記録ID: 3025827
全員に公開
ハイキング
甲信越
春の妖精カタクリを見にむすび山へ
2021年03月27日(土) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 03:27
- 距離
- 5.3km
- 登り
- 219m
- 下り
- 219m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
|
写真
感想
もし予定がなければ一緒に行けたらいいなと思って友達(Happy-Heidiさん)に聞いてみると「仕事だよ。」とのこと。
どうしようかな?と思ったけど、明日は天気も良さそうだし、登山口の側を通って出勤している主人にお願いして途中まで乗せて行ってもらうことにしました。
主人のお弁当を作るついでに自分のお弁当も作って出かけました。
※むすび山だから、もちろんおむすびです。
4年前に行った時もおむすびを作っていきました。あの時は、Happy-Heidiさんのお姉さんとバッタリ会って驚きました。
4年前は4/6だったから、今年はやっぱり早いです!
今年は色んな花が早くてどうかな?という思いもありましたが、久しぶりにカタクリの可愛い表情に癒されて来ました。
先週は雪山を楽しんで来ましたが、もう春でした。
むすび山のカタクリは4年ぶりでしたが、終盤ということもあったのか、4年前より少ないのが残念でしたが、咲いている花はやっぱり可愛かったです。
帰りの中央線『勝沼ぶどう郷駅』の桜🌸、満開でした。駅で大勢の人達が写真を撮っていました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:368人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
surely-kさん、こんにちは。
今年は3月に入ってから暖かい日が続いていて、平地の桜前線だけでなく、山の花も早いようですね。
私はもう一回くらいは雪を踏みたいと思っているのですが、surely-Kさんはじめ皆さんのスプリング・エフェメラルのレコを拝見すると迷ってしまいます。
う〜ん、悩ましい…。
papibanさん、こんばんは。
私が登っているのは雪遊び程度の雪山です。
来年はもう少し雪山歩きと言えるように頑張りたいと思います。
先週もギリギリ雪山な感じでしたので、春山にシフトチェンジかなという気がしています。
ただ、名残惜しいですよね。
せっかく誘ってもらったのに、予定が合わずに残念でした。surely-kさんのレコを見て、一緒に行けたら良かったのになぁと思ったことがもうひとつ。一緒に行ったら、あの美味しそうな、鮭と菜の花のおむすびを食べさせてもらえたんだよね?また、声をかけてくださいね😉
仕事じゃ仕方ないよね。
おむすびって、そこ?(笑)
リクエストにお応えしますので、山が決まったらオーダーとりますね(^_^)v
むすび山じゃなくてもねd(^-^)
※季節により具材が変わりますので、予めご了承くださいf(^_^)
わーい☺️楽しみにしています🍙
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する