ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 301949
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

バテバテの川苔山

2013年05月25日(土) [日帰り]
 - 拍手
goro56 ogihara その他1人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:15
距離
14.0km
登り
1,429m
下り
1,487m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

氷川有料駐車場 09:34
09:45 メイフライ有料駐車場 09:50
10:08 川乗橋 10:08
10:50 登山道入口 10:54
11:45 百尋ノ滝 12:05
12:48 足毛岩への分岐点 12:48
13:38 十字路 13:38
13:48 川苔山山頂 14:45
14:49 鳩ノ巣駅分岐 14:49
15:25 大ダワへの分岐 15:25
16:26 大根ノ山ノ神 16:26
16:51 熊野神社への分岐 16:51
17:07 鳩ノ巣駅
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2013年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 自家用車
町営氷川有料駐車場(700円/日)に1台駐車
メイフライ有料駐車場(1000円/日)に1台駐車
鳩ノ巣駅:奥多摩駅(150円)利用
コース状況/
危険箇所等
危険箇所無し
氷川有料駐車場に1台置いて、もう1台でメイフライ有料駐車場に向かいます
2013年05月25日 09:34撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
5/25 9:34
氷川有料駐車場に1台置いて、もう1台でメイフライ有料駐車場に向かいます
メイフライ有料駐車場に1台置いて、ここから川乗橋をめざします
2013年05月25日 09:50撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
5/25 9:50
メイフライ有料駐車場に1台置いて、ここから川乗橋をめざします
ヤマレコのシャツ買いました
2013年05月25日 09:50撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
4
5/25 9:50
ヤマレコのシャツ買いました
今日はこの2名とともにアタック
2013年05月25日 09:58撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
2
5/25 9:58
今日はこの2名とともにアタック
こんな川を左手に見ながらダラダラと舗装路を歩いて行くと..
2013年05月25日 10:00撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
5/25 10:00
こんな川を左手に見ながらダラダラと舗装路を歩いて行くと..
ほどなくして川乗橋に到着
2013年05月25日 10:08撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
5/25 10:08
ほどなくして川乗橋に到着
まずは百尋の滝を目標に頑張ります
2013年05月25日 10:09撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
5/25 10:09
まずは百尋の滝を目標に頑張ります
まだ舗装路
2013年05月25日 10:17撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
5/25 10:17
まだ舗装路
この辺りから滝?がちらほらと見えてきます
2013年05月25日 22:46撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
5/25 22:46
この辺りから滝?がちらほらと見えてきます
登山道入口
ここにはトイレもありました
2013年05月25日 10:51撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
5/25 10:51
登山道入口
ここにはトイレもありました
やっと登山っぽい道
2013年05月25日 22:46撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
5/25 22:46
やっと登山っぽい道
このあたりはまだハードではない
2013年05月25日 22:47撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
5/25 22:47
このあたりはまだハードではない
こんな小さい滝をみたり
2013年05月25日 22:47撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
5/25 22:47
こんな小さい滝をみたり
こんな橋を渡ったり
2013年05月25日 11:16撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
5/25 11:16
こんな橋を渡ったり
オリンピック記念なんだと思いながら
2013年05月25日 11:23撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
5/25 11:23
オリンピック記念なんだと思いながら
またまた橋を渡りながら進むと
2013年05月25日 22:48撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
5/25 22:48
またまた橋を渡りながら進むと
百尋の滝に到着
2013年05月25日 11:35撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
5/25 11:35
百尋の滝に到着
ローアングルで滝
2013年05月25日 22:55撮影 by  201F , FUJITSU
6
5/25 22:55
ローアングルで滝
引きで撮影
ここで30分くらい、まったりと休憩
2013年05月25日 12:05撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
2
5/25 12:05
引きで撮影
ここで30分くらい、まったりと休憩
百尋の滝から山頂までは、こんな感じの急坂が待ち構えてます
2013年05月25日 22:50撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
5/25 22:50
百尋の滝から山頂までは、こんな感じの急坂が待ち構えてます
たまに平坦なところもあります
2013年05月25日 22:51撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
5/25 22:51
たまに平坦なところもあります
分岐点
ここは左の1.5Kmのコースを選択。
ここからダッシュをさせられ、無駄に体力を消費...
2013年05月25日 12:48撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
5/25 12:48
分岐点
ここは左の1.5Kmのコースを選択。
ここからダッシュをさせられ、無駄に体力を消費...
山頂までもうちょい!
2013年05月25日 13:38撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
5/25 13:38
山頂までもうちょい!
やっと山頂に到着
13:30を過ぎているのにお昼を食べている人が多い
2013年05月25日 13:48撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
5/25 13:48
やっと山頂に到着
13:30を過ぎているのにお昼を食べている人が多い
雲取山方面。少し雲がかかってます
2013年05月25日 13:48撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
5/25 13:48
雲取山方面。少し雲がかかってます
やりきった感
2013年05月25日 13:49撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
5/25 13:49
やりきった感
今日のお昼はウィンナーとおにぎり
2013年05月25日 13:57撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
5/25 13:57
今日のお昼はウィンナーとおにぎり
goro56はエビピラフ
スプーン入っているの知らずにそのままお湯入れちゃってた
2013年05月25日 14:16撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
5/25 14:16
goro56はエビピラフ
スプーン入っているの知らずにそのままお湯入れちゃってた
食後のコーヒー。
この後、お一人で休まれてた方から「コーヒー頂けませんか」と声かけられた
2013年05月25日 14:27撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
5/25 14:27
食後のコーヒー。
この後、お一人で休まれてた方から「コーヒー頂けませんか」と声かけられた
本仁田山経由で奥多摩駅に出る予定だったが、登りでバテバテだったので、素直に鳩ノ巣駅に向かいます
2013年05月25日 14:49撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
5/25 14:49
本仁田山経由で奥多摩駅に出る予定だったが、登りでバテバテだったので、素直に鳩ノ巣駅に向かいます
下りは割と緩やか
(でもこの辺りだけで、後半は急でシンドイ)
2013年05月25日 15:07撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
5/25 15:07
下りは割と緩やか
(でもこの辺りだけで、後半は急でシンドイ)
大ダワ方面は崩落で通行禁止。
なので、直進します
2013年05月25日 15:25撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
5/25 15:25
大ダワ方面は崩落で通行禁止。
なので、直進します
伐採されて日当たりが良くなってました
2013年05月25日 15:59撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
5/25 15:59
伐採されて日当たりが良くなってました
こんな感じが続きます
2013年05月25日 16:22撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
5/25 16:22
こんな感じが続きます
大根ノ山ノ神なのかな?
ずいぶんとこぢんまりとしてます
2013年05月25日 22:54撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
5/25 22:54
大根ノ山ノ神なのかな?
ずいぶんとこぢんまりとしてます
熊野神社方面ではなく、そのまま直進
2013年05月25日 16:51撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
5/25 16:51
熊野神社方面ではなく、そのまま直進
やっと登山道抜けて一般道にでた。
この舗装路の下りがそこそこ急で辛かった...
2013年05月25日 16:58撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
1
5/25 16:58
やっと登山道抜けて一般道にでた。
この舗装路の下りがそこそこ急で辛かった...
手書きで良い感じ
手書きで良い感じ
鳩ノ巣駅着。
駅前にビール売ってたけど、車なので我慢。
でもシュワシュワしたの呑みたかったのでスプライトを飲む。
2013年05月25日 17:07撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
5/25 17:07
鳩ノ巣駅着。
駅前にビール売ってたけど、車なので我慢。
でもシュワシュワしたの呑みたかったのでスプライトを飲む。
鳩ノ巣駅ダイヤ
2013年05月25日 23:12撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
5/25 23:12
鳩ノ巣駅ダイヤ
1000m下ってきた事になりますね。
ここから電車で2駅行って車を拾って帰ります
2013年05月25日 17:27撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
5/25 17:27
1000m下ってきた事になりますね。
ここから電車で2駅行って車を拾って帰ります

感想

今回は元同僚2名と川苔山へ。
川乗橋〜百尋の滝〜山頂〜本仁田山〜奥多摩駅
のコースとするため、1台を奥多摩駅の有料駐車場に停めて、もう1台で川乗橋方面に向かいます。
奥多摩に向かうときに渋滞にはまったため、遅めの10時スタートとなりました。

百尋の滝までは沢沿いを登っていく感じなので気持ち良いです。
それでも、滝に着く頃には既にバテバテでしたが...
ここで滝を見ながら小休止。
なんでこう滝とか海のような水を見ていると落ち着くんでしょう。
少し腹ごなしをして更に山頂をめざします。

途中で年配の方々とお話をし、「本仁田山から下ります」と話したら「すごいねぇ」と言われたけど、ごめんなさい、やっぱり無理でした...
足毛岩との分岐を過ぎてからは完全にスタミナ切れ、足はパンパンでいつもの通り牛歩状態。
既に13時を過ぎていたため下山する人とも多くすれ違い、「もう少し、頑張って」と励まされながら、やっとの思いで山頂到着。

朝、体調がイマイチだったのでビールは止めたのだけど後悔。
滝のような汗をかいて疲れた体を癒すためにビールが必要だった...
昼食後のコーヒーを飲んでいる頃には14:30近くで、人もまばらになってきました。
そんな最中、一人の若い男性がチョコレート片手に、「体が冷えちゃったのでコーヒー分けて貰えませんか?」と。
goro56がインスタントを持っていたので分けてあげました。
アオヤギさん、どこかでお会いしたらコーヒーの恩は返してくださいね!(笑)

これから本仁田山を越える気力も体力もなかったので、素直に鳩ノ巣駅方面にくだります。
この道は平坦&急な下りの繰り返しなので、結構膝にきます。
そんな中しばらく下っていると、先ほどのアオヤギさんが颯爽と走って下って行きました。若いってすばらしい。

大根ノ山ノ神の先もそこそこ急な下りが続きますが、唐突に登山道で終わって舗装路になります。
あとは10分も歩けば鳩ノ巣駅です。

奥多摩の山は初めて登りましたが、結構斜度があってきついですね。
周りの山も同じような感じでしょうか。
駅につく頃には腿も膝もボロボロだったので、もう少し筋力をつけないとダメですね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1400人

コメント

鳩ノ巣駅までの最後の舗装道路
こんにちは。

写真を見て、僕も以前に川苔山へ行った時のことを思い出しました。
最後の駅までの舗装路の急傾斜がとてもつらかったことを・・・

百尋の滝はいいですねぇ、また見に行きたいな。

おつかれさまでした。
2013/5/26 10:26
hiroumiさん、初めまして
そうなんですよね、腿パンパン膝ガクガクの状態であの舗装路の傾斜は厳しいですよね。
トレッキングポールが大活躍した瞬間でした。
2013/5/26 14:52
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
川乗山(大沢バス停から鳩ノ巣駅)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
川乗山(鳩ノ巣駅からピストン)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら