか出来ない自分にはすごく羨ましく思えました。
道迷いをした際、一組のカップルと一人の成年男子に道を確認させて頂き助かりました。やっぱり人って暖かいですね。ありがとうございました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2813人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する